mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大学生必見!! 5月12日in神戸

詳細

2012年05月09日 08:31 更新

はじめまして☆ ぴょん子です。

就活をしている方・内定をもらった方・大学1、2、3年生でも参加していたける素敵なセミナーがあるので告知させていただきます。

皆様!!!
楽しい就活できていますか??
そして、就活が終わったら「素敵な就活できました!」って言いたくないですか???

長谷川さんのセミナーに参加している大学生は皆楽しく就活をしています(^u^)
そして皆キラキラして就活を通して成長していると思います♪

私もそのうちの1人です!!!
私は転職活動をしています(●^o^●)

そんなキラキラした大学生の女の子が内定をもらいましたぁぁぁ♪♪

内定をもらった同じ大学生のお話を聞いてみたいと思いませんか???
いい機会だと思いませんか???

きっと刺激ももらえるし、自分もこんな就活をしたい!!って思えるはずです☆
そしてこれから就活をする1,2,3年生も参加していただいて、就活はこんなに楽しいんだ♪って思っていただければ嬉しいです(^◇^)

この告知文を読まれた方はぜひ参加してみてください!!
質問でもなんでもいいので気軽にメッセージください。

以下セミナーの詳細です。最後まで読んでください。



大学生必見

楽しく仕事したい?死んだような妥協ばかりの40年を過ごしたい?


5/12 私の人生はじめます!!!!セミナー


来年卒業!自分のやりたいことを進路にした 

澤田 祐理子(長谷川キャリアオフィス スタッフ1期生、大阪大学)による

『キーワードは「思い込み」!!!!』

についてスピーチしていただきます。
・就活のながれ
・就活をはじめた理由、印象
・内定をもらってから
・女性の立場から

(「有名大学やからすごいし、進路も選び放題なんやろ?」と思っている方、すでに思い込みですww)

☆☆大学生は全学年対象☆☆

今までのあなたの人生は、あなたの求めていたものでしたか?
 
これからのあなたの人生は、あなたが求めていくものですか?

たった一度きりの人生。どう生きるかはあなた次第。




部活動に熱中した!

友達とバカなことばっかりしてた!

毎日お腹をかかえて笑ってた!

留学した!

とにかくやりたいことをやってた!

みなさん今までいろんな形で青春を謳歌してきたはず。

☆☆こんなに楽しめるのって、学生のうちだけだと思っていませんか?☆☆

「社会に出たらストレスばっかりで、やりたいこともできない...」というイメージ持っている方。

▼そのイメージは現実になるでしょう▼

逆に「社会に出ても変わらずやりたいことに向かって突っ走ってやるんだ!」というイメージを持っている方。

△そのイメージも現実になるでしょう△

あなたはどちらのイメージを持って社会に出ていきたいですか?

どちらのイメージを現実化したいですか?

「社会人として、ワクワク、キラキラしている将来の自分」を見つけましょう!

私の人生、はじめますセミナー

以下、詳細です。

・日時 5月12日(土) 9時〜12時(午前中を選んだのは限られた時間である1日を有意​義に過ごしてほしいため。また、朝型の生活を意識してほしいため​)(セミナー後、交流も兼ねた昼食も予定しています)

・会場 あすてっぷKOBE セミナー室(神戸市中央区橘通3丁目4番3号)

・定員 20名(定員になり次第しめきらせて頂きます)

・参加費 3000円(昼食費別途) 紹介1名につき1000円引き

・服装 できるだけスーツ着用でおねがいします。(少しでもスーツを着慣れていてほしいとの意向により) なければ私服で可。

・補足 今回のセミナーは就活生が主な対象ですが、大学1回生、2回生もむしろ大歓迎です。実際に1,2回生も受講生におられます。また、受講生の8割近くは女性です。 おかげさまでリピート率も非常に高くなっております。 内定もらってる方も歓迎です!!



☆☆ゲストスピーカー☆☆

澤田祐理子の紹介


就職活動に、強いマイナスイメージを抱いており、初めて行った合同企業説明会では「気持ち悪さ」さえ覚える。しかし、「新卒採用」というチャンスの大きさに気づき、能動的な就職活動に切り替わる。そのうち、いつのまにかマイナスイメージが消え、「楽しい就職活動」を始められていたことに気づく。
 もちろん楽しいことばかりではなく、落ち込むこともあった。しかし、その反省から自分への「気づき」が見いだせることに喜びを感じていた。
 自分としては、幸せな就職活動ができたと思っている。それは内定がもらえたからではなく、「思い込み」から抜け出して、独自の考え方で、自分のペースで行動できたことにある。
 友達から「私の周りは降水確率0%」というキャッチフレーズをもらった澤田の、ポジティブ就職活動とは!?







セミナー講師 長谷川キャリアオフィス代表

長谷川孝史(25)の紹介

◇◇受講生&スタッフによる長谷川の特徴と印象◇◇
・ヒゲ
・面白い
・笑い方「フォッフォッフォッ」
・目が犬のようでかわいい
・字がきたない 横書きが縦書き
・アイスレモンティをよく飲んでいる
・興味の無いことはどうでもよさそう
・頭の回転ヤバイ
・短期間で心がひらける
・思ってること、考えていることを見透かされる
・否定しない
・一言で言うとまじですごい
・行動力バリバリ(好きなことに限る)
・オーラがある
・ONとOFFの差が激しい
・身長のサバをよんでいる
・愛嬌
・安心感がある
・一緒にいると時間たつのが早い。セミナーも早い!!
・態度も体も夢もデカイ!!
・会うとモチベーションが上がる
・困ったときは長谷川へ
・親しみやすい、壁を感じない
・人とは違った考え方。そこが面白いし素敵!魅力!
・影響力がすげぇ〜
・スーツ似合う。私服びみょう
・尊敬できる人
・兄貴肌 面倒見が良い
・同じ空間にいたい
・場を楽しませる気遣い
・たとえ話がうまい
・特殊な人、特殊な存在
・子供心を忘れていない





セミナー後の交流を大切にしています。そこで、さらに他の受講者や講師との交流が深まることもメリットです。
長谷川のコンセプトの一つに「気付きを与える」ということがあります。知識だけを詰め込まれるセミナーでは、結局その場だけで終わってしまうものばかりでした。
実際に自分が気付くことがあるからこそ、自分で考えて行動でき、次に繋げることができます。そんな「気付き」を与えてくれるセミナーです。





〜〜〜〜今年のセミナー受講生のフェイスブックでのウォールにて〜〜〜〜


「おかげさまで内定とれました!」じゃなくて
「おかげさまで"ステキな就活"できました!!」って本気で思う​。

久しぶりにセミナーに参加したけど、この先生に出会ってよかったと、改めておもった!

一般的な就活セミナーって、多分、ESの書き方や面接のテクニック教えて、学生にとって内定がゴールになり、「大企業内定○名!!」が講師の実績になる。

でも、この先生のセミナーは、就活セミナーやのに、ESや面接のノウハウは一切ないです。

そんな機械みたいな就活させないし、内定獲得が就活の目的でもゴールでもないし、講師としての実績は、「学生が、自分と真剣に向き合って、悩みぬいて進路を自分で切り開き、そこでイキイキと生きて行ってくれること」だとおっしゃっています。

今日も、就活セミナーやのにひらすらパズル組み立ててたからね(笑)
パズルなんかから、人生、生き方、考え方…まで持っていくんだから!
「こうするべき」とかノウハウ、知識を埋め込まれるんじゃなくて、
自分で気づかせてもらえるから、その後のモチベーションがすごいです!

「なんや、ノウハウ教えてほしいのに〜」って方も、騙されたと思って来てみてください(笑)。
テクニックなんて教えないし、就活の話もそこまでしないし、「気付き」を与えてくれるセミナーなのに、

なぜか就活がうまくいきます!!!!

てゆうか、楽しめるようになるからうまくいき始めます。

私も、就活めちゃくちゃ楽しかったです。
よくイメージされる「悲壮感あふれる就活」とは無縁でした。
それは選考が上手くいってたからじゃないです。
いっぱい落ちたけど、それさえ毎日が学びで、楽しかったです。

ただ、内定もらってからが死ぬほど悩みました。
第一志望やったのに、その時が多分就活で一番しんどかった。一番怖かった。

「内定がゴール」のセミナーやったら、こんな悩み方じゃなかったと思う。
一生の思い出になるってくらい、ステキな就活でした!!

就活終わった人も、就活に悩んでる人も悩んでない人も、そもそも就活してない人も、社会人の方も、一度お会いしてみたら、なんかスッキリしますよ(笑)

友達に話しても、悩みの共有になるだけじゃもったいない!
このセミナーなら、新しい視点で就活、生き方を見れます!
奥の本音に気づかされるから、スッキリします。

うさんくさい魔法みたいなスッキリじゃないです(笑)
ちゃんと自分で気づけます。

あ、それから、先生はめちゃくちゃ面白い方です(笑)

個人的な意見やけど、私の友達は
「自分らしく、やりたいように、楽しく生きてやるー!」
っていう思いの強い子が多いので、先生の考え方と合致して
すごいエンジンになるんじゃないかと思います。私はそうでした。

ああ、今日もいい1日やった!


最後まで読んで頂きありがとうございました。

参加希望の方。何か感じた方。質問がある方(ささいなことでもかまいません)
ご連絡お待ちしています。

お問い合わせ
長谷川キャリアオフィス メールアドレス careeroffice_hasegawa@​yahoo.co.jp

mixiコミュニティ
http://mixi.jp/​view_community.pl?id=4608332

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月12日 (土)
  • 兵庫県 神戸です☆
  • 2012年05月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人