mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/17 潮干狩り

詳細

2011年04月12日 14:07 更新

今年も潮干狩り行きますよ
今回も行き先は新舞子!
http://sinmaiko.jp/ahiohigari.html

この時期まだ海水は冷たいですが4月16日の14:48に潮が27cmまで引くようです
越冬して大きくなった貝をゲットするチャンスです
この機会を逃す手は無いので潮干狩りに行きましょう
がっつりあさり、ハマグリ、そしてマテガイをゲットしましょう

朝9時に神戸駅へ集合、ピックアップ後現地へ向かいます

新舞子海水浴場より転載
■ 潮干狩りの服装
潮干狩りに着るシャツは必ず長袖を。春の日差しは思いのほか強いです。
ズボンは半ズボン。長ズボンの人はスソをまくっているが、濡れるので着替えを用意しましょう。
潮干狩りでは、しゃがむ事が多いので女性もスカートよりパンツかスラックスの方がお勧めです。
子供は水の中で転んだりすわりこんだりするので下着の着替えは必需品。
赤ちゃんのオムツには注意してください。海水が染み込んで巨大になり立てなくなるそうです。

潮干狩りの帽子は麦わら帽。ひさしが大きいので春の日差しにはこれが一番。
手ぬぐいかタオルを中にかぶるといかにも潮干狩りの達人らしい。

潮干狩りの時にはサンダルでも良いが、意外と現代人は指の間がすれて痛い思いをしたりする。
長靴も上から水が入ったりして意外と不快。水が入るとゴムと足がすれて足が痛くなる事も。それに長靴はしゃがみにくい。
何といってもはだしが気持ち良いのだが小さい子は貝殻の欠片が刺さって痛い。
そこでお勧めなのが靴下。
達人は地下足袋を愛用。靴下の親分みたいなものだし、底の厚さも申し分無く岩などにぶつけてもOK。



■ 潮干狩りの必需品
熊手と網とクーラー。クーラーに入れる保冷材も忘れずに。
保冷材はペットボトルに水を入れて凍らせておくと使いやすいです。
自分の陣地を作るためには敷物も必需品。これは忘れるとかなりきついです。
後、貝を包む新聞紙。
貝の欠片で切った時のために救急バンソウコウ。
よその子が怪我をした時も持っているとお役に立てます。
美人のお母さんは日焼け止めクリームを忘れずに。



■ 出発時間
潮干狩りの超最適な日は潮干狩り場周辺はとても車が込みますので注意。
何故、皆超最適を知っているのだろうと不思議なくらい知っている。


■ 持ち帰り時
さあ大切なアサリの持ち帰り方です。温度は上がるし車の渋滞も厳しそう。
でも、クーラーと保冷材の用意があれば心配は要りません。

アサリは持ち帰る前に水道水で簡単に洗います。
アサリは真水に浸けておくと死んでしまいます。でも、洗うくらいなら全然大丈夫。

持ってきた新聞紙を水道水で湿らせ洗ったアサリを包みます。
クーラーの中には凍らせたペットボトル。
その上に新聞紙に包んだアサリ様を鎮座させます。乗せるだけです。
もう一つペットボトルをアサリ様の上に乗せると猛暑でも完壁です。

参加予定者
すみパールさん
すみパールさん友人
ひろさん
こぶ茶さん
yukkyさん
ぐみさん
ぐみさん友人
きぃさん
ヨシロ〜さん
こば(。・ω・。)さん
きいちゃん

11人

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2011年02月04日 17:28

    去年は5月だったのに今年は早いですね〜ぴかぴか(新しい)

    寒そうですが参加しようかなるんるん

    妹も去年楽しめたようでウッシッシ
    また連れてくかもなので聞いてみます手(チョキ)
  • [3] mixiユーザー

    2011年02月07日 10:40

    日曜にして欲しいという意見が沢山出ましたので
    日程を一日ずらします
  • [4] mixiユーザー

    2011年02月11日 19:25

    仕事が落ち着いていたら参加します。
    また参加表明します。
  • [5] mixiユーザー

    2011年02月11日 20:02

    はじめましてわーい(嬉しい顔)
    初心者でも参加できますか?
    また決定したらちゃんと申込いたします。
  • [6] mixiユーザー

    2011年02月12日 21:04

    日曜になったみたいなのでポチり指でOK
    地元からならマイカーで直接現地に行くかもですダッシュ(走り出す様)
  • [7] mixiユーザー

    2011年02月13日 14:06

    初めてなのですが、参加してみたいですexclamationコミュに入っていない友達でも声をかけてもいいですか?(白)
    予定がわかればまたポチりますわーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2011年02月13日 20:33

    友達と2人参加お願いしまぁすわーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2011年02月13日 22:38

    参加したいです
    潮干狩りはじめてわーい(嬉しい顔)
  • [10] mixiユーザー

    2011年02月16日 00:01

    潮干狩り一度はしてみたかったんです!!参加させて下さい!!友達も誘いたいので2名でお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2011年02月17日 00:45

    友達と参加したいので二人でお願いします目がハートハート
  • [12] mixiユーザー

    2011年02月17日 01:24

    わーい(嬉しい顔)穴掘りは、好きで得意なので〜貝堀致しましょう〜!むふっ
  • [13] mixiユーザー

    2011年02月17日 19:33

    たぶん行けそうなので
  • [14] mixiユーザー

    2011年02月18日 23:10

    わーい(嬉しい顔)貝取り用に多少の道具が要るようですが〜ほとんど100円均一で揃うみたいです〜?
    熊手状のもの、クワ状のも、後は、マテ貝用に〜片手ですぐに塩を撒きやすい入れ物〜?

    参考サイト http://mirabeau.cool.ne.jp/shiohigari/
  • [15] mixiユーザー

    2011年02月19日 04:05

    > (療人)ヨシロ〜さん
    塩ってどれくらいいるもんですかぁ?(白)?(白)
    軍手みたいなのも持っていった方がいいのでしょうか?(白)

    初潮干狩りなので全く何にもわからないんですあせあせ(飛び散る汗)
    靴もビーサン持参してった方がいいですか?(白)…それとも裸足?(白)
    他何か必要な情報あれば教えてほしいですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [16] mixiユーザー

    2011年02月19日 17:38

    わーい(嬉しい顔)詳しくは、上記の達人サイトに詳しく有りますが〜?100円均一で全部

    買わなくても、キッチンやガーデニング用品でまかなえます。軍手やサンダルで

    もいいけれど〜裸足は、怪我をします。半日つかりっぱなしだと、まだ少し水温

    が冷たく感じるかもしれません、長靴に水洗いゴム手袋かネオプレーンもいいかも?
    潮が引いている間が勝負ですので〜引き際を追いかけ〜満ちる前に取り終わる

    しゃがみっぱなしは、辛いので座れる強度のカゴやバケツに麦わらに、首にタオ

    ル手荷物は、防水してリュックで両手を開けて〜給水ボトルと片手で塩が撒ける

    ボトルは、必要でしょう〜?むふっひたすらカニの様に〜掘りまくりましょう!あせあせ
  • [17] mixiユーザー

    2011年02月19日 18:32

    > (療人)ヨシロ〜さん
    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    達人のサイトは携帯から見れなかったので、またパソコン開いたときに見てみますexclamationexclamation

    長靴履いてリュックに熊手に帽子被ってヤル気満々で楽しみますハート

    美味しいのゲットしちゃいますウッシッシ
  • [18] mixiユーザー

    2011年02月19日 19:42

    わーい(嬉しい顔)塩を撒くのは、穴の塩分濃度を上げて〜満ち潮と勘違いして〜貝が飛び出

    すらしいので〜ハンドスプレーボトルに濃い海水を作って吹き付けると言う手も

    有るかも知れません?撒くよりは、楽かも?むふっ
  • [19] mixiユーザー

    2011年02月21日 08:19

    > (療人)ヨシロ〜さん
    参考サイト見ました!!
    情報沢山で、ワクワク度が数段upしました(笑)
  • [20] mixiユーザー

    2011年03月30日 11:07

    海水浴場意外ではぽつぽつと潮干狩りに行ってアサリをゲットしたとあちらこちらで情報上がってますね
    初旬はやはり前年からの年越しがあるので大きいものを取れる確率が高いみたい
  • [21] mixiユーザー

    2011年03月30日 14:06

    楽しみです目がハート
    時間は上記のまま変わりなしですかぁ??
    神戸駅9時。
    改札前にいればわかるのかなぁ。
    初参加なのでちゃんと合流できるのか心配ですあせあせ(飛び散る汗)
  • [22] mixiユーザー

    2011年03月30日 22:53

    妹と参加しようと思ってたんですが二人とも参加出来そうにありませんあせあせ(飛び散る汗)

    また別の海企画楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
  • [23] mixiユーザー

    2011年03月30日 23:51

    すいませんあせあせ(飛び散る汗)研修会が入って行けなくなりました涙
  • [24] mixiユーザー

    2011年04月04日 22:19

    車(セダン)乗り合いですが
    メンバー数的に神戸組みの車に乗れそうで
    山陽道で現地に行く場合は
    こばとこぶ茶さんは三木SAでピックアップして貰えると助かりますダッシュ(走り出す様)
    無理そうならこちらは二人で乗りあって現地に直接向かう予定です。
    前日までに決まってればいいので
    また詳細分かり次第教えて下さい♪
  • [25] mixiユーザー

    2011年04月11日 14:20

    参加希望ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    今年はいっぱい捕れるかなぁるんるん
  • [26] mixiユーザー

    2011年04月12日 13:59

    先ほど一括メールを出しましたので
    各自チェックしてください
    MIXIの登録アドレスへ届いてるはずです
  • [27] mixiユーザー

    2011年04月13日 15:44

    予定が入ってしまい行けなくなってしまいました。初めての潮干狩りで楽しみにしてたんですが……すみませんm(__)m
  • [28] mixiユーザー

    2011年04月15日 18:07

    予定があっていけなくなりました。
    めっちゃ楽しみにしてたのに
  • [29] mixiユーザー

    2011年04月16日 23:09

    わーい(嬉しい顔)明日は、マテ貝たくさん獲れる様に〜映像を見てイメージを高めておきましょう〜!あせあせ
  • [30] mixiユーザー

    2011年04月17日 04:48

    いっぱい採るぞぉ〜るんるん…でもとりすぎ注意やね星食べられる分だけ揺れるハートレストラン揺れるハート
  • [31] mixiユーザー

    2011年04月17日 20:48

    わーい(嬉しい顔)本日は、お疲れさんでした〜!朝も潮の引く直前に着けて帰る直前に潮が

    満ちてくる絶好の潮干狩りでした〜!ウインク

    ニョキニョキ出てくるマテ貝は、実に面白かったです〜!むふっ

    アサリにハマグリにマテ貝と結構獲れて後は、美味しく食べるだけ〜?うまい!
  • [32] mixiユーザー

    2011年04月18日 11:43

    若干筋肉痛の朝を迎えました(^^;
    今朝はアサリをお吸い物にしていただきました
    やはりねらいどおりアサリの粒がでかいね
    ハマグリサイズの巨大アサリが大量でした
    シーズンはまだまだ続くのでもう一度行っても良いですね
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月17日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2011年04月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人