mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ハワイより来日!ヨガハワイ ルパリ&タニア先生による東京〜名古屋〜京都

詳細

2008年09月16日 11:54 更新

ハワイより来日!Yoga Hawaii のルパリ先生&タニア先生による
ヨガワークショップが開催決定!

お待たせしました!いよいよルパリ先生の来日が決定しました。

ヨガジェネレーション ハワイ特集でお会いしたルパリ先生がパートナーのタニア先生とともに日本のヨギー&ヨギーニのために来日し、東京〜名古屋〜京都〜大阪を回るヨガワークショップツアーを開催します。しかも通訳は今回ハワイからヨガジェネメンバーのYoko Flemingも来日する予定です!まさにYoga Hawaiiワークショップツアーです!

ハワイのベストヨガスタジオ2008に選ばれた『Yoga Hawaii』には、これまでに多くの日本人がスタジオを訪れ、ルパリの門下生として巣立ち、ヨガインストラクターとして日本で活躍しています。ぜひこの機会にルパリ先生のクラスに参加し、一緒にピースフルな時間を共にしてみませんか?

詳細は近日アップしますが、ツアー日程と開催エリアは下記の通りです。
(※東京開催分については詳細がアップされています)

皆様のご参加心よりお待ちしております。

<ツアー日程>

10/18(土),19(日),20(月),21(火):東京ワークショップ

10/23(木):名古屋ワークショップ 

10/25(土):大阪ワークショップ ※詳細近日アップ予定

10/26(日):京都ワークショップ 

----------------------------------------------------------------------

<東京開催の詳細決定!>

東京での詳細が決定しました!たくさんのご参加をお待ちしております。

日程:10/18(土),19(日),20(月),21(火)

場所:新宿村スタジオ

東京都新宿区北新宿2丁目1-8
TEL: 03-3361-5946
http://www.shinjukumura.co.jp

講師:Rupali ,Tania

通訳:Yoko Fleming

<スケジュール>

10/18(土):?AM9:30〜12:00 / すべてのヨギが知るべき7つのアライメントの法則
?PM1:00〜3:30 / アジャストメントのアナトミー:スタンディングポーズ

10/19(日):?AM9:30〜12:00 / ヴィンヤサプラクティスを強化する秘けつ&トリック
?PM1:00〜3:30 / アジャストメントのアナトミー:シッティングポーズ

10/20(月):?AM9:30〜12:00 / ティーチングをスーパーチャージ
最高のクラスを作るための4つの必要不可欠要素

10/21(火):?AM9:30〜12:00 / ハンズオンクリニック:逆転系
アームバランス、その他の難しいポーズの教え方

※すべてのクラスは2時間半で構成され、通訳が入ります。

対象:18日,19日についてはすべてのレベルの方がご参加可能です。
    20日,21日については、インストラクター及び、今後ヨガインストラクターを
    目指される方や、ヨガを深く学びたい方が対象となります。

参加費:各クラス5000円 
     ※2クラス以上受講される場合は1クラスにつき4500円

※参加費はすべて事前振込み制となります

<参加費振り込み先>
みずほ銀行 祐天寺支店
普)1076035
ヨガジェネレーションサイト

持ち物:ヨガウェア、ヨガマット、汗ふきタオル等
    ※当日レンタルマットがないため、ヨガマットは必ずご持参ください。

ご予約・お問い合わせ
ヨガジェネレーション:http://www.yoga-gene.com/contents/ws_and_etc/workshop-etc/ws129/ws129.html#content


※お申し込みされる際、返信先アドレスを携帯のメールアドレスにされている方は
 yoga-gene.comをドメイン指定にしてください。エラーで届かない場合がございます。


----------------------------------------------------------------------
<名古屋開催の詳細決定!>

名古屋での詳細が決定しました!たくさんのご参加をお待ちしております。

日程:10/23(木)

場所:Yoga Studio MySOUL8 / マイソールエイト

名古屋市東区泉1-23-37
TEL: 052-972-9642
http://www.mysoul8.com/

講師:Rupali ,Tania

通訳:Yoko Fleming

<スケジュール>

10/23(木) :?PM2:30〜5:00 / ティーチングをスーパーチャージ
      最高のクラスを作るための4つの必要不可欠要素
   ?PM6:30〜9:00 / すべてのヨギが知るべき7つのアライメントの法則

          ※すべてのクラスは2時間半で構成され、通訳が入ります。

対象:?ヨガ経験者〜インストラクター向け
?ヨガ初心者〜経験者まで、すべてのレベルの方がご参加可能です。
    
参加費:各クラス5000円 
     ※2クラス以上受講される場合は1クラスにつき4500円

     ※参加費はすべて事前振込み制となります

持ち物:ヨガウェア、ヨガマット、汗ふきタオル等
    ※レンタルマット有り(300円/1日)。当日受付にお知らせ下さい。

ご予約・お問い合わせ:直接スタジオMySOUl8までご予約・お問い合わせください
http://www.mysoul8.com/

----------------------------------------------------------------------

<大阪開催の詳細決定!>

大阪での詳細が決定しました!たくさんのご参加をお待ちしております。

日程:10/25(土)

場所:スタジオ・ヨギー/上本町スタジオ

大阪府大阪市天王寺区筆ヶ崎町50番
ウェルライフ上本町クリニックプラザ1F
tel 06-6772-2890
http://www.studio-yoggy.com/studio/uehonmachi/index.html

講師:Rupali ,Tania
通訳:Yoko Fleming

<スケジュール>

10/25(土) :?AM10:30〜PM1:00 / ヴィンヤサプラクティスを強化する秘けつ&トリック
   ?PM2:00〜4:30 / アジャストメントのアナトミー:シッティングポーズ
      ※すべてのクラスは2時間半で構成され、通訳が入ります。

対象:ヨガ初心者〜経験者まで、すべてのレベルの方がご参加可能です。
    
参加費:各クラス5000円 
    ※2クラス以上受講される場合は1クラスにつき4500円
    ※参加費はすべて事前振込み制となります

持ち物:ヨガウェア、ヨガマット、汗ふきタオル等

ご予約・お問い合わせ:スタジオ・ヨギー上本町スタジオのウェブサイトまでお問い合わせください。 
http://www.studio-yoggy.com/studio/uehonmachi/index.html
※情報がアップされていない場合は、今しばらくお待ちください。
<京都開催の詳細決定!>

----------------------------------------------------------------------

京都での詳細が決定しました!たくさんのご参加をお待ちしております。

日程:10/26(日)

場所:ヨガスタジオTAMISA/三条スタジオ

京都市中京区寺町三条上る天性寺前532北原ビル3F
TEL: 075-212-0776
http://www.tamisa-yoga.com/

講師:Rupali ,Tania

通訳:Yoko Fleming

<スケジュール>

10/26(日) :?AM10:00〜12:30 / すべてのヨギが知るべき7つのアライメントの法則
    ?PM1:30〜4:00 / アジャストメントのアナトミー:スタンディングポーズ

          ※すべてのクラスは2時間半で構成され、通訳が入ります。

対象:ヨガ初心者〜経験者まで、すべてのレベルの方がご参加可能です。
    
参加費:各クラス5000円 
     ※2クラス以上受講される場合は1クラスにつき4500円

     ※参加費はすべて事前振込み制となります

持ち物:ヨガウェア、ヨガマット、汗ふきタオル等
    ※レンタルマット有り(300円/1日)。当日受付にお知らせ下さい。

ご予約・お問い合わせ:直接スタジオTAMISAまでご予約・お問い合わせください。
http://www.tamisa-yoga.com/workshop/workshop-now/rupali-081026/ 

※情報が掲載されない場合は、アップされるまでしばらくお待ちください。


----------------------------------------------------------------------
<講座内容詳細>

すべてのヨギが知るべき7つのアライメントの法則
この基礎となるワークショップでは、練習しているスタイルに関係なく、すべてのヨガポーズに見られるアライメントの法則をみていきます。それらの法則について話し合った後、実際にいろいろなポーズに反映させ、エネルギーの流れ、骨格における安全性、さらには安定性(sthira)と居心地のよさ(sukha)にどう影響するかみていきます。この情報なしに、今までどう生きてきたのか思いを馳せることになるでしょう!

アジャストメントのアナトミー:スタンディングポーズ
体がどのように働くのか知ることは、ポーズにおける"動き"を理解するために重要です。この専門的なワークショップではスタンディングポーズにおけるアナトミーを見直し、そのポーズをとった自分自身、さらに他の人をアジャストする方法を学びます。これらのスタンディングポーズにて、自分の体に何が起こっているのか知識を深めることになるでしょう。

ヴィンヤサプラクティスを強化する秘けつ&トリック
この楽しいワークショップは、優雅なホップスルーにもがいていたり、あのミステリアスな"バンダ"をどうやって見つけるか悩んでいたあなたのためです!移行で使われる動きの"チャクラサナ"別名"車輪"を見直し、また難しいアームバランスをマスターする楽しい方法を学びます。わからないことはどんどん持ち寄って!クラス中に聞けなかったことをすべてカバーします!

アジャストメントのアナトミー:シッティングポーズ
スタンディングポーズと同様に、このワークショップではシッティングポーズを見直し、これらのポーズから最大の効果を得るためにも、効率的で正確なアジャストメント方法を学びます。両方のワークショップはハンズオンクリニックです。マットを忘れずに!

ティーチングをスーパーチャージ:最高のクラスを作るための4つの必要不可欠要素
みなさんは何によって素晴らしいクラスが作られるのか、また何によって生徒さんが何度も何度も戻ってくる気になるのか知っていますか?一部の先生にはたくさんの生徒が集まるのに、他の先生はいい先生でありながらも人が集まらないのはなぜでしょう?最高のクラスには4つの必要不可欠な原料があるのです−それらの要素はみなさんにも簡単に学ぶことができます!もしそのひとつでも欠けてしまうと、最高になるはずのクラスがそうでなくなってしまうのです。必要不可欠要素を一つずつ話し合い、どのようにみなさんのティーチングの筋力を発達させるか考えていきます。

ハンズオンクリニック:逆転系、アームバランス、その他の難しいポーズの教え方
逆転系はアーサナの中でももっともパワフルな部類に属し、シルシャーサナ(ヘッドスタンド)はアーサナの王様と考えられています。もしこれをどのように分解していいかわからないために教えるのを避けているようであれば、その方法をお教えしましょう。みなさんのクラスにチャレンジ要素を取り入れられるよう、ハンドスタンド、アームバランス、その他の逆転系のポーズをカバーしていきます。これらの楽しいポーズを教える能力をつけて、自信も付けていきましょう!



その他このワークショップに関するお問い合わせはコチラのアドレスにお送りください。
お問い合わせアドレス:info@yoga-gene.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月18日 (土)
  • 東京都 名古屋〜京都〜大阪
  • 2008年10月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人