mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ナチュラリスト・田淵行男の世界

詳細

2005年04月08日 22:52 更新

 山岳写真家、雪形研究、そして高山蝶やアシナガバチをはじめとする昆虫生態の研究など、幅広い分野に業績を残した田淵行男を紹介する展示会が開催されます。
 写真だけでなく、愛用の写真機材、登山道具、写真集の絵コンテなど、貴重な資料も一挙公開。
 5月21日(土)、5月22日(日)には田淵氏にゆかりのあるアーティスト、学識経験者、山岳関係者などによるセミナー・ワークショップも開催されます(要申込み・5月7日必着)
問い合わせ:写真美術館ワークショップ係?03-3280-0099



(以下、東京都写真美術館HPより抜粋)
http://www.syabi.com/

●PROFILE/田淵 行男 (たぶち ゆきお/1905〜1989)
鳥取県生まれ。日本のネイチャーフォト、山岳写真の先駆的な存在として広く知られる。‘51年にプロ写真家としてデビューし、 精力的に山岳、昆虫を題材にした写真集やエッセイを発表。主な著書に『尾根路』(‘58年)『高山蝶』(‘59年)『山の紋章 雪形』 (‘81年)などがある

■会 期:2005年4月23日(土)〜6月12日(日)
■休館日:毎週月曜日(休館日が祝日・振替休日の場合はその翌日)
■会 場:2階展示室
■料 金:一般 700(560)円/学生 600(480)円/
     中高生・65歳以上 500(400)円

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年04月23日 (土) 6月12日まで
  • 東京都 東京都写真美術館
  • 2005年04月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人