mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9.12(SAT)Chee Sta Night

詳細

2009年08月29日 18:01 更新

告知失礼します!

  
  「CHEE STA NIGHT Vol,5」
2009/09/12(SAT)@Function Space ↓↓

            金沢市広坂1-1‐48 ウナシンビルB1F    
 
◎OPEN:21:00〜◎

TIKET: \2,500(W1D)
  
DOOR : \3,000(W1D)  


関東で有名な【Chee Sta Night 】が金沢で開催!!

主催者Cheeの人格、人脈によって豪華な顔ぶれが揃う同イベント!!

今回はなんと今、最も注目される次世代ラッパー【KM-MAKIT】が登場です!!


◎Special Guest:

KM-MAKIT


◎Guest DJ:
 
 O-MEN
                                      
◎Pick up Artist:

 MC HOPE
                                     
◎Special Thanks:

  NACKY


 @Guest(順不同)

【DANCER】

ku-bo
GURUGURU GALZ
PON DE RING
Discover1


【DJ】

KANCHI
タツノカクシゴ
CARREC
JOE COOL
DR
KOU

【MC】

純ちゃん
SHO-TEC
MA$

【SINGER】

momoca
NICO
Nacky


<KM-MAKIT プロフィール>

東京都出身。

ヴァラエティに富んだリリックの世界観と、バイリンガルなラ
ップ・スタイルを持つ次世代型ラッパー。
10歳から6年に亘りアメリカ・ニュージャージー州に滞在後
、帰 国し日本のHiphopシーンへの出会いと共にラップを始める。
その後イベントを主催しつつ自ら出演し、現場でスキルを磨き
、98年、ZEEBRA率いるURBARIAN GYM(U.B.G)に加入。
そしてU.B.Gのライブ・音源等へ参加するだけではなく、ソロ
でも精力的にクラブでのライブ活動や、コンピレーション・ア
ルバムへの楽曲提供,さらに数々の多方面に亘るジャンルのア
ーティストの作品 (倖田來未、小柳ゆき等)に客演し、確実
に経験を積み全国への知名度を上げる。
そして2005年、遂に「VIVID」でソロメジャーデビュー。
倖田來未や加藤ミリヤとのコラボレーションや、多彩かつ活き
活きとしたその独特のフローが話題を呼び、ロングスマッシュ
ヒットを記録する。
その後も全国でのライブ展開、久保田利
伸やFull Of Harmonyなどへの楽曲参加、さらには2006年
9月、日本初のスノーボード映画「bd」に主題歌を提供する。
そして2006年12月、待望の2ndアルバム「MARKOUT」を発売。
2008年はZEEBRAのCLUB TOURに帯同し日本各地やL,A ,ハワイ、
韓国、台湾と世界のCLUBを周る。現在は所属するUBGでストリートアルバムを
リリースし、他アーティストに楽曲参加したり、自身のLIVEやストリート雑誌のモデルをしつつ、次のプロジェクトに向け楽曲制作中。


<chee プロフィール>

横浜を拠点に活動するChee Sta Nightの主催者 + MC

名古屋、札幌、広島、金沢、東京など全国を周り、各地のHip
Hopアーティスト達と深く交流を結ぶ。
Chee Sta Nightには彼の人柄、人脈によって、常に豪華な顔ぶれである。

『Realに始まりRealに終わるそれが俺のモットー!
嘘偽りのない人生を送りたいです! 嘘偽りのない人生を…』



<DJ O-MEN プロフィール>

FROM YOKOHAMA

横浜Club SceneのDJで、彼ほど特殊な経歴を持つDJがいただろうか。否。
米軍厚木基地、日本人に余り知られていないEM クラブ同様、座間基地に
座間クラブCがある。
そこがDJとしての彼のHomeであった。週末、毎週木曜日。
米兵DJと毎回クラブを米兵で満タン(800〜1200人)にし、Hip Hop DJとして本場のテクニックを磨き兵士の絶大な人気獲得。また、Battle DJの才能も持ち合わせていたので、数々のDJコンテストに参加。輝かしい成績を収める。
(`96DMC JAPAN FAINAL3位) そんな彼のDJ Playに米軍兵(殆ど黒人)が魅了され話題となり、誰もが一気に彼の名前を知ることに。
Clubもまた彼を見逃しはしない。
横浜、厚木、座間ベース、六本木(DISCOサーカス、LOGOS, CBS,VIETTI,FRANKS,BOOGIE.S ,NAITURE , CRIB, DAZZ )
からDJオファー殺到。来日ArtistのLIVE ACT DJもこなし高い評価を得る。
BIG-L・LORD FINESSE・ORGANANIZED KONFUSION・SHOW & AG・RED MAN・WARREN-
G・NICE & SMOOTH・RAKIM・OUT KAST・WAR・
ZAPP・DJ-KID CAPRI・DJ ALAMO(BRAND NUBIAN)・BOO YAA TRIBE, (BALANCE SUPER SHOW CASEにて)・BIG BOY & DJ E-MEN feat.SHADE SHIEST。

`02 :DJ名 改名 DJ TAKASHI → DJ O-MEN (by 風林火山 F.U.T.O)
風林火山LIVE DJとしても活躍。
`03 :DJ D-STAR(KATAO)と DJ UNITE → G-MINERS結成。
`04: 2月 初MIXCD 「MADE HN JAPAN」発売。
`05 :DJ O-MEN、MC 山田マン(ラッパ我リヤ)、ANY-
TO(EX 風林火山 → Uncle Boys)、MC BOKUKOU(KEY-
CREW)で、S46結成。代表曲 「赤ちょうちん」 MC山
田マン ソロアルバム収録。
2nd Mix CD 「MADE IN JAPAN VOL3」 Release。
`06 : 各地イベント Guest DJ , LIVE ACT DJ活動開始。`07 :
8,9月 inter FM「Joint One Raido Show」 20分
Hip Hop Mix ON AIR! MIX CD 「Lecture」 Release。

<MC HOPEプロフィール>

HomeTown-愛媛


AreaCord‐AREA089

四国愛媛を拠点とし、2007年から本格的にMCとしての活動をスタート。
イカツイ外見から愛媛弁、新居浜弁などのナマリをフルに使い攻撃的に
吐き出す曲や、外見とは裏腹に哀愁漂うメロゥなLoveSongや、仲
間に対しての気持ちを歌った曲など『聴かす曲』を得意としている。

『普段は甘い俺が吐く毒は猛毒』(曲のLyricから引用)

活動当初から数々のイベントに参加し、『TOMORO』『CHILL
CAT』『ROYAL CROWN』など他多数のGUESTのオープニング
アクトをつとめる。県外のEventにも積極的に参戦し、各都市の
アーティスト達との交流を深める。
2008年には、愛媛のDj、DjShunの四国のMCを集め
た、まさに四国鎖国解禁の狼煙をあげたMixCD
『4THCoast』にも抜擢され1曲参加。(全国流通発売中)
同じ地元のMC FLAVORの1stフルアルバム
『imagination』に2曲feat参加。
また自身が主催するEvent『音乗LINK』を不定期に開催中。
EventTitleから解るように、音での繋がりを大切にしており、
Reggae、HIPHOP、R&B様々なジャンルの音楽を皆に伝えたいという思いである。
自身はReggaeのアーティストとも関係が強く、愛媛を代表する
Reggaeアーティスト『MEGA BOSE』をEventに迎えるなど、
ロックバンドのLIVEのオープニングアクトを勤めそこでの繋がり
など、幅広く交流を深めている。
自身が1番大切にしている『出会い、繋がり』の結果である。


<問い合わせ>
TEL: 090-3299-3656 080-1956-0900

MAIL: function-space@docomo.ne.jp

<チケット販売>
Function Space

レコードジャングル
KM-MARKIT↓

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月12日 (土) 21:00〜START
  • 石川県 FUNCTION SPACE
  • 2009年09月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人