mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了お知らせ

詳細

2010年11月04日 00:32 更新

かつて従軍慰安婦だった方の日常をおったドキュメンタリーです。

********************

*立教大学G.F.S.主催映画上映会*

『ナヌムの家』(1995/韓国/ビョン・ヨンジュ監督)

日時:2010年11月11日木曜日 
17:30開場 18:00開始 (20:30終了予定)
特別ゲスト 崔真碩(ちぇ・じんそく)氏(広島大学大学院総合科学研究科准教授)

場所:立教大学池袋キャンパス チャペル会館2階第一会議室
定員:100名(申し込み不要・先着順)
参加費:無料


「言葉にできない思いを分かち合うために。」

かつて「従軍慰安婦」だった」女性たちが共同生活を送っている「ナヌムの家」。
映画『ナヌムの家』は、重い過去を背負いつつも、支えあって今を生きるハルモニ(韓国語でおばあさんの意味)たちの姿を、新進気鋭の女性監督ビョン・ヨンジュが記録したドキュメンタリー映画です。
95年の山形国際ドキュメンタリー映画祭では「カメラの前にも後ろにもやさしさがあふれている」と審査員にその制作姿勢を絶賛され、最も有望なアジアの監督に送られる小川紳介賞を受賞しました。
日本国内ではなかなか見られる機会の少ないこの作品を、もっと大勢の人に見てもらいたい・彼女たちのことを知ってもらいたいという思いから、私たちはこの上映会を企画しました。
今回の上映会では、『ナヌムの家』の世界をよりよく理解するために、立教大学でも教鞭をとられ、同作品を教材に使われている、崔真碩氏をゲストにお招きしました。
映画の上映前と上映後にお話を伺います。

スクリーンの中のハルモニに、ぜひ会いにいらしてください。


【立教大学池袋キャンパスへのアクセス】
各線「池袋駅」西口より徒歩7分
モバイル用地図 http://www.rikkyo.ac.jp/m/access.html 

【主催 立教大学G.F.S.について】
立教大学G.F.S.は、「性別」に関する様々な差別や偏見、プレッシャーのない世の中を目指して活動する、チャペル団体所属公認学生サークルです。
1955年の設立以来、長きに渡って女子ボランティアサークルとして活動してきましたが、2010年4月、原点に立ち戻り、上記のように方向転換し再出発いたしました。

HP: http://riikyo-gfs.jimdo.com
メールでのお問い合わせ:rikkyo-gfs@live.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月11日 (木)
  • 東京都 立教大学
  • 2010年11月11日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人