mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2・14 子どもの性的搾取についての勉強会

詳細

2009年02月03日 01:03 更新

性犯罪防止法〜なくそう性犯罪〜コミュ参加者のみなさま、もしご興味ありましたらご参加ください。


2月といえば・・・・・2月14日のバレンタイン・デー!

実は、バレンタイン・デー、

世界の女性と女の子に対する暴力をなくそう!というV-DAYでもあります。

V-DAYのVはviolence「暴力」のV。

昨年の夏、話題になった「闇の子どもたち」は、タイでの子どもの人身売買、児童買春がテーマでした。

しかし、日本でも形を変え、子どもたちの性の商品化の問題は、大変深刻です。

最近とても話題になっている児童ポルノ、援助交際や、出会い系などなど・・

とても身近にある問題ですが、とても見えにくい問題です。

アメリカと日本で活動している、ポラリス・プロジェクトは、「現代の奴隷制」とよばれる人身売買に取り組んでいて、

今回は、このV-DAYにちなんで、人身売買に関連のある子どもの性の商品化について、日本ではどうなってるの?私たちに何ができるの?という勉強会を開きます。

ぜひお越しください!

-----------------------------------------------------------------------

■ポラリスプロジェクト連続セミナー「子どもの性の商品化を止められるか」■ 
第1回〜性の売買と、子どもの権利〜

《概要》
日本の児童買春、児童ポルノ、そして性風俗産業への強制労働事件−「被害者のいない犯罪」のはずの売春・援助交際犯罪の本当の問題点を、日々の電話相談から考えます。

親として、大人として、私たちの住む街から被害者がうまれないための、毎日の
アクションをポラリスプロジェクト日本事務所コーディネーター藤原志帆子が提案し、皆さんと共に考えていきます。

《日時》
 2月14日(土)19:00〜21:00

《場所》
 JICA地球ひろば セミナールーム301号室(広尾駅徒歩1分)

《地図》
 http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html

《定員》
 60名

《参加費》
 1,000円

《申し込み》
 以下の申し込みフォームにご記入頂き、ご送信ください。
 http://my.formman.com/form/pc/jtlfbc6KYEZPZFJm/
 なお、お席に余裕がある場合は、当日会場でのお申し込みも承ります

《主催・連絡先》
 ポラリスプロジェクト日本事務所
 TEL:050-3496-7615
E-mail: volunteer@polarisproject.jp

----------------------------------------------------------------------

☆日本でも人身売買なんてあるの?という方、ポラリスプロジェクトって何?っていう方、ぜひHPをご覧ください!
HP:http://www.polarisproject.jp

☆ポラリスプロジェクトのコミュニティもよろしくお願いします!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1374560

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月03日 22:04

    >最近とても話題になっている児童ポルノ、援助交際や、出会い系などなど・・

    出会い系や援助交際も問題あるでしょうが「性的搾取」とはまた別の問題ではないかと。
  • [2] mixiユーザー

    2009年02月09日 01:10

    お返事遅れてしまって申し訳ございません。

    そうですね、出会い系や援助交際、女の子たちの自己責任と思われてしまうかもです。。でも、たとえば、家出をしてご飯も泊るところもない子たちに、寝る場所と食べる方法を「提供」するようなケースもあります。もし、シェルターのようなものがあれば、売春を強要されたり、危険な状況にさらされることは少なくなるはずです。私は、この問題に関して、女の子たちが構造的に搾取される立場になってしまう、という認識です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月14日 (土)
  • 東京都 広尾JICA地球ひろば
  • 2009年02月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人