mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第25回 柔整連合研究会学術大会

詳細

2015年06月07日 22:44 更新

第25回柔整連合研究会学術大会のお知らせです。


日時:平成27年7月5日(日曜)10時から

場所:東京有明医療大学 3階大講堂 http://www.tau.ac.jp/siteinfo/access/
今年は会場が変更になっていますので、ご注意ください!

会費:3500円(学生証をお持ちの学生さんは2000円)

10:00 開会

10:20 会員発表

「アキレス腱断裂についての症例報告」
  名倉接骨医学研究会 池田 翔太

「膝離断性骨軟骨炎の超音波画像による経過観察」
  牧内整骨医学研究会 高橋 達徳

「民間に知られた江戸時代の軟膏」
  接骨医学史研究会 荒川 政一 

「24時間以上経過した指脱臼の徒手牽引整復法」
  池添研修グループ 粕谷 泰右

「青少年期の外傷性半月板損傷への対応」
  金井整形外科金井会 小椋 周平 

「柔道整復師のX線撮影への沿革」
  都柔整放射線技師会 草野 久一

13:00 理学療法セミナー

「超音波療法 実技編」
  日本理学療法機材工業会 伊藤超短波株式会社 メディカル事業部 学術部 

14:00 特別講演

「整形外科領域における日常診療のピットホール」
  市毛診療所(整形外科) 院長 市毛 繁美 先生

15:00 柔整フォーラム

16:00 閉会
 

 特別講演の市毛繁美先生は、整形外科学会認定専門医で、地域に根ざしたきめ細やかな医療を行っている先生です。また、介護認定審査員として健康福祉の方面でもご活躍されています。市毛先生のお父様と弟様は柔道整復師で、柔道整復師の臨床的な相談役としても常日頃から的確なアドバイスを頂いております。
 演題の「整形外科領域における日常診療のピットホール(落とし穴)」は、柔道整復師にとっても、大変勉強になるテーマです。

 皆様のご参加を、お待ちしております。


コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2015年06月27日 22:36

    今年は会場が変更になっていますので、ご注意ください!

    1日勉強して3500円(学生2000円)です。

    お時間のあります方は、是非、ご参加ください!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月05日 (日)
  • 東京都 江東区有明
  • 2015年07月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人