mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了志賀スキーツアー

詳細

2012年11月23日 20:19 更新

寒くなりましたので今年もウインタースポーツイベントの立ち上げです。

雄大な志賀高原でスキーは如何ですか。
http://www.shigakogen.gr.jp/
なかなかこの大きさ、雰囲気は味わえないですよ。
1泊では全て回りきれませんが私の経験を活かしてご案内します。

広すぎて不安な方、この機会をご利用ください。

このツアーは豊富なゲレンデを体験することをメインとしてどんどん移動しながら滑りますので、ある程度滑れる方が対象になるかと思いますが、宿の周辺で家族で楽しむことももちろんOK。
家族連れの方にも十分満足していただけると思います。
ボードの方は奥志賀は行けませんが、他は大丈夫なので調整して同行可能です。

 
ゲレンデをどんどん移動するのが不安な方は別行動にはなりますが、楽しめるゲレンデはたくさんありますよ。
たとえば焼額山なんかいいですよ。 ボーダーにも人気です。
http://ski.princehotels.co.jp/shiga/ とか
タンネの森。 http://www.shigakogen.co.jp/winter/category/tanne
他にもファミリー、ダイヤモンド、

夜まで元気のある方はナイターです。
ミニレッスンも考えます。

宿泊は一の瀬で私の常宿で、
ホテル玉峰 http://www.tamamine.net/
この地区の宿泊としては安く設定できます。
入室は16早朝と言うか15日夜中から可能です。
リフト券昨年から早割リフト券が販売されましたが、ホテルで1.5日券を割引いて販売していますので、結果として少々安い程度と思います。

アクセスは車が便利ですので、雪道が心配な方は便乗できる可能性ありますので、ご相談ください。 スタッドレスは必須です。
現地集合としますが、不安な方は可能な限り相乗りの手配をするようにします。

是非ご体験を。
ちょっと他のスキー場とは違うと思います。


宿泊手配の都合がありますので、できれば早めの連絡お願い致します。
どうぞ皆さんご参加ください。

コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2012年11月23日 20:55

    おまちしておりました。

    今年も楽しみにしております。
  • [3] mixiユーザー

    2012年11月28日 02:03

    すみません、先約ありでした。
  • [4] mixiユーザー

    2012年12月04日 21:45

    今シーズンもよろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2013年01月08日 08:15

    今年は3人揃ってツアーコースでお願いします。楽しみでするんるん
  • [7] mixiユーザー

    2013年01月10日 01:50

    今年は、パパと子供二人の参加でお願いします。(私は都合がつかず今年は留守番です)
    3人ともツアーコース希望ですが行けますかね?
  • [9] mixiユーザー

    2013年01月11日 08:35

    今年も2人で参加します。みなさんツアーコースなんですね!
    我が家もツアーコースいけますかね?
  • [13] mixiユーザー

    2013年01月18日 13:04

    >>[11] キーコさんは 大人1 子供2 で3名ですね
  • [15] mixiユーザー

    2013年01月21日 20:32

    まだ未確定ですが、この正月に一緒に滑った、
    高校の同級生が初日に合流するかもしれません。

    その時はよろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2013年02月04日 22:36

    しもとりさん

    大変申し訳ありませんが、土曜日はkotoaが学校になってしまいました。
    二人とも楽しみにしていたのですが、キャンセルでお願いします。

    みなさん 自分たちの分も楽しんできてください。
  • [20] mixiユーザー

    2013年02月10日 19:36

    しもさん
     いろいろありがとうございます。
     お世話になります。
     今年は我が家ではパパが一番ヤル気満々。
     次にさくら。私は相変わらずのボチボチ。。。
     よろしくお願いします。
     
    こっとんPさん
     あ〜残念たらーっ(汗) なかなかご一緒させてもらえる機会が少なくなりましたね〜
     またの機会を楽しみにしています。
  • [23] mixiユーザー

    2013年02月12日 21:28

    さていよいよ今週末になりました。

    缶ビールは買っていきますので、
    あとお酒とつまみは例年通り各自適当に。
  • [25] mixiユーザー

    2013年02月13日 18:29

    しもさん

    こんにちはわーい(嬉しい顔)スキーに燃えてるさくパパです。

    週末の志賀ではお世話になります。

    今シーズンは、スキー用具ホボ新調手(チョキ)

    気力も絶好調右斜め上

    技術はかなり微妙冷や汗ですが、気合いを入れ頑張ります力こぶ
  • [26] mixiユーザー

    2013年02月14日 07:57

    行きは宿に1時過ぎという事なので、途中で連絡とりながら適当にという事で。
    落ち会える人は、いつもの小布施PAで12時過ぎくらい目処で集まりましょう。
    では皆様よろしくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2013年02月15日 17:55

    上信越道は現在チェーン規制ですね。
    皆様、道中お気を付けてexclamation ×2

    今回は参加できず、すみません。
    志賀のいい雪を楽しまれて下さいねexclamation ×2
  • [30] mixiユーザー

    2013年02月15日 19:13

    小布施PAで12時過ぎ 了解しました。
    よろしくお願いします。

    初のツアーコース、楽しみですが私の体力が心配です。
  • [32] mixiユーザー

    2013年02月17日 23:46

    ご一緒したみなさん、お疲れ様でした。給油と夕飯食べて、9:30ごろ帰宅でした。
    http://www.geocities.jp/marinp0806/20130216shiga.htm
    http://www.geocities.jp/marinp0806/20130217shiga.htm

    写真はこちら、passは、いつもの〇〇〇〇〇〇〇
    http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/PhotoRoom.aspx?rid=JHEJKEJL
  • [33] mixiユーザー

    2013年02月18日 10:38

    お疲れ様でした&ありがとうございました。
    我が家も8時過ぎに無事帰宅しました。

    初日はお天気が悪く、しもさんもコース選びに大変ご苦労されたことと思います。
    でも翌日はうってかわっての晴天に恵まれ、リフト券ギリギリまで、実に気持ちよ〜く滑れました。

    私は、前回の野沢のとき、自分のポジションがよくわからなくなって、へんな滑り方になっていました。
    そのせいで膝も痛めてしまっていて、志賀 実はちょっと心配に思っていました。
    でも、滑ってみたら(自分としては)いい感じだったし、膝の痛みもほどんど出ず、とっても楽しく滑りました。

    帰宅後「志賀は遠いけど、やっぱりいいね〜」とまた来年を楽しみにする3人でした。

    しももしさん、いつも本当にありがとうございます。
    また来年もお願いします!
  • [35] mixiユーザー

    2013年02月18日 12:35

    皆さんお疲れ様でした。

    我が家も8時ちょっと前に自宅につきました。
    で、帰宅後、雄吾は近所に走りに行きました。(1kmちょっとですが)
    元気だなぁ。
    しもしもさん、今回は子供たち含め大変お世話になりました。ありがとうございました。来シーズンは、長い板で参加しようかなと、密かに、、、。

    さて、昨日の半日はこんなところを移動していました。見えるかな?
    http://connect.garmin.com/activity/274349672

  • [36] mixiユーザー

    2013年02月18日 21:58

    皆様お疲れ様でした。
    しかし子供達の上達ぶりにはビックリですね。

    毎年自分のレベルを確認できる志賀高原。
    今回もいい勉強になりました。

    たぶん『足の力を抜く=滑りの切れ』かな?と…
    体傾けて一生懸命滑ってるぞ!って人をナイターで見かけた
    んですが、うまいんだけどあまりかっこよくない…

    同じ事いわれた去年はわからなかったんですが今年の感想です。
    その辺はもう一度機会があるので先生によく聞いてみようかと…

    では皆様来年もよろしくお願いします。
    しももしさん、運転してくれたkuramoさんありがとうございました。

  • [37] mixiユーザー

    2013年02月28日 22:53

    遅くなりましたが、動画アップしました。
    全体的にブレブレです。SKIとカメラの腕を上げなければ^^;
    http://www.youtube.com/watch?v=fastGzxNuPk&feature=youtube_gdata
  • [38] mixiユーザー

    2013年03月03日 11:20

    >>[37]

    動画ありがとうございます。
    子供達うまくなりましたよね!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月16日 (土) 2月16日〜17日
  • 長野県 志賀高原スキー場
  • 2013年01月16日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人