mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了福祉村遠征番外編(舞子の陣2013)

詳細

2012年10月28日 20:31 更新

9月なったからもう良いよね!?

某スポットでは安田ツアーズの某社長が年末スキーイベントのトビ立ててるし
遅れをとるわけにはいきません。

ってことで、

今年もいっきま〜す!!



恒例の雪山遠征を企画します。

今年で5回目なんですね!!


場所は例年どおり舞子スノーリゾート。
http://www.maiko-resort.com/winter/index.php


今年も年明け最初の3連休の真ん中の日曜日。

現地集合。現地解散の予定です。
(前泊後泊の方もいらっしゃるようなので。

予定外の温泉ツアーが入る可能性大。
なお場所が不安な方は先導します。


スキー、スノボー、ソリ、インライン、フリーライン、何でも可。
一日楽しく滑って転んで飛んで回って投げて(?)埋めて(?)暴走しまくりましょう♪

※ 当日は福祉村の一員である事を十分自覚し良識のある行動をお願いします。
  特に風邪引くまでビチャビチャになって雪合戦したりしないように。(謎
  あと中に石入れたり硬く握って凍り球にしたりもしない事。
  もちろん子供相手にムキになって直滑降で「勝った〜!!」とかも言わない!


また今年も凄腕のコーチ陣も取り揃えております。
スパルタ希望の方は現地にて申し出て下さい。
きっと御希望に応えられる事でしょう。

                 ・・・・・・・・・・・・・・タブン。

美人なおねいさんには優しく指導いたします。
自称・・美人なおねいさんはそれなりに。(って、をひ


子供をスクールへ入れる場合はこちらへ↓

  舞子スキースクール
  http://www.maikoski.jp/

 5歳からスキー&スノボのレッスンが受けられます。
 スクール割引券で500円OFFとなります。

 一昨年はちびっ子6人をグループレッスンに入れましたね。
 昨年はハル&そらがスクール入ってがんばってました。


***** リフト券につて *****

大人は早割りチケットを購入することを勧めます。

小学生以下(りょうや含)は 『こどもと遊ぼう 首都圏版 冬ぴあファミリー』を購入すると2名分の半額券があると思います。

時期がきたらココに購入サイトを追記します。



−−−−−−−−− 当日の予定 −−−−−−−−−−

AM8:00舞子ホテル前ゲレンデ側 揃い次第写真撮影します
車は舞子パーキングに駐車して、舞子ファミリーリフト(シングル)にて
ホテル前に移動してください。
 
午前中 スキー、スノボー初心者講習会。
(やらしい・・・。違った。優しい講師の方が手とり腰とり教えてくれます。
(ぁ、野郎はポイッ⌒゜

まるっきりのちびっ子初心者はスクールに入れてください。

そこそこ滑れるちびっ子は誰かが面倒みてくれるでしょう!!


AM11:00頃集合 昼食
タナカ食堂を村T軍団で占拠予定。
http://www.mars.jstar.ne.jp/~maiko/w_map.htm
(map右上の舞子ホテルの下です。


午後 奥添地でコブ攻め大会
   長峰エリア林間コースで楽しくまったり
   駐車場でインライン

   お好きなように

滑り足りない場合はナイターへ突入〜
(舞子の場合は1日券でナイターも滑れます)


夕方17時頃?解散
日帰り組みは帰りに温泉企画あるかも!?
たぶん、まんてん星の湯。夕飯も食べれるので。
http://www.mantenboshinoyu.com/


さぁ皆さん奮って御参加くだされw



ぁ、去年のコピペをちょろっと加筆修正です。(爆

2012シーズンの舞子遠征↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=64628079&comm_id=1024288

2011シーズンの舞子遠征↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56253021&comm_id=1024288

2010シーズンの舞子遠征↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47683842&comm_id=1024288

2009シーズンの舞子遠征↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=36704806&comm_id=1024288

2008シーズンの舞子遠征↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=25433069&comm_id=1024288


今年も常宿(素泊まり宿)に前後泊し3日間を舞子&近辺スキー場で滑る予定。
大人1人 2800円、中学生以下無料の古いですが良心的な宿です。

食材持込で料理&鍋も出来ます。
夕飯は外に食べに行って帰りにお酒&つまみを買って宿で大宴会。

温泉はありませんが民宿並みのお風呂あり。
どっかの温泉行ってもいいしね。

スキー場まで徒歩3分くらい。
車は宿の駐車場へ停めるので、日帰り駐車場代の1000円が浮きます。

一緒に泊まって土曜日から滑り希望の場合は早めに連絡してください。
9月中に宿の予約をします。


昨年の某宿での宴会は楽しかったぞ〜
さくママの暴言大会で大盛り上がり。
今年もさくママは宿泊でお願いします。

部屋はMAX4部屋位は確保できると思いますが、
20人くらいになり次第締め切らせてもらいます。


初参加の方も大歓迎です。
奮ってご参加ください。


イベント前後の土曜日、月曜日はプリンス系のスキー場へ行こうと思ってます。
プリンス系スキー場が小学生以下リフト券無料という太っ腹な企画を今シーズン
やるそうなのでお財布に優しいかなと・・・。
小学生スキーヤーが多い村スキーヤーの為にあるような企画ですね。

予定として

土曜日 八海山
日曜日 舞子スノーリゾート
月曜日 かぐら

なぜ苗場じゃないかって!?
 それは・・・
  オイラが苗場嫌いだから・・・。

どうしても苗場行きたいって人が大勢居る場合は考えます。



某宿に宿泊する場合は日にちも指定してください。

参加者     大人  子供 

マコト      1        12日、13日宿泊  悠はお受験の為不参加
社長       1   1   12日宿泊
やまちゃん    1       12日、13日宿泊
めぐちゃん    1   2   12日、13日宿泊
イケガミ     1       12日、13日宿泊
さくママ     2   1   13日宿泊
キーコ      2   2   13日宿泊
こむぱす     1       12日宿泊
さゆり      1   1   12日宿泊
−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計      11   7 



12日宿泊  大人   子供
 マコト    1    
 社長      1    1
 やまちゃん  1
 めぐちゃん  1    2
 イケガミ   1
 こむぱす   1
 さゆり    1    1
−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計      7    4 
 


13日宿泊  大人   子供
 マコト    1
 やまちゃん  1
 めぐちゃん  1    2
 イケガミ   1
 さくママ   2    1
 キーコ    2    2
−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計      8    5 
 

コメント(50)

  • [11] mixiユーザー

    2012年10月01日 19:36

    あれ?
    カトチャンで宣言した気がしたんで、書き込みしようと
    思ったらいつのまにか13日泊になってるわーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2012年10月01日 20:46

    ふっふっふ〜グッド(上向き矢印)
    仕事速いからね指でOK
  • [13] mixiユーザー

    2012年10月28日 17:57

    12日も3部屋ですよね?
    12日1泊ではらっパのこむぱす(福祉村で頻繁に滑ってるヤツです)1名を連れて行って良いですか?
    本人は行けると言っていましたので。
  • [15] mixiユーザー

    2012年10月28日 19:21

    >>社長グッド(上向き矢印)
    一人追加了解です。
  • [17] mixiユーザー

    2012年10月28日 20:32

    >>[16] 12日一泊だけで良いの!?
  • [18] mixiユーザー

    2012年12月31日 11:38

    車ですが、どうなってるか分からないので、マコトさんに聞いたら、各自で調整とのことなので、ここでお願いさせて頂きます。

    連泊のマコトさんは、いっぱいとのことなので、12,14日別々でどなたか、便乗させて頂けませんか。

    社長、12日の行きお願い出来ませんか。

    13日泊は、さくママとキーコさんですが、14日の帰り同乗させて頂けると嬉しいのですが、いかがでしょう。
    私の自宅は、上尾なので、ちょっと遠回りかもしれませんが。
  • [19] mixiユーザー

    2012年12月31日 12:12

    イケガミさん
    自分は12日のかぐら?のみ日帰り参加の予定ですが、行きだけで良かったらご一緒しませんか?
  • [20] mixiユーザー

    2013年01月03日 15:59

    皆さん、お騒がせさまです。

    結局、12日、1泊のみに変更して、
    行き帰り、やすださんの車に乗せて
    頂けることになりました。
  • [21] mixiユーザー

    2013年01月04日 14:00

    イケガミさん
    返信遅くてすみません。
    さくママ&キーコ号は8人乗りエスティマです。
    現在7名でなので、一人は乗れますよ。
    ただ板が難しい状況です。
  • [22] mixiユーザー

    2013年01月04日 22:13

    さくママ家とそれぞれの車で行くことにしました。
    人も板も大丈夫です。
  • [23] mixiユーザー

    2013年01月05日 14:44

    キーコさん
    お気遣い有り難うございます。
    1泊で、車は、やすださんにお願いしたので、それで行くことにします。
  • [24] mixiユーザー

    2013年01月06日 21:49

    シャンテに予約確認したら衝撃の事実が〜

    土曜日一部屋、日曜日二部屋しか予約がされてなかった!
    二部屋と三部屋予約したのに!!

    無理言って一部屋追加してもらいました。
    狭いかも知れませんが、ご了承くださいね♪
  • [25] mixiユーザー

    2013年01月06日 22:16

    >>[24]
    結局、部屋割りは、どうなるの?
  • [26] mixiユーザー

    2013年01月06日 22:30

    男部屋、女部屋でわけるしかないね
  • [29] mixiユーザー

    2013年01月07日 15:43

    部屋割り案

    12日
    7人部屋 マコト、山ちゃん、社長、こむぱす、
    イケガミ、こっとんP、ふうき、しゅん

    4人部屋 めぐちゃん、さら、ことあ



    13日
    4人部屋 マコト、山ちゃん、さくぱぱ、かっちゃん、
    ゆうご、ふうき


    7人部屋 さくママ、キーコ、めぐちゃん、さくら、
    ハナ、さら

    13日の男部屋が厳しいな!
    しかたない…涙をのんでオイラが7人部屋行くか!!



    しかし…昨日確認の電話しといて良かった〜
    確かに二部屋と三部屋予約したのにな〜
  • [30] mixiユーザー

    2013年01月08日 08:29

    幹事様、お疲れ様です。
    部屋割なかなか厳しそうですね。

    自分は親子でなるべく小さく寝れるよう、一応寝袋を装備してみます。
  • [31] mixiユーザー

    2013年01月08日 08:31

    ところで、初日のゲレンデはかぐらで決定なのですか?
    かぐらなら、どっちのロープウェーから上がる予定?
  • [32] mixiユーザー

    2013年01月08日 08:45

    13日 マコトさんはお断りですが、ゆうご&ふうきは7人部屋で大丈夫では?
  • [33] mixiユーザー

    2013年01月08日 09:27

    >>[31] マコト号は初日に八海山に行きます!!社長号もどうですか?
  • [34] mixiユーザー

    2013年01月08日 09:29

    >>[32] あれ…オイラはお断りですか(ToT)
  • [36] mixiユーザー

    2013年01月08日 10:01

    >>[33]
    イケガミさん、こむぱすと道中相談します。
    チケットは皆有るので。
    因みにフウキも一緒で八海山ですよね?
  • [38] mixiユーザー

    2013年01月08日 10:24

    >>[36] マコト号は山ちゃん、めぐちゃん、フウキ、サラです。
    リフト2300円になる割引チケットあるよ!!


  • [39] mixiユーザー

    2013年01月08日 12:41

    八海山だとオイラは日帰り合流ちと難しいかな、、、、
    皆さんケガなく楽しんできてください。
  • [40] mixiユーザー

    2013年01月08日 13:13

    >>[39] 日帰りと言わず泊まりで合流よろしく。
  • [41] mixiユーザー

    2013年01月08日 18:33

    八海山で滑った帰りに寄る温泉
    http://www.asahi-net.or.jp/~ck4t-hri/kydo/kydo/kinjyo.htm
    舞子への帰りに便利だと思います。
    値段も安く、親子で500円掛からない。
    生い立ちが訳ありで、宣伝が御法度の温泉なんで、多分空いていると思います。
  • [42] mixiユーザー

    2013年01月09日 22:29

    >>[41] 八海山の帰りに寄れるね〜。料金も安いし、入ってから宿に行こうかな!!
  • [44] mixiユーザー

    2013年01月15日 03:31

    みなさん、お疲れ様でした。
    滑って飲んで、楽しい週末でした。

    帰りは渋滞にハマり、帰宅したのは11時半。
    私は爆睡してたので後片付け担当で、こんな時間まで洗濯です。

    まことさん、ガッツリ葉南に教えていただき、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    自分でも上達したのが感じられたようで喜んでました。
    またよろしくお願いします。


  • [45] mixiユーザー

    2013年01月15日 08:15

    舞子スキー参加のみなさん、大変お疲れ様でした。
    とても楽しかったわーい(嬉しい顔)です

    まことさん、やまざきさん 教えていただき有り難うございました。

    上手く言えないですが、滑っている最中、何度か良いイメージの感覚を、体験出来ました手(チョキ)
    (客観的に見れば、たいして技術右斜め上はしてないと思いますが冷や汗

    また、飲み会。
    王○○○ームのことは、早く忘れて下さい〜

    とても恥ずかしい昔、むかしの思い出なもので・・・・冷や汗
  • [46] mixiユーザー

    2013年01月15日 13:54

    村スキー参加の皆様お疲れ様でした〜
    初日、2日目と絶好のスキー日和でしたね。
    3日目は大雪で帰りも大変だったけど例年通り楽しかったですね。

    スキーに限らず夜の宴会でも絶好調の村メンバー達。
    最高に楽しい3日間でした。
    まら来年も開催しますのでよろしくお願いします。

    社長>2泊したそうにしてたのに大人の事情で残念でした。
       キーコさんも残念がってましたよ〜

    めぐちゃん>膝大丈夫ですか?さっさと病院行きましょう〜

    さくパパ>今回一番上達したんじゃないでしょうか?
         更なる上を目指して父親の威厳を保ちましょう〜
         あの宴会での武勇伝・・・楽しかったです。

    ハナ&サラ>最終日大雪の中まこと塾で4時間みっちりしごきにに耐えてよく
          がんばりました。
          ボーゲンは完全に卒業しましたね。どんな急斜面でもパラレル
          で滑れるようになったことは凄いです。
          スピード出して滑る事だけがスキーじゃ無いことを頭に入れて
          もっと練習してください。

    山ちゃん>宴会で寝なかったの初めてみたかも・・・。祝完走〜

    イケガミさん>車の試乗するからって帰ったのに、出来なかったでしょ?
           泊ってけば良かったのに!


    おいらはこの3日間ひたすら地味練に徹しました。
    ひたすら低速系でスキーの面を意識した滑り・・・・。
    地味な練習も時には必要って事で、今シーズンは
    整地7割コブ3割でいきます。
  • [47] mixiユーザー

    2013年01月15日 21:36

    最高に楽しい三日間!
    皆様お疲れ様でした。
    またマコトさん行き帰りの運転ありがとうございます。

    今年はいつになく真面目に練習してまして、
    少しはうまくなった実感が…

    あと社長の日記に登場したりと、毎回後日談では大活躍の
    宴会なんですが、二日ともまったく記憶が・・・
    今回は久しぶりの完走にもかかわらず、ほんとに
    もったいない。
    まあ皆様懲りずにお付き合いくださいませ。

    しかしさくパパはうまくないましたネ
    あのスムーズな切り返しはなかなかよかったなぁ。
  • [48] mixiユーザー

    2013年01月16日 10:07

    お疲れ様でした!
    帰りはあの渋滞で、ドライバーの方々は本当にお疲れ様でした。

    マコト先生とやまちゃん先生のおかげで
    パパの滑りがぐ〜っと上手になって、
    私もうかうかしてられませんがまん顔

    さくらは学校のお友達と滑れたことも楽しかったようですが、
    マコト塾でみっちり教わって上達したハナちゃん&サラちゃんを見て
    帰り際ボソッと「やっぱりマコト塾行けばよかったかな」って。
    またの機会に(私も含め)よろしくお願いします>マコトさん

  • [49] mixiユーザー

    2013年01月16日 13:04

    じゃあ〜〜〜ウチの息子も今度お願いします、マコトさん。

    皆様お疲れさまでした。
    息子は14日も雪を満喫してました。
    自分は近所の雪道を満喫しておりました。
  • [50] mixiユーザー

    2013年01月16日 23:02

    今回も楽しい楽しい村スキーでご一緒させていただいた皆様ありがとうございました。

    夜の宴会もとっても楽しかったです。
    さくぱぱには今回も笑わせていただきました。

    完走のやまちゃんも見れたしね(でも記憶ないのね・・・)

    今回のスキーでは咲空のボーゲン卒業。
    まことさん。ありがとうございました。
    マコト塾にはなちゃん・さくちゃんがいてくれたおかげでどうにか4時間がんばれました。ありがとう。


    また、ご一緒させてください。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月13日 (日) 2013/1/12〜2012/1/14
  • 新潟県 舞子スノーリゾート
  • 2013年01月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人