mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了福祉村登山部(那須3ピーク)

詳細

2012年06月17日 12:09 更新

福祉村登山部、公式企画第2弾は初夏の那須岳です。

那須岳というと噴煙をあげる茶臼岳を指すことが多いですが、
正式には5つの主だった峰からなる那須火山群のことです。
今回はこの連山のなかから噴煙をあげるボルケーニックな茶臼岳、
ニセ穂高の異名を持つ峻嶮なアルペン的山様の朝日岳、その名前とは逆に
穏やかな山様の三本槍岳を一度に踏破しようという贅沢かつお得な山行を計画しました。

日時:6/30(土)
行程表:

福祉村東駐車場5:00am集合

那須岳公営駐車場(8:00~8:30amにアタック開始)
↓ 約60分
峰の茶屋避難小屋
 ↓ 約45分
朝日岳
 ↓ 約60分
三本槍岳
↓ 約60分
朝日岳分岐
 ↓ 約30分
峰の茶屋避難小屋
 ↓ 約50分
茶臼岳(お鉢巡り15~20分)
↓ 約30分
峰の茶屋避難小屋
 ↓ 約45分
駐車場

総歩行距離で約12km。累積標高は登り下り共に約790mなので初心者の方でも
大丈夫です。(最後に茶臼からロープウェー使うことも出来るしね)
難易度の割にはかなり本格的な山の雰囲気を手軽に楽しめる好山です。
どうぞ奮って参加下さい。

今回もコストパフォーマンスを優先して車を乗合して那須まで行きたいと思います。
車出しをして頂ける方は参加表明と同時にその旨言って頂けると助かります。

お昼ご飯の用意は各自、お弁当を作る、コンビニで買うなどしてきて下さい。
また登山道は途中での水場はありませんので、水筒を用意して水分確保はしっかりと行って下さい。(1ℓ以上は最低欲しいです)

装備、行動予定などで何か質問があれば気軽にトピ上でも村でもご質問下さい。

廻りは温泉だらけなんで、帰りは当然ひとっ風呂浴びましょう。
現時点では場所が多すぎるので特定はしていませんが、追って候補を何カ所か
このトピで挙げていきたいと思います。(例―弁天温泉・旭温泉・大丸温泉など)

コースの予備登録をヤマレコにしておきましたのでご参照あれ。
            ↓
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/showmap.php?plid=29355&mode=yahoo

あとトピ違いになっちゃうけど、こないだの高水3山〜棒の嶺の記録もどーぞ。
            ↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-196633.html

コメント(51)

  • [12] mixiユーザー

    2012年06月26日 00:24

    ご無沙汰してます手(パー)
    ハナと二人で参加します!。

    エスティマ8人乗りを出せますが、ずっと運転はちょっと自信がないので、交代ドライバーがいたら嬉しいです。
  • [13] mixiユーザー

    2012年06月26日 08:44

    わーいぴかぴか(新しい)
    キーコさん待ってたよんるんるん


    なんか部長を囲む女子会みたいですねわーい(嬉しい顔)
  • [14] mixiユーザー

    2012年06月26日 10:45

    部長だけに良い思いはさせない!!ってことで、参加しますグッド(上向き矢印)

    帰りの温泉は混浴露天をチョイスしといてください指でOK>女子部長

  • [15] mixiユーザー

    2012年06月26日 12:18

    > マコトさん

    指でOK

    大変なことになっても知らないよ〜ウッシッシ
  • [16] mixiユーザー

    2012年06月26日 12:37

    あ・・・
    書き込むの忘れてるけど、車出せます。
  • [17] mixiユーザー

    2012年06月26日 12:51

    >マコトさん
    やはりこういう局面での嗅覚は鋭いな。
    成人男子オイラだけでウハウハな山行を楽しもうと思ってたのに、、、、、
    何かあった時に男がオイラだけだと不安だなぁとか思ってたんで実はホッとしてます。
    今回も?女子部員達をヒーヒー言わしちゃいましょう。

    それにしてもホントに♀㊛♀㊛だらけですねぇ、、、、
    このパーティーを引率してる姿を想像しただけで何だか恥ずかしくなってきたw、、、、

    車は基本、おがわ号とキーコ号でお願いしようかと思ってますので宜しくお願いします。
    当日の朝村までの足が確定できない人は前日の夜9時までにトピに書き込むか
    部長にメールかTELで連絡してください。(お迎えしますよ。)

    >女子部長
    流れ的にワイルドな温泉か?? (日頃の部長の労をねぎらってくれるんだよね?)
    でもきっとみんな髪の毛とか洗いたいのかなぁ、、、?
    まぁ、ワイルドコースと普通コースと2通り考えておくか。

  • [18] mixiユーザー

    2012年06月26日 17:29

    あーあせあせ(飛び散る汗)やっぱり不安ですよねぇ。申し訳ないあせあせ(飛び散る汗)

    女子部員も目指せexclamation ×2スキルアップグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ですねわーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2012年06月26日 20:33

    ぴーーって吹いてちゃだめよねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

    少しお勉強しますexclamation ×2
    部長exclamation ×2女子部長exclamation ×2教えてくださいねハート達(複数ハート)
  • [20] mixiユーザー

    2012年06月26日 20:38

    デリカ号は出番無しってことで・・・・。
    誰か迎えにきてグッド(上向き矢印)

  • [21] mixiユーザー

    2012年06月26日 20:47

    温泉はワイルドコースで、まーちゃん直球勝負お願いしますグッド(上向き矢印)手(パー)
  • [22] mixiユーザー

    2012年06月26日 22:53

    まことさん

    お迎え行きますよるんるん
  • [23] mixiユーザー

    2012年06月26日 23:24

    さすがグッド(上向き矢印)めぐちゃんハート達(複数ハート)ありがとうグッド(上向き矢印)るんるん
  • [24] mixiユーザー

    2012年06月27日 08:02

    車出し、承知しました手(パー)

    私も勉強して、早くくっついて行くだけを卒業しなくてはあせあせ
    部長、女子部長、よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)
  • [25] mixiユーザー

    2012年06月27日 08:06

    >おがわさん
    やっぱり今回は用事があって行けませんもうやだ〜(悲しい顔)

    ここは昨年おいらも入念に計画したことがあったんですが、温泉と言えばここでしょう〜ウッシッシ
    http://www9.ocn.ne.jp/~kitanoyu/mokuj.htm
  • [26] mixiユーザー

    2012年06月27日 11:38

    kiwanawaさん グッジョブ指でOK

    天狗の湯で決まりだな!!
  • [27] mixiユーザー

    2012年06月27日 19:13

    お風呂よさそ〜いい気分(温泉) kiwanawaさん ありがとうございます!
    日帰り入浴は午後4:00までみたいですけど、間に合うかな?
  • [28] mixiユーザー

    2012年06月27日 21:20

    なんだかいい気分(温泉)が盛り上がってますね。
    北温泉はオイラも一回行ってみたいと思っているんだけど
    今回は時間的にちょっと無理かなぁ、、、、
    ワイルド路線で言うと富士山を割と早く降りられれば弁天?(混浴露天あり)
    でなければ定番だけど鹿の湯だよね。(混浴はないけど湯質、趣は満点クラス)

    ちゃんと普通に髪とかも洗わなきゃってことならハートランド内の
    源泉那須山あたりでしょうか?

    どぉ〜しても部長の背中が流したいとか、こんな趣向が良いとか
    何かリクエストがあったらどうぞ言って下さいね〜あっかんべー
  • [29] mixiユーザー

    2012年06月27日 23:08

    設備より趣重視ですわーい(嬉しい顔)
    次の日お休みだし、髪の毛はOKでしょ?(笑)
    定番、鹿の湯は押さえたいかな〜。
    そのあたりはみなさんにお任せしますハート達(複数ハート)
  • [30] mixiユーザー

    2012年06月28日 07:49

    ↑趣重視とは、まーちゃん流石だね。
    これくらい目星がついていれば、あとは当日の
    状況次第で良いんじゃないでしょうか。
    しかし板室と塩原を合わせたら日本で一番大きな
    温泉郷じゃないか?
  • [31] mixiユーザー

    2012年06月28日 15:11

    山ご飯&山お菓子さくらんぼ何にしようかな〜ほっとした顔
  • [32] mixiユーザー

    2012年06月28日 20:02

    部長。
    温泉はお湯のいいところがいいなぁグッド(上向き矢印)
    あーー部長のお背中流したかったけど…(笑)

    まーちゃん。
    お山のおやつハート達(複数ハート)
    ドライフルーツおいしかったよグッド(上向き矢印)
    カルディで大きい方買ったのでもってきます。
    そして、梅干しもはずせないよねハート達(複数ハート)
  • [33] mixiユーザー

    2012年06月28日 20:24

    山のおやつハート達(複数ハート)

    私はどら焼るんるん
    セブンイレブンのCMを見てると、私も山で食べたー(長音記号1)いと思うんだよねうれしい顔
  • [34] mixiユーザー

    2012年06月29日 06:41

    手(パー)今週頑張ったので参加出来そうでするんるん
    温、ママ、オイラの三人です!
    車は軽ですが出動可能です車(セダン)

    部長殿
    ギリギリの書き込みでスミマセンf^_^;)

    皆さん
    宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [35] mixiユーザー

    2012年06月29日 12:14

    この時期、虫が多いみたいですねあせあせ(飛び散る汗)
    あの黒くて小さくて顔の周りを飛ぶうっとうしいヤツむかっ(怒り)

    虫除けがあったらいいかもです。
    私は自家製ハッカ油スプレー持ってきますわーい(嬉しい顔)
  • [36] mixiユーザー

    2012年06月29日 12:55

    グッド(上向き矢印)目まといが多いって?
    じゃ虫よけスプレーあった方が良いかもね。
  • [37] mixiユーザー

    2012年06月29日 14:15

    質問1
    温泉は、下山してから車で行きますか?
    (着替えとかは車においておける?)
    質問2
    車出しでない方々は、皆さん 福祉村に車おいていきますか?
    (駐車場閉まる前には充分間に合う?)
  • [38] mixiユーザー

    2012年06月29日 14:56

    回答1
    下山してから車で行きますよ。

    回答2
    みんな車は置いていくと思います。
    閉められる前には帰って来れますよ!
  • [39] mixiユーザー

    2012年06月29日 16:08

    >マコトさん
     ありがとうございま〜す!
  • [40] mixiユーザー

    2012年06月29日 17:21

    時期が時期だけにちょい雨も覚悟してたけど、みんなの普段の心がけだね。
    朝方は上空に寒気が残るんで少し雲が多いかも知れないですけど、
    日中にかけて天気がガンガン良くなる鉄板日なんで素晴らしい眺望を期待してイイと思うよ。
    それでも山頂付近では12〜13度になると思うので長袖の羽織るものを
    忘れずにして下さいね。
  • [41] mixiユーザー

    2012年06月29日 18:06

    >harupapa

    まさに慣らし運転車(セダン)にぴったりとかexclamation & questionウッシッシ
  • [42] mixiユーザー

    2012年06月29日 18:40

    >ま〜ちゃん

    手(パー)ですね〜指でOK

    ママに高速道路!慣らしてもらいましょ〜〜ウッシッシ
  • [43] mixiユーザー

    2012年06月29日 21:09

    今回・・マコトカフェいる?コーヒーとか温かいもの飲みたいひといるなら開店するけどグッド(上向き矢印)
  • [44] mixiユーザー

    2012年06月29日 21:40

    今回ぶちょ〜カフェもあるよ。
    もう色々PACKしたから女子部員達はお楽しみあれ〜コーヒー
  • [45] mixiユーザー

    2012年06月29日 22:41

    おっ!部長カフェまであるんですかぁ!

    コップさえ、あれば楽しませてくれるのですね♪
  • [46] mixiユーザー

    2012年06月29日 23:09

    部長カフェ有るならマコトカフエは要らないよね!?
  • [47] mixiユーザー

    2012年07月01日 17:17

    皆さん昨日はお疲れ様でした。
    梅雨明けしてないとは思えないほどの好天でしたね。
    おかげでオイラは今日は筋肉よりも日焼けが痛いです。
    小5女子達はカワイイうえに中身が硬派でなかなかカッコ良かったぞ。
    昨日那須のお山にいた人達の中では一番速かったんじゃないかな?(冗談抜き)
    行き交う人達への挨拶も道譲りも自発的で大変よろしい手(チョキ)
    ぶちょ〜自慢の娘達です。

    ふうきが三本槍の山頂で僕らは登山部なんですって年配の登山者の方達に
    自慢気に語っていたのが嬉しいやら恥ずかしいやら(笑

    ちょっとしたアクシデントは有ったものの、そこは大人数パーティーと
    日頃の結束の堅さの強みですね。みんなご苦労様&ありがとうね。
    兎に角全員無事に山を降りて名湯いい気分(温泉)を楽しめて良かったです指でOK
    もっと山が好きになりそうな人も、ますますのめり込みそうな人も
    みんな良く頑張りました。また富士山一緒に行こうぜ。
    昨日の記録のヤマレコです。
         ↓
    http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-203101.html
  • [48] mixiユーザー

    2012年07月01日 23:18

    手(パー)ご一緒されました皆さん昨日はお疲れさまでした〜

    前日ギリギリの参加でしたが家族で参加出来とても楽しい山行が出来
    企画の小川部長はじめ、ご一緒してくれた皆さんの気使に感謝しておりますぴかぴか(新しい)

    6月でMacのウェブギャラリーが使えなくなり
    今回の写真から新しいウェブギャラリーに保存致しました
    使いはじめと言う事もありダウンロードのやり方など
    不明な点も有りますが、取り合えず気に入った物をご自由に抜き取ってみて下さい
    https://picasaweb.google.com/118399933820168046073/FkGjAG?authkey=Gv1sRgCJv9kMqx65WpBw

    オイラもたった今アップし終わった状態ですので
    まだ勉強不足ですが、分からない点は質問して下さい!

    >めぐちゃん
    帰りのロキソニン&胃薬ありがと〜
    おかげ様でママも高速道路デビューするとが出来ました〜ウッシッシ

    >ま〜ちゃん
    山頂ののケーキはマジヤバいっす指でOK2個も食べちゃったうまい!

    皆さんありがとう
  • [49] mixiユーザー

    2012年07月02日 13:13

    みなさん、お疲れ様でした〜exclamation ×2

    もう、想像以上のいい天気で、空の青と山の緑が美しすぎました目がハート
    雲海もきれいだったな〜。

    >harupapa

    ↑↑いつもながら素敵な写真をありがとうございますexclamation ×2

    ここは紅葉は絶対に美しい。絶対にまた行くぞと
    すでに心に決めました(笑)

    楽しいメンバーと行くと、本当により楽しいです。
    またご一緒しましょうね〜。
  • [50] mixiユーザー

    2012年07月02日 18:57

    お疲れ様でした!
    いいお天気で、とっても気持ちのよい一日でした。
    こういう日にヤマ行くと、ますます好きになりますハート達(複数ハート)

    さくらのアクシデントで、皆さんにお世話おかけしてしまいました。
    本当にありがとうございました。

    思い出しても笑っちゃうのはやっぱり しりとりウッシッシ
     しりとりしよ〜
     さくら:スキップ
     ふうき:プリ・・・・ あ、やべ〜


    >まーちゃん
     紅葉シーズン、私も行きたい!
     また日程すり合わせしましょうウッシッシ

    >マコトさん
     重いさくらを背負ってくれて、本当に感謝です。
     ありがとうございました。
     
    >めぐちゃん
     こまごまと面倒見てくれて、本当にありがとう。
     茶臼 行きそびれちゃってごめんね。
     秋にリベンジで一緒に行きましょう〜

    >harupapa
     写真ありがとう。
     あの日の空の青さ、新緑の青さ、美しい稜線が、そのままに映し出されてて
     感動モノだわ涙
     
  • [51] mixiユーザー

    2012年07月02日 21:28

    今回もありがとうございました&お疲れ様でしたexclamation ×2
    いいお天気にいい景色ハート達(複数ハート)
    いっぱいリフレッシュぴかぴか(新しい)

    >部長
    往復運転ありがとうグッド(上向き矢印)
    部長カフェごちそう様でしたわーい(嬉しい顔)

    >さくまま
    さくちゃん。大けがではなくてよかった〜
    あの後、腫れたりもしなかったでしょうか?
    茶臼は秋にリベンジですねウインク

    まーちゃん>
    紅葉の季節いいですね〜
    茶臼リベンジのためにも企画まってま〜す。

    >harupapa
    毎度写真ありがとう。
    なかなかふうさんがとれないのでうれしいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月30日 (土) 土曜日
  • 栃木県 那須
  • 2012年06月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人