mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ACO Yogaワークショップ&指導者集中講座

詳細

2012年05月22日 10:53 更新

2012年6月23日(土)24日(日)ACO先生が来札されます。

今回も充実の内容!!!
皆さまのご参加をお待ちしております!!!
詳細はコチラ → http://blog.yuj8.com/?eid=206

【日 時】集中講座≪1日目 プロとして本当に使える指導のありかた≫
     2012年6月23日(土)13:00〜17:00

     集中講座≪2日目 教えるための陰ヨガ 集中講座≫
     2012年6月24日(日)13:00〜17:00

     ワークショップ≪テンセグリティー・ヴィンヤサ≫
     2012年6月23日(土)17:30〜19:30

【内容詳細】
1.集中講座≪1日目 プロとして本当に使える指導のありかた≫
現場に即した指導方法をACO先生の経験を元に徹底的に伝授。
どこのテキストにも書いてないACO流アサナに通じる基本ルール。
プログラム中に呼吸や瞑想を気軽に取り入れる方法。ヨガ指導のプロとして「具体的で役に立つ」ことにポイントを絞って指導。
オリジナリティあふれる表現はどのように創っていくかetc・・・

2.集中講座≪2日目 教えるための陰ヨガ ≫
人気の『陰ヨガ』を、伝える。という観点から学んでいきます。
「陰ヨガ」というシンプルで奥深い素材を、それぞれが”自分らしく”指導に役立てることでクラスの魅力を深め、さらに自信を持って伝えることができるようになります。
ACO先生オリジナルの充実した資料によって、指導するためのスキルが身につきます。
陰ヨガクラスを充実させるリードのコツやACO先生の代表的シークエンスも紹介。
クラス構成の仕方、長いホールドの最中の在り方など陰ヨガ指導につきものの不安点についても、ディスカッションやQ&Aなどで学びを深めていきます。

3.ワークショップ ≪テンセグリティー・ヴィンヤサ≫
「ACO=テンセグリティーヨガ=ユニークなブロック使い」
ブロックの上に乗るという世界初のアプローチ!!!ACO先生のヨガ論の集大成!
15年以上の試行錯誤でようやく辿り着いたACO先生が生み出したオリジナルメソッド。
どんな流派の人でもきっと役立つ、持って帰っていただけるヒントになると思います。
テンセグリティ (Tensegrity)とは、張力(tension)によって、物体を統合(integrity)し、均衡を保つ構造のこと。
テンセグリティー・ヴィンヤサは、自分自身で微調整しながら(セルフアジャストメント)ポーズを取る、非常に自立したヨガです。
自分で微調整し続けていく意識が、やがて仙骨から発動させるエネルギーの流れを大きくし、気の流れを調えていきます。
天地左右裏表の張力を感じながら動くことで、全方位に、無垢でありながらも強烈なエネルギーを発動し、太陽礼拝や三角形のポーズなどおなじみのポーズがいつもよりはるかに楽に、とても深くポーズをとることが出来ます。

【参加資格】 ≪集中講座≫
       ヨガ指導について具体的に学びたい方。(指導経験の長さは問いません。)
       ≪ワークショップ≫
       太陽礼拝、基本アサナを理解している方。(流派・経験は問いません。)

【定員】  ≪集中講座≫
12名
定員になり次第キャンセル待ちとなります。
東京や大阪でも大変人気のあるコースです。お早めにご予約下さい。

【持ち物】 ヨガマット(無料レンタルマットも有り)

【受講料】
1.集中講座≪1日目  プロとして本当に使える指導のありかた≫  10,000円
2.集中講座≪2日目  教えるための陰ヨガ 集中講座≫       10,000円
3.ワークショップ ≪テンセグリティー・ヴィンヤサ≫        4,000 円


【会 場】エルプラザ
       札幌市北区北8条西3丁目
       URL:http://www.danjyo.sl-plaza.jp/

【持ち物】動きやすい服装、ヨガマット、飲み物など
     ※無料レンタルマットあり

【お問合せ・お申込み】
E-mail : info@yuj8.com
メールにて仮予約(お名前・参加希望クラス・ご連絡先をご記入下さい)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月23日 (土) 24日
  • 北海道 札幌市 エルプラザ
  • 2012年06月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人