mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/17どんぐり村キャンプ2016

詳細

2016年08月13日 18:23 更新

毎年恒例のどんぐり村キャンプですが、今年は例年通り、9月のシルバーウイークです!
http://www.dongurimura.jp/cottage/

9月17(土)〜19日(月祝)

大ロッジを2棟予約しています。
最低開催人数をすでに超えているので、決行です♪
人数が増えたら、もう1棟追加で借りる予定です。

宿泊費は2食(BBQなど)ついて1泊9000円
あとは、往復の交通費(新幹線で飯山まで行くか、高速バスで長野まで行くか、東京から車か)
はそれぞれ異なると思いますので、そろそろ相談しなくてななりません。

車を出してくれる方は、今のところ
あきふさん(定員7〜8名)
歩くん(定員4名)ただし、土曜の午後3時過ぎに出発(仕事早あがりで参加の為)
翔ちゃん(ただし現地に直で参加の為、現地での足のみ)

宿泊代には昼食が含まれませんので
遊びに行った先でそれぞれお昼を取ります。
アトラクション(アクティビティは予約が必要なものもあります)
特に、パラグライダーはすぐに満席になってしまいます。

何もしないでコテージでまったりという選択肢もあります。
ゲームも沢山搬入するし、もちろん碁盤も麻雀もね♪

持ち物:
パジャマ、タオル、洗面用具、(お風呂にリンスインシャンプーはあります)
長袖のカーデガンか、パーカー(綿もので十分)
虫対策(女子部屋には、ベープノーマット持ってゆきます)
健康保険証

どんぐりラインで往復の足の相談をしようと思いますので
参加希望の方は、マーヤにメッセかラインくださいませ。
ラインやってない方は、ここで相談しましょう。

現時点での参加希望者(希望はしてるけれど未確定も含む)
マーヤ
はる
ほんでぃ
ミカ
ミサ
のどか
はな
はなママ
アスカ
ゆき

saki
あきふ
ろべりあ
さるなし
ふるちん
コゲイマ
御子柴
ジョン
ヨッシー

翔ちゃん
いわせ

今のところ、現地での足(車)が3台で20名の移動は、不可能です
レンタカー1〜2台は借りる必要あるかな?(運転手の確保も必要)
レンタカーを借りずにすむと、すごく安く行けるのです。

あゆむ車は、3時以降の出発になるので、夕飯に間に合わない可能性が高いと思います。
ぎりぎりまで待って、間に合わないようなら、BBQですから焼いて、お弁当にしておきますね。
夜、コテージで食べられます。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2016年08月13日 14:52

    ロッジもう一つ借りるかな?
    女性を大きいロッジにして、
    男性ロッジを二つに分けるかな〜
    女性の人数確定したら、考えますね。
  • [2] mixiユーザー

    2016年08月13日 15:03

    いつものゲーム部屋にしてるロッジ、明らかに子供用のベッドついてるからね。
    はなちゃんに丁度良いもんね。実は、マーヤでも丁度良いんだけど・・
    さるなしさんが、足曲げて寝てたの、あれはどうかと思って(苦笑)

    いつも女性用にしてた2階に上がるロッジ、こどもには階段危ないしね。
    実際落ちた人いるしね。(あれ以来、暗いとあぶないからとランプが付きましたけど)

    宴会部屋になるから、片付けは大変なんだけど、女性の中に今回頼れそうなママがいるからね♪

    男性が暗い道を帰って行ってください。夜中に暗い道を帰るの、実は怖い・・
    ただし、外に出て騒がないでくださいね〜
    他のテントやロッジでファミリーが寝ていますからね。
  • [3] mixiユーザー

    2016年08月15日 18:27

    寝てるとこ見られてたexclamation & question
  • [4] mixiユーザー

    2016年08月16日 18:31

    9/17(土)は用事があるため、9/18(日)の一泊の予定です。
    飯山駅まで新幹線で、現地の足は軽自動車を借りる予定です。
    18日には、馬曲温泉に行こうかと思っています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年09月17日 (土) 2泊3日
  • 長野県 斑尾高原
  • 2016年08月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人