mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了JAZZ ART せんがわ 2010

詳細

2010年06月26日 11:21 更新

今年2010年のJAZZ ART せんがわの情報もぼちぼち出てきました。
現在、発表されている情報のみですが、アップしときます。
※今後詳細出ましたら編集修正していきます



JAZZ ART せんがわ 2010
〜 野生に還る音 親密な関係 生きる芸術 〜

オンリー1のジャズフェスティバル 「JAZZ ART せんがわ 2010」 今年も開催決定!!
いい音が息づく いい街が近づく いい風を感じる

【総合プロデュース】 巻上公一
【設立メンバー】 藤原清登 巻上公一 坂本弘道

出演予定 随時発表 ※4/28時点

参加アーティスト(予定)

▼7月9日(金)
【せんがわ劇場】
16:00→ オープニングパレード(仙川駅前〜商店街〜せんがわ劇場)
17:00→17:40 オープニングセレモニー(演奏:恥骨)
18:00→18:50 「かっぱ かっぱらった 〜読むかっぱ 弾くかっぱ〜」
≪谷川俊太郎(朗読)+谷川賢作(p)&佐々木幹郎(朗読) VOICE SPACE≫
19:30→20:10 Ash in the Rainbow with 荒井良二
≪Haco(vo/electronics)+坂本弘道(cello)+荒井良二(ライヴペインティング)≫
20:40→21:30 梅津和時(sax)+田中泯(舞踊)+山下洋輔(p)

【仙川アヴェニューホール】
18:30→19:10 小森慶子(sax)+吉野弘志(b) ♪
20:00→20:40 藤原清登(b)+小松玲子(perc/サヌカイト) ♪
★シークレットライヴあり!?
(大物アーティストの追加ライヴ!アヴェニュー1dayチケットがあるといいことあるかも…!?)
♪…仙川商店街オススメ!

▼7月10日(土)
【せんがわ劇場】
11:00→11:40 「こどものための声あそび」
≪おおたか静流(声)+巻上公一(声)≫
14:00→14:40 Warehouse
≪鬼怒無月(g),高良久美子(vib/per),ギデオン・ジュークス(tuba)≫
15:40→16:30 藤井郷子オーケストラ東京
≪早坂紗知(sax),泉邦宏(sax),松本健一(sax),木村昌哉(sax),吉田隆一(sax),田村夏樹(tp),福本佳仁(tp),渡辺隆雄(tp),城谷雄策(tp),はぐれ雲永松(tb),高橋保行(tb),古池寿浩(tb),Kelly Churko(g),藤井郷子(p),永田利樹(b),堀越彰(ds)≫
17:30→18:20 藤原清登NYtrio original (♪)
≪藤原清登(b)+ピーターマドゥセン(p)+福家俊介(ds)≫
20:00→21:00 坂田明(sax)+ジム・オルーク(g)+八木美知依(琴)+PIKA☆(ds) (♪)

【仙川アヴェニューホール】
13:00→15:00 自由即興〔リーダー:坂本弘道〕※
16:00→16:40 太黒山 (♪)
≪黒田京子(p)+山口とも(perc)+太田恵資(vln)≫
17:00→19:00 自由即興〔リーダー:巻上公一〕※
19:30→20:00 サム・ベネット
20:30→21:10 Kokoperi
≪さがゆき(vo)+林正樹(p)+山本達久(ds)≫
※自由即興は入場無料。当日先着順。来場者多数の場合,入場制限あり。
(♪)仙川商店街オススメ!

▼7月11日(日)
【せんがわ劇場】
11:00→11:45 サンデーマティネコンサート〜架空の国のヴァイオリン〜
太田恵資(vln)※ 
※入場無料。当日先着順。来場者多数の場合,入場制限あり。
13:00→13:40 大友良英 solo invisible songs with 阿部芙蓉美(vo) スネオヘアー(vo) やくしまるえつこ(vo)
14:30→15:10 ヒカシュー
16:00→16:40 蜂谷真紀(vo)+スガダイロー(p)+外山明(ds)
19:30→20:10 John Zorn's COBRA 東京せんがわ作戦 大友良英部隊1(入替制)
20:30→21:10 John Zorn's COBRA 東京せんがわ作戦 大友良英部隊2(入替制)
≪Haco(vo electronics),吉田アミ(vo),やくしまるえつこ(vo),スネオヘアー(vo/g),高田漣(スチールギターほか),石川高(笙),長須与佳(薩摩琵琶/尺八),Sachiko M(sinewaves),AYA(b),OLAibi(perc),山本達久(ds/perc),大友良英(プロンプター、g),巻上公一(プロンプター、vo/theremin)≫

【仙川アヴェニューホール】
12:30→13:10 ヤマねこさん (♪)
≪山本ヤマ(tp)+金子泰子(tb)≫
14:00→14:30 伊東篤宏(オプトロン)
15:00→16:30 スーパーベースジャム(自由即興)〔リーダー:藤原清登〕※
17:30→18:10 坂本弘道スペシャルダンスセッション (♪)
≪Yuko Kaseki(dance from BERLIN),坂本弘道(cello/etc),横川理彦(vln/etc)≫
19:00→21:00 せんがわフリーセッション※
〔19:00→19:30 ゲストライヴ ≪柳家小春(三味線)+外山明(ds)≫〕
※スーパーベースジャム,せんがわフリーセッションは入場無料。当日先着順。来場者多数の場合、入場制限あり。
(♪)仙川商店街オススメ!


その他にも
ふれあいの家では Haco の音虫眼鏡ワークショップ
http://www.sengawa-gekijo.jp/kouen/03800.html
★「Hacoの音虫眼鏡ワークショップ〜即興の楽しみ方〜」※未経験者歓迎
【仙川ふれあいの家(せんがわ劇場3F)】
7月10日(土)13:30→17:00・11日(日)13:30→16:30
■出演者Hacoによる一般向けの即興表現ワークショップの参加者を大募集!
周りの環境音に耳を澄ます、何かのヒントを見つけて即興に反映させる、というサウンド・ウォークも行います。
いままで気がつかなかった「音」との出会いがあるかもしれません。
楽器はもちろん楽器以外の方の参加も歓迎!
【2010.6.10(木)締切】⇒締切延長!【6.25(金)締切】



共同開催店舗
仙川の街全体で盛り上げる主旨の公募に賛同し、“JAZZ ART せんがわ 2010”の期間中、自らライヴを開催!
●チケットは、各店舗にて取り扱い。お問い合わせは各店舗まで!
★特典:“JAZZ ART せんがわ 2010”のチケット持参の方は、各店舗入場料\1,000引き!

【KICK BACK CAFE】〔問:03-5384-1577〕
■7月9日(金) 七尾旅人(ゲスト:巻上公一)
■7月10日(土) 小川美潮 スプラゥトゥラプス
≪小川美潮(vo),吉森信(pf),大川俊司(b),whacho(perc),小林武文(dr)≫
各日18:00open/19:00start 前売¥3,000/当日\3,500(+1オーダー制)
http://www.kickbackcafe.jp/

【アトリエ ディンドン】〔問:03-5879-7897〕
■7月11日(日) 梅津和時(♪)
18:00open/18:30start 前売・当日¥2,000
http://www.atelierdingdong.net/

(♪)仙川商店街オススメ!

※共同開催店舗各会場のチケットは、せんがわ劇場窓口でも予約可。



チケット料金
【前売券】
《5月9日(日)10:00よりチケット発売!》

●共通3daysチケット(限定20枚)        ¥12,000
●共通1dayチケット(各日限定50枚)      ¥4,000[9日]/¥4,500[10・11日各日]
※せんがわ劇場・仙川アヴェニューホールのすべての公演の観覧可能(指定日の両会場出入り自由)
●せんがわ劇場1dayチケット(各日限定50枚)  ¥3,000[9日]/¥3,500[10・11日各日]
※せんがわ劇場のすべての公演(指定日1日)の観覧可能
●仙川アヴェニュー1dayチケット(各日限定50枚) ¥2,000[9・10・11日各日]
※仙川アヴェニューホールのすべての公演(指定日1日)の観覧可能
■こどものための声あそび ¥500(小学生以下無料)※劇場窓口のみで前売発売。
■サンデー・マティネ・コンサート[7/11(日)]と自由即興は入場無料 ※当日先着順。来場者多数の場合、入場制限あり。
※未就学児入場不可(こどものための声あそびを除く) ※上記は全て前売料金です。当日販売は、各チケット500円増しになります。

【当日券】
◆ 1Liveチケット ¥2,500(当日せんがわ劇場窓口販売のみ)
※せんがわ劇場で行われるライヴ1ステージ分のみ有効のチケット ※当日朝、整理券を配布し、番号順に限定枚数を販売。

《チケット取扱い》
●調布市せんがわ劇場窓口
取扱い時間 9:00〜19:00 但し、4/19(月)・5/17(月)・6/21(月)は休館日。
★劇場窓口販売特典★ 共通チケット(3days or 1day)を前売でご購入の方のみ、せんがわ劇場の指定エリア内の座席指定可。

●チケットぴあ【※】
0570-02-9999(自動応答)/Pコード:(共通3daysチケット)782-526 ( 共通1dayチケット)103-472 ( せんがわ劇場1dayチケット)103-474 ( 仙川アヴェニュー1dayチケット)103-475
●せんがわ劇場チケットサービスHP【※】
せんがわ劇場HPより24時間予約可。予約後すぐに、お近くのセブンイレブンにてお支払い・発券ができます。(手数料180円/枚)
【※】劇場窓口以外で発券されたチケットは、当日に劇場窓口で本チケット(特別な形状)と交換が必要です。


その他

街頭イベント
7月9日(金)・10日(土)・11日(日)の3日間、仙川周辺に出没します。出会えたらあなたは超ラッキー!ぜひ、見つけてみてください!

★「CLUB JAZZ 屏風」【入場無料】
主な出没地域:せんがわ劇場,仙川アヴェニューホール前広場,仙川駅前公園など
■屏風によって創り出される数十センチの空間で「親密」な至近距離音楽を提供します。
※四方を囲んだ箱状の屏風の中で、アーティストの演奏を数名の観客のみ体感できる、移動式ライヴスペースです。

●2010.6.27(日)15時頃〜JAZZ ART せんがわ プレビューイベント「プレJAZZ屏風」を予定!(雨天中止)
今年も「JAZZ ART せんがわ」本番を前に、仙川の街にJAZZ屏風が姿をあらわします。

★「JAZZ ART パレード」【観覧無料】
■パレード隊と参加アーティストが、仙川の街を演奏しながら練り歩きます。ARTな衣装にも注目!


即興表現ワークショップ、自由即興・スーパーベースジャム参加者募集!
★「Hacoの音虫眼鏡ワークショップ〜即興の楽しみ方〜」
出演者のHacoによる一般向けの即興表現ワークショップの参加者を大募集!
楽器はもちろん楽器以外の方の参加も歓迎!
未経験者OK(参加は有料)【2010.6.10(木)締切】⇒締切延長!【6.25(金)締切】



★「自由即興・スーパーベースジャム」【※参加募集は終了】
各■各リーダーのもとで、出演者と公募のアマチュア音楽家が自由即興演奏で共演!(観覧無料)



主催・協力
【主催】調布市/調布市せんがわ劇場イベント実行委員会 
【協力】仙川商店街協同組合/仙川アヴェニューホール“Ve quanto ho......”/ボーズ株式会社
【お問合せ】調布市せんがわ劇場イベント実行委員会(調布市せんがわ劇場内) 〒182-0002 東京都調布市仙川町1-21-5 (電話)03-3300-0611 (FAX)03-3300-0614


http://www.sengawa-gekijo.jp/kouen/03799.html

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月24日 02:30

    出演者の詳細の一部発表されますた!
    情報更新されたらまたあげてきます(4/24時点)
  • [2] mixiユーザー

    2010年04月28日 20:13

    出演者詳細情報追加されましたのであげときま〜す!(4/28時点)
  • [3] mixiユーザー

    2010年05月09日 14:09

    タイムテーブル発表されましたので、情報更新いたしました。
    チケットも今日から発売です。
    このイベント、毎年公演直前には売り切れていますので、行く予定の方はお早めにチケット買われることをオススメいたします!(5/9時点)
  • [4] mixiユーザー

    2010年05月16日 13:41

    せんがわ劇場のtwitterより
    ------------------------------------------------------

    せんがわ劇場です。おかげさまでJAZZ ARTせんがわ、お得な3daysチケットの劇場窓口販売分は完売いたしました。9日と10日の1daysも残りわずかです!
    11:09 PM May 11th webから

    おはようございます。東京はさわやかな五月晴れです。JazzArtせんがわ、9日の1dayチケットは劇場販売分は完売いたしました。4000円の共通1dayはまだございます。
    40分前 webから


    ぴあ分がどうなってるのか判らないけれど、まだチケット買ってない方、本当に早めに劇場に問い合わせした方がいいですよ〜!
  • [5] mixiユーザー

    2010年05月25日 23:50

    せんがわのHPによると、5/23現在まだ購入可能なチケットは以下の通りのようです。

    6/9(金)共通1dayチケット、仙川アヴェニュー1dayチケット
    6/10(土)共通1dayチケット、せんがわ劇場1dayチケット、仙川アヴェニュー1dayチケット、こどものための声あそび※劇場窓口限定前売
    6/11(日)仙川アヴェニュー1dayチケット

    共通3daysチケットは売り切れ。

    ※この前売券残席状況目安は最新の状況ではありません。購入される方は劇場にお問い合わせ下さい。
  • [6] mixiユーザー

    2010年05月25日 23:54

    関連ライブとして、せんがわ劇場の近所のKick back Cafeでは以下のライブが決定したようです。

    Kick back Cafe
    7月9日(金) 七尾旅人
    7月10日(土) 小川美潮
    http://www.kickbackcafe.jp/
  • [7] mixiユーザー

    2010年05月25日 23:58

    出演者&関連ライブ情報追加されましたのであげときま〜す!(5/25時点)
  • [8] mixiユーザー

    2010年06月26日 11:25

    タイムスケジュール等かなりの部分が決定しましたのであげときま〜す(6/26時点)

    次回のヒカシューの一番近いライブはこのフェスティバルです。
    7/11の14:30→15:10 ヒカシュー


    明日、6.27(日)15時頃〜JAZZ ART せんがわ プレビューイベント「プレJAZZ屏風」を予定!(雨天中止)
    今年も「JAZZ ART せんがわ」本番を前に、仙川の街にJAZZ屏風が姿をあらわします。
  • [10] mixiユーザー

    2010年06月27日 01:54

    ちょっとこの場をお借りしてインフォメーションさせて下さい。

    【JAZZARTせんがわで物販ご希望の出演者の方へ】
    私が3日間物販チームとともに販売のお手伝いをさせていただきます。
    物販記入用のリストがご用意出来ました。若干のお願いと注意事項がございますのでせんがわ劇場、もしくは、私にご連絡いただけると助かります。

    お問い合わせ先は、せんがわ劇場 (電話)03-3300-0611
    http://www.sengawa-gekijo.jp/contact/index.html まで。

    もしくはメッセージ経由でこちらに直接連絡して下さっても大丈夫です。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [11] mixiユーザー

    2010年07月08日 23:53

    みなさま。いよいよ明日から、JAZZARTせんがわ始まります。
    ヒカシューは7/11(日)の14:30せんがわ劇場に登場!
    1dayチケットは売り切れですが、1Liveチケットは当日の朝9:00〜整理券配布されますので、「チケットないから今回は諦めよう」と思ってる方、是非チャレンジを!

    【当日券】
    ◆ 1Liveチケット ¥2,500(当日せんがわ劇場窓口販売のみ)
    ※せんがわ劇場で行われるライヴ1ステージ分のみ有効のチケット ※当日朝9:00〜、整理券を配布し、番号順に限定枚数を販売。


    それと関連ライブとして、明日のキックバックカフェの七尾旅人さんのライブに巻上さんがゲスト出演!
    JAZZARTせんがわのチケットを持っている方は割引で入場出来るので、こちらも是非お楽しみ下さい!

    【KICK BACK CAFE】〔問:03-5384-1577〕
    ■7月9日(金) 七尾旅人(ゲスト:巻上公一)
    18:00open/19:00start 前売¥3,000/当日\3,500(+1オーダー制)
    http://www.kickbackcafe.jp/
  • [12] mixiユーザー

    2010年07月11日 05:55

    みなさま〜!本日ヒカシュー登場です!
    「チケット売切れてるし」と諦めてる方、朝9:00〜1Liveチケットの整理券が出ます。
    朝せんがわ劇場に来ればチケット買えますので是非ご来場を!

    【当日券】
    ◆ 1Liveチケット ¥2,500(当日せんがわ劇場窓口販売のみ)
    ※せんがわ劇場で行われるライヴ1ステージ分のみ有効のチケット ※当日朝9:00〜、整理券を配布し、番号順に限定枚数を販売。

    私は物販コーナーでお手伝いしてます〜!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月09日 (金) (金)〜11日(日
  • 東京都 せんがわ劇場
  • 2010年07月09日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人