mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【募集】4/29(祝)立山日帰りバックカントリー【初めて歓迎】

詳細

2011年04月26日 11:59 更新

GW初日に日帰りで行こうかと考えています。

昨日はまた降雪があり、今日は吹き溜まりで60cmだったそうです。

室堂ターミナルから国見岳方面に登り、2本くらい滑って室堂ターミナルに戻ってくる予定です。
そのあとは「雪の大谷」を見学するもよし、
日本一標高の高い温泉「みくりが池温泉」に入浴するもよし、
帰りに富山ブラックラーメンを食するもよし。

現在、スノーシューとストックのセットの貸し出し用が2セット。
スノーシューだけ(旧型)が1セットです。
貸し出しできるザックも2つ。

交通費は高速は片道1950円、ガソリン代片道9500円、を頭割り。
ケーブルカーと室堂行きのバスは往復4500円くらいだったかな?

俺を入れて3人集まればクルマ出して行こうかなと思ってます。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2011年04月26日 13:27

    立山ー室堂は往復切符で\4190でしたよ。

    先週23-24に行って来ましたけど天気が良くなかったですバッド(下向き矢印)

    28日は何時頃出発する予定ですか?
  • [2] mixiユーザー

    2011年04月26日 13:41

    だいたい深夜12時くらいに出ることが多いです。
    ウチのクルマだと片道5時間〜6時間は必要ですので。
  • [3] mixiユーザー

    2011年04月27日 22:55

    今からでも参加させてもらうことって可能でしょうか?
  • [4] mixiユーザー

    2011年04月28日 10:56


    一応、参加募集は本日中なんですが、今のところ誰も集まっていません。
    シャーさんが希望されても私と二人だけになります…
    交通費が一人あたり11000円〜12000円になりそうです(ケーブルカーと高原バス除く)。
    また、気になる天気ですが、今朝調べたところ下記のような感じです。

    一昨日、降雪あり30cmくらい
    昨日、晴れ10℃近くまで気温はあがり雪が腐る
    本日、昨夜からの降雪20cm程度あり。曇り。視界不良
    明日、日本海側は冬型気圧配置が残り、昼すぎまでは視界も天候も不良だろう。行動には向かない。
    (富山山岳警備隊 室堂駐屯地回答)

    以上の状況と人が集まっていないのでどうしようかと。
    室堂まで上がっても登れない可能性もありますし。
    (私一人では行かないつもりでした。)
    シャーさんのお考えをお聞かせいただけますか?
  • [5] mixiユーザー

    2011年04月28日 14:09

    開催しないことにします。
    写真は現在の視界です。(ライブカメラ)
    明日の昼間でこの状態だと、、、、ツライですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月29日 (金) 前夜出発
  • 富山県 立山室堂
  • 2011年04月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人