mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10年後部室に集合・・・そして今

詳細

2007年01月28日 12:13 更新

1997年3月24日。
5期生が卒業する時に大学から枡が配られた。
皆は思い思いのメッセージをそれぞれの枡に書き込み、
最後の面に「2007年3月24日PM12:00に部室で会おうぞ」と刻み
再会を約束した。
あれから10年・・・刻は流れた。


いつのまにか、10年経ってしまったよ。
みんなどうする?
今回こそは部室に入りたいな〜と思っています。
大学祭では毎回入れず、しょんぼりして帰って来ていましたが、
なんとかしたいものですね。
3月24日は土曜日なので、今年も卒業式と重なるかもしれませんね。

部室に入るには、後輩方々の助けをお借りするか、大学に申請するか。
あの空気、もう一度吸ってみたいですね。

コメント(43)

  • [4] mixiユーザー

    2007年01月28日 23:45

    みやさん、こんばんは。

    こんな機会にでも、みんなと顔が繋がっていけたら、嬉しいですね。
    部室って、こう、ほこりっぽいというか、砂が溜まってるというか、そんな感じでしたね。
    掃除機が壊れそうな気が(笑)
  • [6] mixiユーザー

    2007年01月29日 01:30

    >らない
    3人じゃなくて4人だって
    青髪さん忘れてるよぉ(- -;

    それから、裏面も揃えるには
    らいなすさんとカルトさんも来て貰わないとw

    でわ、当日を楽しみにしております

    >とーまさん、みやさん
    よろしくです

    P.S.
    俺のバーチャルボーイとか、Duron600のPCとか、スキャナとか、レーベル剥げたMADビデオのCDとか、まだ部室に残ってるんだろうか・・・?
  • [7] mixiユーザー

    2007年01月29日 21:49

    >4人
    うわ!ほんとだ(汗)
    升を3つ合わせて描きこんだのだけ覚えてたから、
    てっきり3人だと思ってたよ。

    って、裏面もそんな事になってるとは知らなかったな。
  • [8] mixiユーザー

    2007年01月29日 22:19

    一回掃除するとゴミパックが満タンになった事もありますね>掃除機
    入口にマットでも敷いたら少しは掃除が楽になるのでしょうか・・・

    ちなみに、バーチャルボーイは今も健在ですが、PCのほうは電源とマザーがお亡くなりになってしまったので、部費で新PCを購入しました。(自作機・約3万円)
    スキャナ・プリンターも同じくキヤノン製のものに新調されてますけど、MADは部室内に山積みにされたままです。

    先輩がたが卒業時に何を置いていったのかが、凄く気になります。(今まで数度大掃除をしてきて色々な物体を発掘してきましたのでw)
  • [9] mixiユーザー

    2007年01月29日 22:54

    俺が置いて行ったのってなんだっけか。
    カーステ用のスピーカーと、オーディオアンプ。
    うーん、物見ないと思い出せないなぁ。
  • [10] mixiユーザー

    2007年01月30日 00:39

    あ゛、PCの話は学際の時に聞いてる。忘れてた orz

    >何を置いていったのかが
    PCを置いていた白くてデカイ机は、俺がバイト先でゴミになるのを拾ってきたもの
    キャノンの古いプリンタはDOR君の
    ファミコンとかPCエンジンのソフトやCDがあれば、もう誰のかは不明かな?
    FCおメタルスレイダー・グローリーと、そして伝説へのCDシングルがあれば、それは俺のだと思うけど・・・。
    どちらも卒業後に自宅で見てないので、部室にあるんじゃないかな〜?

    >枡の裏面
    らないと俺の写真を見る限り、揃わないかも(^^;
    どっちにしろ、2人は強制連行するぅっ
    ほんのちょっと寄り道するだけだし
  • [12] mixiユーザー

    2007年02月05日 23:55

    blamさんは理科クイズを置いてくるといいと思うんだぜ
  • [13] mixiユーザー

    2007年02月06日 00:27

    そうです、何故かポクは持ってないんですねぇ・・・
    この枡なんでもらってたんだっけな・・・?
  • [14] mixiユーザー

    2007年02月06日 01:26

    「愛のエジプト」ないかな?
  • [15] mixiユーザー

    2007年02月06日 22:17

    >青髪
    ありゃ?持ってなかったん?
    俺はずーっと4つに書き込んだと思ってた

    枡は卒業式の祝賀ぱーてぃー(?)会場で振舞われた日本酒用に
    配られたんじゃなかったっけか?
    で、「本日の記念としてお持ち帰り下さい」とかアナウンスされてたような気がする。
  • [17] mixiユーザー

    2007年02月16日 11:41

    昨日部室に出向いて、後輩と一緒に大掃除をしてきましたw

    私が3年間事有るごとに掃除してきたのですが、今回は初めて部室奥の事務机の整理に着手しました。
    すると机の引き出しの中から、かなり昔の落書きノートやスケブ、そして過去の原稿が発掘されました。

    その中で93年の原稿が発掘されましたが・・・それより昔の原稿が見当たらないのを見ると、漫研の創部はその位だったのでしょうか・・・。

    ちなみに、らない先輩のカーオーディオは見つかりませんでした。

    各種物品の整頓の後、掃除機と雑巾がけで見た目だけは綺麗にしました。これで安心して先輩がたを迎えられそうです。

  • [18] mixiユーザー

    2007年02月16日 22:57

    >グレさん
    みんなで集まりましょうよー。せっかくだから。

    うぉー、「せっかくだから俺はこの赤の扉を開くぜ!」
    とか叫びながら入室してー!!

    >みやさん
    お疲れ様です〜。
    部室に集まった後は、特にまだ予定が立ってませんが、
    よろしくお願いします。
    白いポットありますか?
    あれは名前なんていったっけか・・・。
  • [22] mixiユーザー

    2007年03月05日 21:46

    やほー。
    3週間前になりました。
    が、私は明日からまた出張で不在でっす。
    何も内容決めていませんが、「当日考える」を実行しますか?
    まぁそれも大学生気分全開で良いかも知れませんが。
    石巻で遊ぶか、多賀城で遊ぶかくらいは決めておいたほうが
    良いかもしれませんね。
    それも決めませんか、そうですか。
    部室から出て、駐車場で2時間考えますか、そうですか。
    集合時間はせめて光画部時間だけはやめませんか。
    というか微妙に12時ってお昼どうするとか色々難しそうな時間ですね。
    福島からだと8時半には出ないと間に合わない感じ。
  • [24] mixiユーザー

    2007年03月11日 00:47

     コーヒー豆の木やっぱ行きたいですよね。
    前回行けなかったし。
    私は焼肉カレー?だったっけかが好きです。
    意外とモーニングとかのサンドイッチの量が多かったりした気がしますが、朝食べたのは1回くらいだなぁ。

     あと、漫研とは直接関係ないけど、ボウリングもしてみたいなぁ。
    1ゲームで良いから。初代ボウリング愛好会代表としては。
    もう廃部になってましたが・・・。

     そんでもってカラオケかな?
    前回行けなかったし。

     あとは、らいなすさん家かグレさん家かに雪崩込みでしょうか。
    多賀城に行くか石巻にするかで決まるのだろうけど。
    その時はヨロシクです。
  • [25] mixiユーザー

    2007年03月17日 04:14

    今月はエネミーの思考テーブルを作成→デバッグなので、休日も仕事ですだ…せっかく行きたいと思っていたのに申し訳ありません。
  • [26] mixiユーザー

    2007年03月17日 09:42

    それは大変ですねー。
    お仕事頑張ってください。
    また今度お会いしましょう。
    部室の写真とか撮れればUPしますよ。
  • [28] mixiユーザー

    2007年03月17日 13:21

    >とーまさん
    それは残念ですー。
    また今度お会いしましょうね。

    >とどさん
    2台で行くのももったいないから、俺も多賀城に車置いていこうかと思う。
    ETC通勤割引使うから、10時くらいには多賀城に着くかな。
  • [29] mixiユーザー

    2007年03月17日 14:04

    >おじさん、とーまさん
    ありゃ、残念です
    またの機会があったら、よろしくお願いします
    って、とーまさんいなくて部室に入れるんだろうか?

    >らない
    了解。ここしばらく、休日に午前中起きした事ないけど
    がんばってみる ← 相変わらずダメオサーンw
  • [32] mixiユーザー

    2007年03月17日 20:53

    部室はみやさんが開けてくれると思う。
    あまり遅くなったりすると迷惑になるから、きっちり12時には
    部室に向かうぞよ。

    >とどさん
    俺とらいなすさんとうろんさんを連れてってくだされ。
    土曜日は携帯を枕元に置くこと。
    うろんさんは前日かららいなすさん所に来てるらしい。
  • [33] mixiユーザー

    2007年03月22日 22:47

    さてさて、明後日ですね。
    土曜日はらいなすさん家に宿泊って事で良いのかな。
    というかそうすると思う。
    毛布は持参しまっす。
    よろしゅう。
  • [34] mixiユーザー

    2007年03月23日 18:52

    >らないさん
    ケータイでメールしたけどお泊まりおkですお。

    >とどさん
    …とゆうわけっぽいのでお迎えよろです。
    うろんさんはおいらが仕事から帰ってきたらすでにいたw
  • [36] mixiユーザー

    2007年03月25日 06:59

    昨日はお疲れ様でした〜定禅寺みやぎのことみやです。

    今「在籍者年表」を見返してみると、EMの先輩が多かったのですね・・・通りで名刺が情報系な訳です。

    昨日は様々なエピソードを聞くことが出来て本当に良かったと思います。
    こうやって古き良き時代を思い出しに来る先輩たちのために、最近気の緩んでいる在学生一同、ここで気合を入れなおして頑張りたいです。
  • [38] mixiユーザー

    2007年03月26日 22:27

    みなさんお疲れ様でした〜。

    いやぁ、ほんとあの雰囲気というか、匂いというか、良かったです。
    部室棟の廊下の感じはほんと変わらないですね。
    石油ストーブが無いのは、ちと辛そうですが。

    落書きも久しぶりにしたし、満足です。
  • [39] mixiユーザー

    2010年04月15日 21:57

    あれから軽く1000日経ってしまいましたが、写真をアップ(汗)

    まずは部室棟から廊下、そして入り口ですね。

    部室は3だったり4だったり?
    最初はロボ研と一緒だったり、テニスが居たり。
  • [40] mixiユーザー

    2010年04月15日 22:02

    そして部室内部。

    自分たちが居た頃より、物がいっぱいになってた。

    窓に貼ってた「カーテン」は・・・無くなってたんだけっか。
    ちなみに元ネタは火浦功。
  • [41] mixiユーザー

    2010年04月15日 22:11

    上のグレーのトレイから発掘された写真。
    これは1994年かな。
    がっくんする先輩が写ってるし。
  • [42] mixiユーザー

    2010年04月15日 22:14

    その他発掘物。
    らくがき帳。いいよねぇ〜。
  • [43] mixiユーザー

    2010年04月15日 22:17

    そして部室を出て。

    行きつけのまめの木へ。
    コーヒー飲まずに、カレーばっかり食べてたけど。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月24日 (土)
  • 宮城県 石巻専修大学
  • 2007年03月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人