mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了国内外の現代美術アーティストによるワークショップ開催!

詳細

2011年02月09日 22:52 更新

1月30日より、3331のアーティスト&キュレーターのためのレジデンス特別プ
ログラム、その名も「AIR 3331」がスタートしています!
今回は、国内から4参加、海外から5作家(うち一人はキュレーター)の合計9
名の作家達が、3331を拠点に、滞在/制作/交流/展示を行います。今回は公
募制ではなく、各地域で多様な活動を展開していえる、民間のアートセンターや
グループに推薦していただき、アーティストが選ばれました。滞在期間は1ヶ月
と短いのですが、2月25日(金)からの成果発表展に向け、毎日着々と作業を進
めています。
なお、今週末からは、各アーティストによるワークショップが連日スタートします。
ぜひとも、お誘い合わせの上、ご参加ください!

http://air.3331.jp/


◎ワークショップ
会場は、当日3331受付にてお知らせ致します。ワークショップは、
下記以外にも開催される場合がございます。最新情報はウェブサイトをご覧下さい。

★ご予約方法:EmailまたはFAXにて承ります。
タイトルを「AIRイベント予約」とし、本文内に下記項目を明記の上、送信してください。
1.参加希望のイベント日
2.お名前(ふりがな含む)
3.参加人数
4.携帯番号
5.メールアドレスまたはFAX番号

Email:air(at)3331.jp ※(at)を@にかえて送信してください。
FAX:03-6803-2442

●久野志乃「物語を着る」
2011年2月11日(金・祝)13:00-15:00
対象:高校生以上/定員:12名/参加費:無料/持ち物:思い出のある自分の服
思い出のある自分の服を持参していただき、その思い出を語りあったり、
服を他人と交換して着てみたり…不思議な体験ができそうです!

●ジェレミー・ヒャー「生きた絵を作ろう!」
2011年2月12日(土)13:00-16:00
対象:特になし(小学生以下の場合は保護者同伴)/定員:20名/参加費:無料
持ち物:電池で動く古いおもちゃや電子パーツ
参加者みなで絵を描き、そこに電子パーツ等を組み合わせて、
さわると変化するおもしろ絵画を作ります。

●ウィジョーガ・ムハーダント「クレイ・トロニックス」
2011年2月13日(日)13:00-16:00
対象:5歳以上/定員:20名/参加費:500円(材料代として)
身近にある電子デバイスや、まだ発明されていない未知のデバイスを
粘土でつくってみよう!

●宮田君平「WORLD MAP(ワールドマップ)」
2011年2月20日(日)13:00-15:00
対象:10歳前後〜/定員20名/参加費:無料
持ち物:作品の一部に使用して構わない日用品。作業のできる格好でお越し下さい。
実際の世界地図は見ずに、皆で一つの世界地図を作ります(3m×2m程度)。
最後にどんな世界地図ができるのか、乞うご期待!

●吉濱 翔「小さな音を体験し発表しよう」
2011年2月25日(金)15:00-17:00(発表:19:00-)
対象:特になし(楽器演奏ができない方も可)/定員:15名/参加費:無料
持ち物:好きな音が出るものを数点。
日常にあふれている様々な音をピックアップし、各自の持参物を用いて、
集団で即興演奏を試みます。最後はオープニングパーティー時にみなで合奏!

●東野哲史「3331の小人図鑑」
レジデンス期間中随時開催
場所:コミュニティスペース
対象:特に無し/参加費:無料
レジデンス期間中の、その日が何の日か(例:2月6日はブログの日)が書かれた
リストから一つを選び、自由にイメージした3331に潜んでそうな小人の想像図を描こう!

※上記ワークショップの詳細は以下のページをご覧下さい。
http://air.3331.jp/event.html


◎滞在制作 成果発表「AIR 3331」展
会期:2011年2月25日(金)〜3月13日(日)火曜休場
時間:12:00-19:00、金・土曜日のみ20:00まで(最終入場は終了の30分前まで)
会場:1F メインギャラリー、入場無料

オープニングパーティ…2月25日(金)18:00-20:30
パーティ中、参加アーティスト、宮田君平、吉濱翔によるパフォーマンスを行います。※どなたでもご参加いただけます。

<参加国内アーティスト>
久野志乃(北海道在住|特定非営利活動法人 S-Air 推薦)
東野哲史(東京在住|Art Center Ongoing 推薦)
宮田君平(福岡在住|Studio Kura 推薦)
吉濱 翔(沖縄在住|特定非営利活動法人 前島アートセンター 推薦)
主催:千代田区
企画・制作:アーツ千代田3331
協力:千代田区立神田一橋中学校

<参加国外アーティスト/キュレーター>
アッシュ・キーティング(オーストラリア在住|Slow Art Collective 推薦)
ジェレミー・ヒャー(シンガポール在住|The Artist Village 推薦)
ウィジョーガ・ムハーダント(インドネシア在住|Selasar Sunaryo 推薦)
リ・チュンフン(香港在住|1a Space 推薦)
ジェン・メイヤー(台湾在住|Taipei Contemporary Art Center 推薦)※2月中旬より参加
主催:一般社団法人非営利芸術活動団体コマンドN
支援:平成22年度文化庁芸術団体人材育成支援事業
後援:オーストラリア大使館、インドネシア大使館、シンガポール大使館


AIR 3331
http://air.3331.jp/
http://twitter.com/AIR3331
Email:air(at)3331.jp
※(at)を@にかえて送信してください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月11日 (金) 〜2月25日の主に週末
  • 東京都 アーツ千代田3331
  • 2011年02月11日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人