mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『 Resurrection vol.89 』 〜 10th Anniversary Party 〜

詳細

2016年03月17日 13:19 更新

【拡散希望・見逃厳禁】

3.20日曜の昼下がり、地ビール片手にカレーの香りに誘われて、家族連れ、カップル、友達と、もちろんおひとりでも、一関のあの場所で素敵なゲストの極上のステージを体感しにいらしてみませんか??
500円お得な前売チケットを下記店舗様のご協力を頂きご用意致しております。
当日のエントランスでの混雑を避けるためにも、是非とも前売チケットのご購入にご協力頂けますと幸いです。

【前売りチケットお取扱い店】
◉岩手県一関市
DJ Bar ABANZALE 様
隠れ酒場 もぐら 様
世嬉の一酒造 様
高良商店 様
マジックマーケット 様

◉岩手県盛岡市
JazzySportMorioka 様

◉岩手県奥州市
Cafe&Bar CLIMB 様
JAZZRIZE 様

◉宮城県登米市
CAFE GATI 様
VERB STORE 様

◉宮城県仙台市
stussy sendai chapt 様
(50音順)

※ 上記店舗以外でもResurrectionスタッフへ直接お問い合わせ、または、Facebook等SNSよりメッセージにて直接Resurrectionスタッフまでお問い合わせ下さい。
↓↓↓
https://www.facebook.com/events/490989271081452/


2016年3月、お陰様で我々Resurrectionは10周年を迎えます。
これもひとえに、この10年の間、一度でも足を運んで下さった皆様、関わり携わって下さったたくさんの方々のお陰と感謝しております。

そこで、きたる3月20日日曜日14時より、
一関にある酒蔵「せきのいち」内 石蔵のレストラン をお借りして昼間のパーティーを開催させて頂きます!

お酒好きには、
酒蔵直送の各種地ビール、毎年一関の夏に開催の「全国地ビールフェスティバル」常連のあの味以外にも秘蔵の地ビールもご賞味頂けるとかビール、その他にも焼酎🍾、日本酒とっくり(おちょこ付き)、カクテルバー等多くをご用意予定です。

そして、是非ともお腹を空かせてお越し頂きたく!
福島から、
是非ともみなさんに一度は召し上がって頂きたいので出張して頂くカレーダイニングバー「笑夢」さんカレー
地元一関から、
お馴染みの方はもちろんのこと未体験のみなさんにはこちらも是非とも食して頂きたい隠れ酒場「もぐら」さん肉
せきのいち内レストラン🍽もご利用でき、お食事も豊富に揃えております。

場内喫煙、キッズスペースも広く用意の予定で、キッズたちにも走り回ってもらえます走る人

そしてそして、
今回の記念すべき10周年のSpecialGuestには、
JazzySportより、最強の布陣で、
毎作未知なる領域への進化に度肝を抜かれ2014年『VG+』の興奮もいまだ冷めず、次のアルバムへの期待も更に高まるGAGLEの3MEN、世界基準DJ Mitsu the Beats氏、滑舌良すぎHUNGER氏、絶大なる信頼感DJ Mu-R氏!!

更に、
自身5枚のソロアルバムに加え、ENBULL、TettoryBLK、最近では77KARAT GOLDと、多才な表現師groovemanSpot氏!!

をお迎えしみなさんに悶絶して頂けるLiveShowcaseとDJを披露して頂きます!
3連休の中日ですので、是非ともご家族連れ、お友達お誘い合わせのうえ、遊びにいらして下さいませ m(_ _)m

パーティー、イベント経験者はもちろんのこと、未体験の方にこそ是非ともこの機会に我々がご提供させて頂く空間を味わって頂きたいです!
絶対に後悔はさせません!!

なお、
当日お車でお越しの方は会場すぐそば徒歩30秒の市営駐車場をご利用ください。
お酒を飲まれる方はラストまでいても各方面最終電車・新幹線にてお帰り頂けるお時間となっておりますので、心置きなくお楽しみ頂けます!

もしろ、お帰りにならず一関の夜をお楽しみ下さい♬
遠方からお越しの方には、当会場徒歩2分「ジャズ喫茶ベイシー」さんへお立ち寄り頂くのも良いと思いますよ♬
皆々様、ご都合つけて頂けますと幸いです。
前売券のご用意もあります。
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております m(_ _)m


◆『 Resurrection vol.89 』
〜 10th Anniversary Party 〜

◆2016. 3.20 (SUN)祝前日
start 14:00 / finish 20:00

◆岩手県一関市 世嬉の一酒造 内 石蔵レストラン クラストン
http://www.sekinoichi.co.jp/rest/rest2.html

◆Charge :
advance 3,000yen / 1drink
at door 3,500yen / 1drink
under18 1,000yen / no drink
※中学生以下無料

◆Genre
HipHop, Jazz, Funk, Soul, R&B, House, our favorite music.

◆Special Guest Live
GAGLE ( JazzySport )
◆Special Guest DJ
grooveman Spot
( ENBULL/JazzySport/77KARATGOLD )
and .........

◆Food
Curry dinning bar 笑夢 (福島)
隠れ酒場 もぐら (一関)

◆Drink
世嬉の一酒造 : 地ビール多種 日本酒 焼酎
DJ Bar ABANZALE : カクテルetc.

◆DJs
kazzy
TwoSuns
Bee
Ma'Ko
Tamai

◆MCs
Pelogressive (ex. Pelo the Snufkin)
Tatsumaro
Miken


※ 会場内は禁煙とさせて頂きます。所定のスペースでの喫煙にご協力下さい。
 未成年の方の飲酒喫煙は固くお断り致します。


【世嬉の一酒造 アクセス】
http://www.sekinoichi.co.jp/access/
【Resurrection】
http://resurrection-ichinoseki.com/



◆ Resurrection Profile ◆
岩手県最南端の地、一関を音楽によって盛り上げるべく、2006年3月『DJ BAR ABANZALE』にて発足。
イベント名でもあるレザレクションはCommonの曲『Resurrection』よりヒントを得て、“再生させる”“復活”という意味から一関の再生、復活を願い命名。
現在では5DJs3MCsの総勢8人で皆さんと一緒に楽しみながら、CLUB初心者から音楽漬けの上級者、ジャンルの壁を飛び越えて音楽が好きだ!とにかく一関を盛り上げたい!お酒が大好きだ!踊る事が大好きだ!DJ、MC、DANCE、CLUB、ARTに興味がある!などなど様々な方に楽しんで頂けるイベントを目指し日々邁進中。
2014年12月にはDJ Ma'Ko & Pelo the Snufkinが全国流通の岩手原産HIPHOPコンピレーション・アルバム『DEEP DISH』に参加。
2016年3月に10周年を迎える。
2011.3.11東日本大震災後、一時休止してましたが、我々はそれぞれの想いを胸に、
「何ができる…」かを日々自問自答し、様々な葛藤はあったものの、翌月よりチャリティーイベントとして『Resurrection』を再開致しました。
震災以来、たくさんのGuest DJ、MC、関係者、宣伝させて頂いた店舗の皆さん、
そして、足を運んで下さったお客さんのご協力のおかげで“募金スタイルのチャリティーイベント”という形で、みなさんの想いを被災地に募金として届けさせて頂きました。
震災後一年を迎えた2012.3.11には、陸前高田市のB-ROOMさんにてDJ&LIVEをさせて頂き、大変貴重な経験をさせて頂くことができました。各メンバーがそれぞれ各地で活動し、各々たくさんの想いを感じ取ることができました。
3.11を忘れないためにも、この「気持ち・想い」を今後も広げていきたいと考えています。
少しでも広がることを切に願います。 一人でも多くの人が感じて頂けたらと。 一人、更に一人、また一人と増えていくことを願います。 今後も広げていきましょう!!
「これまでの出会い」を、「これからの出会い」に繋げていけたらと思い活動しております!
また、我々は自己表現をしたい新しい仲間を常に探しています。
新たな出会いを探しに、是非『Resurrection』に足を運んでみてください!
http://resurrection-ichinoseki.com/


◆ GAGLE Profile ◆
DJ Mitsu the Beats , HUNGER, DJ Mu-Rの3人からなるHIP HOPアーティスト。仙台在住。1996年に結成。2001年「BUST THE FACTS」でデビュー。その後、日本語HIP HOPクラシックスとして知られる「雪ノ革命」「屍を越えて」「うぶこえ」を生み出し、時代とリンクしながらも譲らない曲制作と評価が高いライブパフォーマンスを武器に着実にファンを獲得している。時代とリンクしながらも譲らない曲制作と評価が高いライブパフォーマンスを武器に勢力的に活動中。
http://www.gagle-official.com/


◆ grooveman Spot Profile ◆
grooveman Spot (ENBULL/Jazzy Sport/77 KARAT GOLD)
世界が注目する新鋭ビートメイカー/プロデューサー。
MC U-Zipplain とのユニット Enbull のDJ & トラックメイカーであり、JazzySportの最重要選手。
ヒップホップは勿論のことソウル、ファンク、ジャズ、ハウス、テクノ、果ては和物シティポップなど
育んできた音楽的経験をターンテーブルから発信し、"grooveman Spot"へと昇華。
これまでに5枚のソロアルバムをリリースし、国内外のDJ達にも高く評価されており海外でのDJingもここ数年増え続けている。
2012、東日本大震災を機に出身地である仙台に居を移し、地元ローカルで緩くも非常にユニークな活動を続け2013年待望の4thアルバム「PARADOX」そして5thアルバム『Began To Notice』をリリース!
そして一十三十一、奇妙礼太郎、Negicco、ZEN-LA-ROCK、サイプレス上野&ロベルト吉野、KLOOZなどの楽曲提供やREMIX WORKもシーンを騒がし、更には2014年New ZealandのNew Year Festival"Northern Bass"にてウェストコーストを代表するターンテーブリスト・クルー”The Beat Junkies”のJ-Roccと共にSerato BoothでのDJパフォーマンスを担当。多方面からの支持を受け続ける。
2014年8月キャリアの集大成といえる待望の6thアルバム『Supernatural』をリリース。2015年、sauce81とのユニット「77 KARAT GOLD」での1st Album「WANNAFUNKWITU」をリリース。


◆ Curry dinning bar 笑夢 Profile ◆
2006年10月にCurry dining bar 笑夢を福島市にオープンさせる。兄弟で始めた念願のカレー専門店。今年で10年目を迎える。カレーの美味しさを楽しさを伝えるべく、日々一対一の真剣勝負する毎日を送る。スパイスの力を、存分に引き出すアイディアと組み合わせを考慮し、常に新しい発見にワクワクしながら、福島から全国に向け発信しながら、出張カレーと題し、福島を拠点に東北、関東、東海地方へ出向し『音楽・CURRY・人』をテーマに活動している。 2016年 新たなカレーライフの型を模索しながら、10年の節目を迎えようとしている。


#レザレク
#GAGLE
#groovemanSpot

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年03月20日 (日) (SUN)祝前日 start 14:00 / finish 20:00
  • 岩手県 一関市 世嬉の一酒造 内 石蔵レストラン クラストン http://www.sekinoichi.co.jp/rest/rest2.html
  • 2016年03月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人