mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ママと赤ちゃんのための本格クラシックコンサート♪

詳細

2009年01月10日 09:04 更新

渋谷区でママと赤ちゃんのためのイベントを企画しています
多目的サロン「A la neige」です。
ママと赤ちゃんのためのクラシックコンサートのご案内を
させて頂きたく思います。どうぞよろしくお願い致します。


〜歌とピアノ〜赤ちゃんと味わう本物の子守唄〜

なかなか赤ちゃん連れでクラシックコンサートを楽しむ機会がないとのことで
企画した「ママと赤ちゃんのための本格クラシックコンサート」シリーズの
第3弾です!!
今回は、ぜひパパや平日お仕事のママたちにも参加頂きたい!
と土曜に開催することになりました!
また、ご家族でお楽しみ頂けるようにファミリー料金の設定を致しました。
(パパでなくてもおじいちゃんやおばあちゃんでも可・お友達同士は不可)
なかなか親子でクラシックコンサートを楽しむ機会はないと思います。
ぜひこの機会にご家族でクラシックコンサートをお楽しみ下さい。
我が子、我が孫が音楽に聴き入ったり、踊ったりするかわいい姿が
見られるかも しれませんね☆
平日にお仕事をしているママ&パパ、ママ友達同士など、
多くの皆様のご参加をお待ちしております!!

〜曲目〜
今回は、耳なじみのある優しい子守唄とピアノの演奏をご用意しました。
ママ&パパもお子様も癒されて楽しめる内容になっています。

歌ーオンブラマイフ、カロミオベン、シューベルトの子守歌
ピアノーシューマン「子供の情景」より、知らない国々、鬼ごっこ、トロイメライ 他

*曲目は変更する場合があります。


〜詳細〜
◆日時:2009年1月31日(土)
◆開場:13:15
◆開演:13:30
 (終演後にご参加の方々でご歓談していただける時間を設けております。)
◆解散:14:50
◆場所:スタジオKASAMOTO
    http://www2.odn.ne.jp/studio-kasamoto/map/map.html
◆対象:0〜2歳児をお連れのママ、パパと現在妊娠中の方
 (対象年齢外の方は別途ご相談下さい。)
◆チケット料金:3,500円
 (大人1名様&お子様1名様の代金、お茶菓子代含む)
◆ファミリー料金:6,000円
 (パパ・ママ&お子様一名様の代金、お茶菓子代含む。おじいちゃん・おばあちゃんも可。友達同士は不可)
◆当日料金:4,000円
 (ご予約のみ当日現金お支払い。お席はお振込みの方が優先になりますので、満席の場合にはお断りすることもございますので、ご了承下さいませ。) 
◆お支払い方法:お振込みをお願い致します。お申し込み後、振込み先等詳細をご連絡します。
◆お申し込み:下記URLよりお申し込みお願い致します。
       http://form1.fc2.com/form/?id=357736
◆詳細は、ブログにも掲載しておりますので、ぜひご覧下さいませ。
  http://alaneige.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-df37.html
◆主催:多目的サロン「A la neige」
      
 〜演奏家プロフィール〜
ソプラノ:長瀬千賀子
武蔵野音楽大学音楽学部声楽科卒業。
藤原歌劇団準団員、日本G・プッチーニ協会正会員。
オペラでは「ポッペアの戴冠」ポッペア役、「フィガロの結婚」伯爵夫人役、
「ラ・ボエーム」ミミ役、ペルゴレージ作曲「兄妹どうしで恋におち」(本邦初演)アスカーニオ役、
「カルメン」(抜粋)フラスキータ役等で出演。

ピアノ:鈴木佑実子
武蔵野音楽大学卒業
2002年武蔵野音楽大学新人演奏会に出演
2005年、文京シビックにて、「2台のピアノ&2台のマリンバ」のコンサートに出演
2004〜2007年、藤岡市クリスマスコンサートに出演
2008年、大石佐智子バレエスタジオ発表会にて、ピアノとバレエのコラボレーションをする。
2008年フレンドリーコンサートに出演
現在、松山バレエ団ピアニスト

皆様のご参加をお待ちしております☆

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年01月24日 23:03

    いよいよ来週にせまりましたコンサート♪

    プログラム詳細が決定しました☆
    今回も歌にピアノソロに盛りだくさん!!
    本格オペラに子守唄、赤ちゃんも楽しいピアノソロにママも嬉しい本格ピアノ
    ソロもあります!!
    ぜひこの機会に、本格クラシックコンサートをお楽しみ下さい♪

    〜プログラム〜
    1、歌のつばさに・・・メンデルスゾーン
    2、Caro mio ben・・・ジョルダーニ
    3、Onbra mai fu 〜オペラ「セルセ」より〜・・・ヘンデル
    4、≪ピアノ≫
      子供の情景より・・・シューマン
    5、Lascia ch'io pianga・・・ヘンデル
    6、≪ピアノ≫
      即興曲D899No3ト長調・・・シューベルト
    7、Liu〜オペラ「トゥランドット」より〜・・・プッチーニ
    8、≪ピアノ≫
      幻想即興曲・・・ショパン

    *プログラムは変更になる場合もあります。

    まだお席に余裕がございますので、皆様のご参加お待ちしております☆
      
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月31日 (土)
  • 東京都 渋谷区桜丘
  • 2009年01月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人