mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月22日の勉強会(テロリズム)

詳細

2005年05月08日 09:19 更新

ペンシルベニア大学の片桐です。今日は、今月22日に開かれる政策空間主催の勉強会のお知らせをしたいと思います。基になる論文は今月10日発行予定の政策空間に掲載されます。当日の発表会は当然無料、一般開放です。皆さん是非お越し下さい!

■政策空間サロン(特別編) 『テロリズムと日本の対テロ戦争』勉強会
発表: 片桐範之(ペンシルベニア大学政治学部博士候補、Henry Salvatori フェロー)
ディスカッサント: 小池政就(参議院議員藤末健三政策スタッフ、日本大学国際関係学部非常勤講師)
日時: 5月22日(日) 午後2時〜4時 
会場: 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 1F 会議室
     東京都港区六本木6-15-21 ハークス六本木ビル
     http://www.glocom.ac.jp/top/map.j.html
     (休日のため通用口からビルへ入ることになりますのでご注意ください)

定員: 約30人(どなたでもご参加できます)
申込: editor@policyspace.com (政策空間編集部) までお名前をお知らせください。

概要: 同時多発テロ事件から3年半、アメリカ追随外交の象徴の一つである日本の対テロ参戦には問題が残っており、その多くが未解決のままである。国際関係学の視点から見てテロリズムは非常に難しい問題であり、それを相手に戦う日本に勝ち目は薄く、そもそもその戦争自体に軍事的根拠はない。では一体日本は何をすべきか? そして取るべき戦略オプションの費用と利益、さらに長期的な意味合いは何か? 戦争には一般的に多くの利益があるが、なぜこの対テロ戦争はひときわ問題なのか? 今月(5月10日)号の政策空間の論文を土台にし、対テロ戦争の持つ様々な面を多角的に分析し見地を深める機会に是非お越し下さい。

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年05月22日 (日) 午後2時〜4時 
  • 東京都 東京都港区六本木6-15-21 ハークス六本木ビル
  • 2005年05月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人