mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回 関西ロバートカップ

詳細

2012年01月25日 08:16 更新

下記要領にて、11ポイントマッチ、8名トーナメント大会を行います。

名称:「第1回 関西ローバートカップ」
日時:2012年3月3日(土)13:30開場(14:00試合開始)〜18:00終了
方式:8名トーナメント(11Pマッチ、チェスクロック有、コンソレなし)
場所:カフェレストラン「MARTA」(HP、ブログはありません。)
TEL078−452−2635
住所:神戸市東灘区岡本1丁目14−20ココリコビル1F
(阪急岡本駅から西に徒歩3分、JR摂津本山駅から北西に徒歩5分)
賞:優勝者、準優勝者にトロフィー、3位に楯
参加費:5000円+チャージ2000円(2ドリンク付)
参加資格:チェスクロックを用いたリアルでのポイントマッチ経験者。ある程度の日本語が話せること。
ディレクター、受付等:黒崎玄太郎(ゲームには参加しません。)また、関西在住であること。国籍は問わない。
ボード:参加者はLボードまたは、Mボードを持参して下さい。
申し込み方法:
(1)mixi本コミュニティでの参加表明およびコメント(先着順とするため)、およびgentaroukurosaki@gmail.com宛、タイトルをBG岡本に参加とし、本文に氏名、住所(都道府県名、海外の場合は国名)、年齢(年代でも可)、連絡先電話番号を入れてメールして下さい。折り返し、当方の連絡先等をご案内させていただきます。なお、私と面識のある方(私が面識有りと認識している人)は、メール不要です。
(2)国内法の通り、賭けは100円でも不可です。
(3)観戦者の方も、時間によってはゲーム可能です。観戦者は申し込み不要ですが、ご連絡いただければ優先します。直接私に、e-mail等にてご連絡ください。
(4)ディレクターの指示には従ってください。
(5)追加オーダーは、キャシュ・ウィズ・オーダー制とします。ドリンク、軽食あり。アルコール不可。喫煙可。
(6)本コミュニティで、期限までに参加者が埋まらなかった場合、掲示板やfacebookによる告知を行うかもしれません。
(7)観戦者多数の場合は、入場できない場合があるかもしれませんのでご了承ください。
(8)その他のご質問は、このイベント板にてお願いいたします。

以上 よろしくお願い致します。

コメント(39)

  • [3] mixiユーザー

    2012年01月20日 04:59

    補足ー1 既に会場は予約済です中止はありません。
    補足−2 最小開催人数は、1人です。この場合、私が参加し、いきなり決勝戦となります。
    補足ー3 人数に関わらず、参加費、チャージに変動はありません。
  • [5] mixiユーザー

    2012年01月20日 20:47

    参加期限は、1月27日午前0時0分(日本時間です)。その瞬間、8名が埋まるかもしれません。
    申し込みはお早目に。
  • [6] mixiユーザー

    2012年01月21日 09:30

    大会名を変更しました。指でOK
  • [7] mixiユーザー

    2012年01月21日 09:51

    写真を変更しました。
  • [8] mixiユーザー

    2012年01月21日 22:54

    1.主催を黒崎玄太郎研究所にできないか、今後、弁護士、税理士他と検討します。
    http://gentarou.com/
    2.当然、共同通信、NHK、神戸新聞等へのプレスリリースを考えています。
    3.Ustream中継は、今すぐにでも可能です。(EM、MacBookAir他、あります。)
  • [9] mixiユーザー

    2012年01月21日 22:58

    私のfacebookは下記の通りです。
    http://ja-jp.facebook.com/gentaroukurosaki
  • [10] mixiユーザー

    2012年01月22日 01:18

    参加させて頂きます。よろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2012年01月22日 09:38

    特別招待選手として、第13期(2006年)王位の永井一矢氏(奈良県)の参加が決まりました。残り6名です。
  • [13] mixiユーザー

    2012年01月22日 13:20

    今、Nさんにスポンサー依頼の電話をした。これから、Tさん、Mさんにも依頼しようかと思う。
  • [14] mixiユーザー

    2012年01月22日 13:34

    我ながら馬鹿なことを書きました。マスメディアの時代じゃないですよね。
  • [15] mixiユーザー

    2012年01月23日 11:45

    ただの自慢と受け取られる方もいるかもしれませんが、私の将棋のブログをご案内しておきます。 http://blogs.yahoo.co.jp/mensonge_9
  • [16] mixiユーザー

    2012年01月25日 08:15

    【重要な変更】
    参加資格に、関西在住を追加します。国籍は問いません。
  • [17] mixiユーザー

    2012年01月26日 22:40

    トロフィーは良いのが見つかった。
    第1回はトップを「女神」で統一する。
    2月上旬には、手許に届くだろう。
  • [18] mixiユーザー

    2012年01月27日 00:03

    ただいま、mixiでの応募期限を過ぎました。
    今のところ、参加選手は、永井さん(奈良)、くろいぬさん、ですが、Oさん(大阪)、Tさん(大阪)、の参加は決まっており、残り枠は知人、友人関係で埋まる見込みです。

    なお、結果報告、会計報告は、このスレッドで行います。
  • [19] mixiユーザー

    2012年01月28日 07:01

    さらに、Nさん(兵庫)が参加。残り3枠。
  • [20] mixiユーザー

    2012年01月30日 21:35

    今週中にはトロフィーの手配を終えられそうです。約18000円として、残り22000円ですね。現金は国内法より論外として、4位とか、参加賞とかも出せそうですね。ww
    それとも、黒崎玄太郎研究所(個人事業主)主催のイベントとして法に則り利益を出そうかなぁ?(笑)
  • [21] mixiユーザー

    2012年02月07日 04:07

    現時点での参加選手を発表します。

    1.永井一矢氏(奈良県。招待選手を辞退し一般参加)
    2.黒澤氏(兵庫県)
    3.小倉氏(大阪府)
    4.田中達也氏(奈良県)
    5.中川路氏(兵庫県)

    残り3枠は先着順。
    ただし、このイベントトピでの受付は終了しています。
    なお、8枠が埋まらない場合はバイで問題なし。
    埋める努力など労力の無駄なのでしません。
  • [22] mixiユーザー

    2012年02月07日 04:32

    本件とは関係ありませんが、2年前に作ったyoutubeが見つかったので、貼っておきます。

    バックギャモン−1
    http://www.youtube.com/watch?v=alwPEM3chSc

    バックギャモン−2
    http://www.youtube.com/watch?v=cY8CNjAF20Y
  • [23] mixiユーザー

    2012年02月08日 05:42

    トロフィーの仕様が決まりました。

    1.優勝 TO−3003−A 上代7000円 高さ40cm 重量1.8kg
    2.準優勝 TO−303−B 上代6000円 高さ37cm 重量1.4kg
    3.第3位(盾) S−6361−C 上代5000円 高さ16cm 重量950g

    因みに、会場は9名(最低)×3000円(チャージ)=27000円(最低)で借りています。

    ついでに、ボードや本などのスポンサーも募集します。


    後、3枠。
    先着順ですので、私と連絡の取れる方は、電話でもOKですので、お早目に・・・・。
  • [24] mixiユーザー

    2012年02月08日 07:58

    私のUSTチャンネルです。gentarou2010
    http://www.ustream.tv/recorded/20280282
  • [25] mixiユーザー

    2012年02月08日 21:31

    今日、会場で気がついた。スピーカーがJBLではないか。嗚呼!!あっかんべー
  • [26] mixiユーザー

    2012年02月11日 10:00

    運営上の都合より、観戦も予約制とさせていただくことになりました。
    ご了承願います。
  • [27] mixiユーザー

    2012年02月12日 04:48

    トーナメントは、残り2枠です。
    観戦等は、残り5枠です。
  • [28] mixiユーザー

    2012年02月12日 22:47

    招待選手は景山充人氏(大阪府)に決定しました。
  • [29] mixiユーザー

    2012年02月14日 06:56

    田中達也氏が仕事のため参加取り消し。残り3枠になりました。
  • [30] mixiユーザー

    2012年02月14日 11:41

    副賞、参加賞。
    これから考えます・・・。
  • [31] mixiユーザー

    2012年02月24日 06:22

    益野氏(兵庫県)が参加となりました。残り2枠です。
  • [32] mixiユーザー

    2012年02月24日 16:31

    開場時間が変更となりました。
    開場:14:00
    試合開始:14:15
  • [33] mixiユーザー

    2012年03月03日 19:35

    結果報告

    優勝:永井一矢氏(奈良県)
    準優勝:小倉裕二氏(大阪府)
    第3位:景山充人氏(大阪府)

    皆様ありがとうございました。
  • [34] mixiユーザー

    2012年03月05日 11:26

    ロバート、運営をありがとうございました〜
    永井さん、おめでとうございました!
    私は準決勝で永井さんに負かされましたよ。
  • [35] mixiユーザー

    2013年07月26日 05:17

    大変遅くなりましたが、会計報告です。

    収入の部
    参加費5000円×6名=30000円
    支出の部
    会場費20000円
    トリフィー、縦、17900円
    招待選手費用10000円
    支出合計47900円
    収支
    17900円の赤字

    以上です。
  • [36] mixiユーザー

    2013年07月26日 05:22

    第2回関西ロバートカップ結果報告

    優勝商品、アサヒビール株主限定特性醸造ビール

    日時:2013年4月28日(大阪例会にて)

    優勝:北嶋氏(京都府)
    準優勝:田中準一氏(兵庫県)
    ※5Pマッチ、8人トーナメント

    第3回は近日、大阪例会にて開催予定。
    ※商品はスイーツほか

    第4回は、11月にG&G(神戸市中央区)にて平日夜開催予定。
    ※商品はトロフィーとなる見込み。
  • [37] mixiユーザー

    2013年07月29日 03:54

    第3回関西ロバートカップ結果報告

    優勝商品、プリンセット(リーガロイヤルホテル製)
    準優勝商品 各種詰め合わせ

    日時:2013年7月28日(大阪例会にて)

    優勝:北嶋氏(京都府)
    準優勝:小倉氏(大阪府)
    ※5Pマッチ、8人トーナメント

    北嶋さんは連覇です。
    おめでとうございます。
  • [38] mixiユーザー

    2013年11月24日 07:10

    第4回の優勝は、田中準一氏(兵庫) 8人トーナメント

    なお、G&Gでの11月の開催は諸般の事情によりなくなりました。
  • [39] mixiユーザー

    2015年09月22日 00:37

    第11回まで終了しています。
    結局、JBL会員しか集まらなおということが分かりました。

    第11回までの結果はこちら↓
    http://bg-osaka.jimdo.com/ロバート杯/

    第12回は年内に大阪例会にて開催よてい。


    伝説の「将棋のブログ」もよろしく。
    http://blogs.yahoo.co.jp/mensonge_9

    ペンネームは白井京月
    本名は・・・JBL会員限?

    ではまた。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月03日 (土)
  • 兵庫県
  • 2012年01月26日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人