mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/27(Fri) 銀座夜桜@砂漠の薔薇 BlackRose feat. GLOBAL IN ORBIT

詳細

2009年03月24日 20:40 更新

★2009.03.27 (Fri) "銀座夜桜" BlackRose feat. GLOBAL IN ORBIT
昨年に続き、桜をテーマに銀座でラウンジパーティを開催する事となりました!
今回も絶対に見逃せない内容です。花金の銀座でお花見しましょう!

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

2007年世界のフラワーアーティスト27人に選ばれた草月流華道家 "横井紅炎"、「武の美」をテーマに、日本の伝統芸能を取り入れた斬新なパフォーマンスで話題を集める "武楽"、そして、ハウスミュージックをベースにJAPANESEテイストを取り入れた五感を刺激するDJSamurideらによるスペシャル・ライブパフォーマンスを披露します。 ゲストDJには人気パーティ「G.I.O.」のレジデント "DJONI" 、そして、伝説のテクノイベント「REBOOT」と「DISCOTECKA」などで活躍するガールズDJ、 "parheliona.k.a JULIA" をむかえ、「BlackRose」レギュラー陣からは、スーパートライバルフュージョンデュオ "e-chan &MILLA"、そして、クール&セクシーなパフォーマンスドール、"ASAHI&MNM"が登場します。 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

mixi動画はサービス終了しました

2009.03.27 (Fri)
"銀座夜桜" BlackRose feat. GLOBAL IN ORBIT
DOOR OPEN: 22:00〜
DOOR: Male 4000yen (2D), Female 3000yen (2D)
※画像をプリントアウトしてGIOカウンターまでお持ち下さい。
2000yen/1Dの特別料金でご入場頂けます。

RESIDENT DJ: nabe
GUEST DJ:ONI、parhelion a.k.a JULIA
SPECLAL LIVE: Flower artist 横井紅炎 feat. DJ Samuride
PERFORMANCE 武楽 feat. DJ Oni
BELLY DANCERS: e-chan & MILLA POLE DANCERS: ASAHI&MNM
INCENSE: 今井麻美子
GIRLS BAR: 体育会★黒薔薇部 / aa / SARDAUKAR / Sin-Dog

VENUE: 砂漠の薔薇 ( DESERT ROSE )
DRESS CODE: Casual Chic
produced by Storm Works inc.

エンターテインメントガールズバー「体育会☆黒薔薇部」!!
「BlackRose」名物エンターテインメントガールズバー "体育会☆黒薔薇部" オープン!!今回は、ガールズバー・ゲストDJとして、確かな選曲眼とテクニックで異彩を放つ女性2人組ユニット "you&aa" をむかえます。部室(砂漠の薔薇内・レッドバー)にてお待ちしております。

■BlackRose
http://www.blackrose.jp/
2007年10月よりスタートし、銀座「砂漠の薔薇」で毎月最終金曜日に開催されているレギュラーパーティー「BlackRose」。オリエンタル×ハウス/エレクトロ×ベリーダンス×ポールダンス×ガールズ・バーをクロスオーバーさせたハイブリットなパーティー。「Blacklist」「Ooooze」「24K」など東京有数の人気パーティーとコラボレイトやイビザ、スロバキアなど海外から旬な実力派ガールズDJを奨励するなど、常に東京ラウンジシーンに新鮮な話題を提供している。
Black Rose is a regular party held onthe last Friday every month at Sabaku No Bara in Ginza. With theOriental taste as a basic tone, it is a hybrid party combining housemusic_electro_belly dance_pole dance_girls’ bar. Black Rosecollaborates with well-known popular parties held in Tokyo such as“Black list”, “Ooooze” and “24K”, promotes rising skilled girls DJsfrom Ibiza, Slovakia and other overseas countries, and provides variousother up-to-date topics to the Tokyo lounge scene.

◎Black Rose(BR)メンバー
BRメンバーに登録するとBR主催パーティーへのご招待やプレミアムパーティーのご案内などの特典があります。メンバー登録方法は、下記メールアドレスまでお問い合せ下さい。※ 必ず、あなたのお名前(フルネーム)を明記し、メールをご送信下さい。blackrose@stormworks.co.jp

■GLOBAL IN ORBIT
時は2002年。 GLOBAL IN ORBITの前身であるInOrbitは、伝説と言われたスウェーデン大使館内での共催イベントプロデュースを皮切りにスタート。現在の基礎となるプログレッシヴミュージックをデンマーク/スウェーデンからいち早く日本へ紹介し、六本木A-Lifeなど、都内のクラブ/ライブハウスを拠点に活躍、華やかな記憶を残したまま4年間活動を休止する。その間、チェコ/スロバキア大使館の音楽コンクールをはじめ、高級ラウンジVeloursのレジデントをつとめる才能高きDj Oniと巡り会う。そして、GLOBAL IN ORBIT (全世界軌道)に照準を変え新たな伝説を創り出すため再始動する。音楽で繋がる世界へ… http://global-in-orbit.net(音楽のコミュニケーションポータル)


■エンターテインメントガールズバー「体育会☆黒薔薇部」!!
※「砂漠の薔薇」店内の「レッド・バー」ゾーンがガールズ・バーとなります。
※ガールズ・バーへご入場ご希望の場合、ガールズ・バー専用カウンターにて、男性は\2,000(女性・無料)をお支払い下さい。
※カールズ・バーにご入場の際は、入場料をお支払いの際に、お渡しするリストバンドをエントランス・スタッフが確認させて頂きますのでご了承ください。
※ガールズ・バーでは、ドリンクオーダーの際、現金でお作りすることが出来ませんので、あらかじめガールズ・バー専用カウンターにてドリンクチケットにお引換えください。(1drink/1000yen)

■砂漠の薔薇 ( DESERT ROSE )
〒104-0061 東京都中央区銀座 2-3-6 並木通りビル 6F 03-5159-7200
http://www.sabakunobara.jp/

■ 出演者プロフィール

●DJ Oni (GIO/A2P records)
http://www.a2precords.com
http://www.myspace.com/djonitokyo
Globalin Obit レジデントDJ。 ロンドン、スペインでの活躍、f bar Delhi (インド、ニューデリー,JCI世界大会ジャパンナイト@インドニューデリーメインDJ、Ministry sound India before openingnight などヨーロッパ、アジアでのビックパーティに多く出演。 国内でも ageha、WOMB、マドラウンジ、AIR, 赤坂BRIZ,Culb Citta, zepp などの有名クラブ、ライブハウスでのプレイ。 スペイン、アメリカから楽曲のリリース、i-tuneトップアーティスト入り、Myspace progresiv houseランキング1位、「NHKダーウインが来た」「MXTV 東京カフェ」などに楽曲提供、ドコモプロモーションDJなど国内外で活躍するDJ、 Trackmaker.  ヨーロッパ、USなどの先鋭アーティストとコラボし世界各国で先鋭的アートと音楽で表現。フロアの状況をつかみ tech,progressive, electro house、オリジナル音源、プロモ音源を使い分け、ストーリに満ちた展開で一体感をつかむ。

●DJ parhelion a.k.a JULIA
http://www.parhelion.jp/
www.myspace.com/parhelion_julia
www.myspace.com/vjjulietta
DJ、VJ、アーティスト。 ジャンル不明のbpm100の4つ打ちからDJをはじめる。 その後、ひらめきと創造によりあらゆる音楽を吸収しジャンルの枠を超えさまざまなパーティーでプレイをする。 レギュラーパーティーはREBOOTとDISCOTECKA。 またparhelion名義でレコードショップTechniqueのショップバッグおよび雑誌広告を担当。 グラフィック、プロダクト、立体作品などあらゆる手法を用いて表現をする。  JULIETTA名義で、metamorphoseなど大型フェスやライブでの映像演出をおこなう。 08年には、ドイツのレーベルTrapezよりリリースされた TG a.k.a Tim Greenの楽曲 MrDryのミュージックビデオを制作するなど、運命と時の流れに身をまかせゆるやかに活動の幅を拡張中。

●ベリーダンサー E-chan&MILLA
http://echanmilla.ninja-x.jp/
2004年結成。東京から常に新しいスタイルのベリーダンスを発信し続け、その斬新なセンスで、日本ベリーダンス界はもちろん、アメリカでも大人気のスーパートライバルフュージョンデュオ。2006年5月、Belly Danceの世界的大スター RachelBriceの推薦を受け、サンフランシスコで行われた『TribalFest6』に出演。アメリカのトライバルベリーダンス界で話題になる。同年、フロリダで行われたトライバルベリーダンスフェスティバル、『Spiritof Tribes6』にも日本人として初出演し、大絶賛を浴び、2006年/2007年/2008年と3年連続で『Spirit ofTribes』に、講師&パフォーマーとして招待を受け、称讃を浴びる。

●華道家 横井紅炎
草月流華道家。神奈川県藤沢市出身。能の宝生流17世宗家宝生九郎重英を祖父に、舞踏演出家 横井茂を父に持ち、祖母、母は草月流の華道家という環境の中で育ち、幼少より母紅花から生け花の手ほどきを受ける。武蔵野美術大学空間デザイン科卒。卒業後、広告代理店に入り、ディスプレイ、スタジオデザインを手がける。退社後、華道家として、能、現代劇の舞台美術などにも創作の場を広げる。”世界らん展日本大賞入選”、”バルセロナ記念能”、”劇団昴本公演”、 ”HNK文化センタープレゼンツ能公演”など。現在、都内、神奈川において花教室”アトリエ紅”を主宰。生け花からフラワーデザインまで幅広く展開中。舞台美術家だったり、生け花の先生だったり、スキューバダイビングのインストラクター&オーナーだったり、大型バイクを乗り回したり、血統だけではない違った香りがする女性。2007年世界のフラワーアーティスト27人に選ばれる。

●演技 武楽
武楽とは「武の美」をテーマに、様々な武藝を見せる舞、パフォーマンスと、琵琶や鼓、能管(笛)、笙、和太鼓といった伝統的な楽器の演奏とを組み合わせたダイナミックでスタイリッシュな伎芸です。 武楽座は組織理念の根幹として、二千年前の書物『春秋左氏伝』の「それ武は功を定め、兵をおさむ。ゆえに戈を止むるを武となす」という楚の荘王の言葉から、「武」の本義は争いを止め、平和を守る事と捉え、真の武士は和を貴び、和のために闘うものと定義しています。 美しい国、日本の誇る文化・芸術のさらなる普及、振興、そして海外との文化交流、伝統芸能に触れる機会の少ない子供や若者への橋渡しを志しております。

●ポールダンサー ASAHI&MNM(MINAMI)
http://ashmnm.xxxxxxxx.jp/
ASAHI
1994〜2000年まで劇団に所属。TV、舞台、ミュージカル等に出演。その間、モダンバレエを5年間学ぶ。ポールダンサー界でもトップレベルの美貌、独特な世界観を持ち、これからの活躍が期待されるパフォーマー!!新木場ageHa、麻布WAREHOUSE、渋谷AMRAX等で出演。
MNM(MINAMI)
妖艶な顔とスタイリッシュな身体を武器にパフォーマー、ポールダンサーとして活動。フリーのグラフィックデザイナーとしても活動し、【ASAHI&MNM】のHPを作成。ストリートジャズ、タンゴ等様々なダンスを習い、日本初のタンゴポールダンサーを目指す。麻布WAREHOUSE、南青山Velours、砂漠の薔薇等で出演。

●DJ Samride (GIO/八剱/Office51)
独自のセンス/アイデンティティを認められ名古屋の数々のクラブをプロデュース。その後活動拠点東京へ移し、Madolounge、砂漠の薔薇、 Velours等都内有数のラウンジクラブでGLOBAL INORBITのコーディネーター、DJとして数々のイベントを手掛ける。現在はモデルやイベントを総合プロデュースする会社Office51の代表という顔を持ちながら、ハウスミュージックをベースにJAPANESEテイストを取り入れた五感を刺激するDJとして活躍している。2009年活動を企画している新プロフジェクト「八剱」にも期待!

●DJ aa(CUBIC LOOP)/Tokyo
近年多くの女性DJが活躍するclub sceneの中で、独特の世界観と確かな選曲眼で一際異彩を放つ女性2人組unit"you&aa"のDJ aa。幼少の頃から様々なジャンルのdance経験を経て、1997年にDJ活動を開始。2000年Electroに移行、you&aaを結成と共に活動を再開し、現在は"CUBIC LOOP"においてresidentDJを努める。「踊る」ということをsound conceptとして重要視し構成されるsetはtech houseを基盤とし、かつてdancerであった彼女のdanceに込める思いと共にfloorのmoodをくすぐるだろう。

●DJ SARDAUKAR
1998年から米国アトランタにてDJを開始。ファンキーブレイクスの全盛期、小規模での活躍と共に大規模イベントに参加。2001年より来日し活動を継続する。 現在、ファンキーからオールドスクールまでの幅広いプレイで観客を魅了している。

●DJ Sin-Dog
94年より吉祥寺でDJ活動を開始。その後単身渡米。
約6年間に渡る現地生活でSnoop DoggやJeru The Damaja、Pharcyde等、他多数の大物アーティストのフロントアクトを経験した後、00年 に再降臨。
好物はHIP HOP からハウス・テクノにハードコア。お行儀の悪い言動とお行儀の悪いDJ PLAYが腰にくる!!
食べ合わせにはご注意を?!現在は東京を中心に、様々な地下パーティーにて絶賛エラー中!!!

●香司 今井麻美子
日本に伝わり、かれこれ1300年近くになる和の香り作り。天然の香木や各種の生薬を使用して、調香します。五感をフルに活用しながら、自分と向き合うクリエイティビティ溢れる伝統文化。そんな和の香り作りを行う伝道師であり創作クリエーター。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年03月27日 09:29

    タイムテーブルが決まりました!

    ::: メインフロア :::
    22:00〜23:40 DJ MIKAMI 
    23:40〜01:10 DJ JULIA
    01:10〜03:00 DJ ONI 
    03:00〜 L A S T DJ NABE

    ::: レッドバー(ダンス「体育会☆黒薔薇部」) ::: 
    22:30〜24:00 DJ Sin-Dog
    24:00〜01:30 DJ SARDAUKAR
    01:30〜03:00 DJ aa

    ::: ステージ:::
    22:30〜22:40 横井紅炎 feat. DJ Samuride
    23:00〜23:10 武楽 feat. DJ ONI  
    23:30〜23:40 E-chan&Milla
    24:30〜24:40 ASAHI&MNM
    01:30〜01:40 E-chan&Milla
    02:10〜02:20 ASAHI&MNM
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月27日 (金) 22時〜
  • 東京都 @砂漠の薔薇Desert Rose (中央区銀座並木通りビル 6F)
  • 2009年03月27日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人