mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了島じまん2008

詳細

2008年05月15日 15:29 更新

 かけがえのない自然とそこでの人々のくらしや文化・観光・特産品など、東京の島々の魅力が満載の、東京愛らんどフェア「島じまん2008」を下記のとおり開催します。
 東京の島々の特産品販売や特設ステージでの伝統芸能披露など、子どもから大人まで楽しめる企画が盛りだくさんとなっています。皆様お誘い合わせのうえ、是非ご来場ください。

日  時  平成20年5月31日(土)・6月1日(日)の2日間
        午前10時〜午後6時(両日とも)

場  所  竹芝桟橋・竹芝客船ターミナル(港区海岸一丁目12番地)

内  容  ◎各島の太鼓や踊りなどの伝統芸能披露
      ◎各島の食材を使用した料理の提供や特産品の展示・販売
       ◎島巡りスタンプラリーや体験コーナーなど

主  催  「島じまん2008」実行委員会
      (大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、
      青ヶ島村、小笠原村、伊豆諸島・小笠原諸島特定地域経済活性化対策協議会)

共  催  東京都、(財)東京都島しょ振興公社、東京諸島観光連盟

後  援  総務省、国土交通省、特別区長会、東京都市長会、東京都町村会、港区他


2年に一度の一大イベントwww島じまん2008!!

利島ブースでは当コミュニティーの管理人る〜ん氏による、利島椿を使った木工工芸品や島の特産品などの販売が行われると思います(笑)

とりあえず、5月31日と6月1日は竹芝桟橋に集合です!!

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2008年05月11日 00:47

    こんな機能がw
    つかいこなせていなくてすいませんOTZ
    みなさまの参加おまちしております。
  • [2] mixiユーザー

    2008年05月11日 11:27

    どうでもいい情報ですが、みんなが「島じまん」に行ってしまうので、オイラは島で「留守じまん」です…
    る〜んさん、販売に出すの決まりましたですか?
  • [3] mixiユーザー

    2008年05月12日 02:18

    >太った永遠の5歳(仮) さん
    居残り組みですか><。
    留守番も大事な島じまん。放置されてはイベント流れ客もなにもできませんから、留守番は大事な任務ですね!

    ネタバレですが一応、前回作ったものを1種類、利島島内のみ先行販売されてしまった椿材の「ぐいのみ」と「コップ(らしきもの)」は数点作ります。
    間に合えば他にも・・・。
  • [4] mixiユーザー

    2008年05月12日 04:51

    シフトノブつくってよwww
  • [5] mixiユーザー

    2008年05月22日 23:00

    >シフトノブ
    つくるのはかまわんけどw
    量産するには道具も無いしデータもないw
    セリカ同等ネジ径でないと現在つくれないですよ〜(^^;
  • [6] mixiユーザー

    2008年06月02日 08:33

    無事終わったそうで…
    お疲れ様です。
  • [7] mixiユーザー

    2008年06月02日 18:37

    る〜んさん>

    島じまんおわりで帰ってきたんだねぇ〜。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月31日 (土) 5月31日〜6月1日まで。
  • 東京都 港区竹芝桟橋
  • 2008年05月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人