mixiユーザー(id:2129235)

2008年11月10日07:07

1 view

田母神問題

 空自幕僚長の田母神氏が、戦前の日本軍の行動を肯定した論文を発表し、その結果、更迭された。議員秘書さんのウチ右派の人がblogで「そんなにオカシナことは言ってない、内容を見て批判すべき」と書いていたので、原文を読んでみたら。まぁ幼稚なこと!内容を読んだら、より一層呆れてしまった。

 何というか、10代・20代のネット右翼の論調そのまま?ネット右翼がネット情報をかき集めて書いた論文というか、官僚の自己弁護的、と言うか。この論理が通るんなら、社保庁だって愛国者でしょう。

 「悪気はないんだ」「ミスはつきもの」「ちゃんと手続は踏んでいる」「怒っているのはごく少数、多くの人の役には立っている」っていう自己弁護が通るんなら、そりゃ消えた年金・消した年金問題の社保庁の行動だって同じコトだものね。相手が真剣に嫌がっていたことを見ようとしない・見えていない。

 唯一?正しい弁護は「非難する欧米は正しいのか?連中だってロクでもない」という点。うん、まぁそれは全くその通り。でも、それは言い訳にはなんない(その他、職業面法律解釈問題の「かくあるべき論」等にも田母神氏には一理あるけど、ここでは歴史認識問題に絞る)。

 諸先輩を尊敬したい、あるいは自分の仕事に誇りを持ちたい、って気持ちは分かる。だから、表に出さず内心あぁ思っているのなら止めない。でも、それを他人に言うかね?喩えて言うなら、親ばかチャンリンが他人に自分の親バカを全開にして自分の子の自慢だけならともかく他人の子供を非難した、みたいな事件だ、これって。幼稚そのもの。

 こんな低レベルの論文が最優秀賞を取るなんて... 募集元のアパグループ、流石安倍ちゃんの後援団体だけのことはある。安倍ちゃん並の幼稚さ。

 日本の自衛隊にとっても、決して良い影響を与えないと思う。抑制的に、やや臆病に、適切な行使だけに限定しようと細心の注意を払ってきた自衛隊の行動を、台無しにしかねない。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する