mixiユーザー(id:3481712)

2008年11月09日03:53

47 view

ハーモニーグレイス

ハーモニーグレイスをキーにしてパパンのところとか徘徊(^^;
足跡だけでごめん。

「付属の繋ぎパーツがイマイチ使いどころが無い」などと前回書いてしまったが、スカートアーマー「ドレス・オブ・ヴァージン」を動かすのに必須だった(^^;

フォト

デスサイズのアクティブクロークってことかー
よくみりゃガンダムフォースのデスサイズのデザインに似てなくも無い。

展開すりゃ翼。シスターなのに悪魔系が定番とか。

フォト

腰に付けても良し。とか。

前回は全く気が付かなかった。
想像力の低下?
ライトアーマーなので、始めから既存の武装神姫パーツやガンプラパーツで補強するもんだと思い込んでいたのかも。困ったもんだ(^^;
ま、クリエーター系じゃないから致命的じゃないけど、気をつけないとね。

フォト

さて、腰に付けても良し。とわいえ、下半身が追加パーツ分ボリュームアップしてしまった。
これはちょっとダメじゃろ。ってこって、多少のボリュームダウンを狙って組み換えしてみたが、穴あきL字パーツがもう一組あればなぁ・・・ってところで頓挫。

しかたないので、繋ぎパーツ、拡張ハンガーを作った。(真ん中)

フォトフォト

まぁ。半分ぐらいボリュームダウンしたかなぁ。
元(右)と同じぐらいのボリュームで可動を加えるには、スカートアーマーの凸を凹に変えるのが一番かもしれない。
もっとも、真っ直ぐ穴を開けないと悲惨なことになるので、工作精度の低いワシには出来ないが(^^;

フォト

拡張ハンガーを作った時にシッポ穴を追加した。
もともと小悪魔系シスターってことなのかも。
ヴァローナも欲しくなってきた(^^;

クロスシンフォニーのグリップ部単体でハンドガンもアリとか。
でも、ちょっと弱い感じなので銃身作った。

フォト

シッポの先でビームシャベル(^^;

マジェスティックフレイムに炎を付ける穴とか付いていたら適当な刃をつけてジャベリンにしたのに。
靴の裏みたく真ん中位置にシルシがあったらなぁ。
ま、ここも真っ直ぐ穴を開けないと悲惨か。しかも3つ。無理だな(^^;

て、こって、コマイ物を沢山作ってしまった。
でも、よく見りゃ作らなくても探せば持ってそうなパーツばっかだった(^^;

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する