mixiユーザー(id:2129235)

2008年10月15日06:42

1 view

「坊さんひっぱりだこ」

 図書館本「坊さんひっぱりだこ」を読了。なんてことはない、読者に年寄りを想定したお坊さんの仮想座談本。

 なんでこれを読んだかというと、先日、日蓮本・親鸞本を読んだ時、ちょっと目に付いたのね。で奥付を見ると、なんと著者は牛次郎。そう、マンガ「庖丁人味平」や「釘師サブやん」の原作者で有名なあの人。今、臨済宗(禅宗の一派)の僧侶になっていて、伊豆に自分で建立したお寺の住職をやっているとか。で興味を持ち手に取った。

 「多くの寺は経営に苦心惨憺、自分も血の小便を流した」なぁんて正直な話がオモシロイ。まぁ内容は薄いけど気軽に読めるし。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する