mixiユーザー(id:2129235)

2008年10月12日06:56

1 view

英語ギライでも天才なら

 今回ノーベル賞を受賞した益川氏、大の英語ギライらしい。英語がダメダメなので、あれだけの大学者なのに海外渡航経験がまったくないげな。論文も、共同研究者の小林氏が代筆したらしい。

 そっか、彼のような天才なら、英語文盲でもやっていけるのか... 私の大学時代は、英語という天敵との闘いに費やされ、で、惨敗(降年=2年から1年に降格=1回、留年1回、語学の単位がまったく取れなかったのをお情けで卒業)したんだけど。名古屋大学(益川氏の母校)は英語が苦手な人にも寛容だったらしい、羨ましい。(でも、他人の論文は、ほとんど英語なんでしょうから、読むのは彼も出来たような気がする... 真相やいかに?ちなみに私は読むのすら出来ない)

 もっとも、彼くらいの天才だから英語がダメでもなんとかなるのであって、私のような鈍才だと、英語に頼らないと仕事にならない(論文や最新の教科書が読めない)から、やっぱ私がダメダメなのは変わらないか。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する