mixiユーザー(id:2129235)

2008年10月11日06:18

1 view

経済がダメダメ

 先夜に引き続き、日本人のノーベル賞受賞。今夜は化学賞。むーエライ、明るいニュース。でもちょっと妬ましい...

 それにしても、理系ばっかり頑張ってるなぁ。文系には文学賞2人、平和賞1人がいるだけで、いわゆる経済学賞(厳密にはノーベル賞じゃないけど、まぁ良いでしょ?)は受賞ゼロ。日本の経済学のレベルの低さを物語る。ほとんど外国論文を理解し紹介するだけが仕事じゃないかしらね、日本の経済学者って。少なくとも、経済学部卒で同僚だった連中は、皆そんな根性だった。


 そうそう、経済と言えば、日経平均。1割近く下げ、9200円台。こりゃぁダメだ、2日続けての暴落だなんて、大不況必至ですね。明るいニュースと暗いニュースが同時に来るなんて...

 その後、USダウさらに急落、9000ドル割れ。日経平均もつられて?9000円割れ、どころか午前の終値で8200円も割った。この1週間で30%くらい下げてない?円ドルレートも一時97円台突入してるし... 世界経済の危機続く。ちょっと政府が気を抜くと恐慌になりそう、いやもうほとんど恐慌かも。"大"恐慌ではまだないだけで、今で十分恐慌か。


 しっかし、株価が小さく下がると買いが入る自動調整機能が働くんだけど、大きく下がると、暴落の不安におびえたり担保価値低下で資金繰りに困った資本家が売りに回る、この逆方向の調整機能はどうにかならないものかしらん。これ、明らかに市場システムの欠陥だと思うんだけど。この欠陥を放置したままでは、金融を市場の自由に任せておくワケには行かないと思う。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する