mixiユーザー(id:2471537)

2008年09月27日00:47

10 view

さんじゅーさぁん!!(アホになって)

休み。朝から東文化ホールに4ポンの打ち合わせに行ってくる。
途中で物凄い雨が降ってきて310ババ混み。10分ほど約束の時間に遅れてしまった。

こないだから風邪ひきながら作成した進行表やら舞台配置図やらを資料に南海ステージの人と打ち合わせを行う。なんでもこの人は東文化ホールができる前はアプラにいたらしい。PUZZLEのこともよく覚えてくれていて、4ポンのステージを非常に楽しみだと言ってくれていた。

さて、打ち合わせの結果。見積もり約33万。
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

なんでも、ホールが広くなったから見積もりも上がるのだとか。具体的には人員も増えるので人件費も上がるし、ステージの上に吊るす照明の数も増えるのでもちろんそれも上がる。なるほどそれもそうか。ちなみにアプラの小ホールでやった3ポンは20万。双方ハコ代別。
カナメに報告したら、「演奏会費の徴収は一人3千円では足りないかも知れませんね」との事。う〜む・・・。できるだけ臨時徴収は少なく抑えたいのだが、来年も4,5ポンが控えていることであるし、多めに徴収するのもやむなしなのだろうか。とりあえず明日の練習会でみんなに諮ってみよう。

会場のド真ん前のマンションに住んでいるエミちゃんがチラシをポスティングしてくれるというので、とりあえず200枚ほどエミちゃんのポストに放り込んでくる。んでダイソーに寄ってから東文化会館を後にする。

チラシとチケットが完成しているので実家に持って行く。そしたら一緒に昼メシを食おうというので、オレの車で両親と出かけることに。てゆーか父親が息子の運転なら遠慮なくビールが飲めるということらしい。
んでメシを食っているうちに、何故か今から鯉の洗いを買いに行こうという流れになる。オレは鯉の洗いダイスキダイスキ。ひるねもダイスキダイスキ。反対する理由も特になく、オレの車で千早赤阪村まで行くことになる。
晩にひるねと食った鯉の洗いとっても美味しゅうございました。ご両親さま、ごちそうさまでした。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2008年09月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記