mixiユーザー(id:2471537)

2008年09月24日01:12

10 view

準備着々

日曜日。
PUZZLEの練習。午前中は金管のセクション練習で、オレが指導することになっていたので行くも参加者少ない。TubaとTbが1人ずつで、あとはTpが4人。さながらペットのパー練のようになっていた。オレも特にする事がなく、Tbを個人指導したり、ドラムを叩いて遊ぶ。
昼からは全体合奏。人数少ないがたなばたを詰める。しかしまだ完成しない。う〜ん、きびしい。

パソコンの修理が終わったらしいので帰りにジョーシンへ。3万4千円と聞いていたので払おうとすると、「5年間保証で対応しますので今回は無料です」とか何とか。どっちやね〜ん。
せっかく持ってきた4万円が勿体無いので、ついでにメモリの増設を依頼することにした。256MB→768MBへアップ。「通常の三倍のスピードで接近してきます!!」「何ッ!?」メモリの代金だけで、工賃も無料にしてくれた。うむ。次からもここで買い物させてもらうよ。

晩はこーちゃん宅で工作大会。みゆちゃんを中心に数名のメンバーが集まって、4ポンのウェルカムボードや、ナウシカとメーヴェのハリボテなどを作ったりする。もちろん今日だけで終わるはずもなく、来週へ持ち越し。その後みんなでタコ焼きパーティーをする。阪神、読売に3連敗とは不甲斐ない。並ばれたやんけ。

月曜日。
オレは仕事休み。遅出のひるねを職場まで送っていき、その足でコーナンへ。水色の厚紙とB5の紙を大量に購入。ついでにダイソーで海賊帽子や円広志チックなグラサンとヅラを見つけたので買っておく。
吉野家で昼メシを食って帰宅、んで2階にこもって4ポンのチケットとチラシを印刷する。前回までは上司に見つからないように職場の輪転機を無断使用して印刷していた。やっぱり家にコピー機があるってステキ!!ああ、ステキよ!!
と思っていたらトナーが無くなってしまった。予備のトナーに交換しようとしたら、黒い粉をあたりに撒き散らしてしまい、泣きながら掃除するハメに。
夕方までかかって印刷し、チケットは同じ大きさに裁断してPUZZLEのハンコを押し、チラシ500枚とチケット320枚を完成させる。

晩にひるねを迎えに行くと、今から晩メシ作る気力ないとのことなのでこーちゃん&ひらっち夫妻を誘って近所の居酒屋に飲みに行く事に。いよーもうメタボでも何でも。

火曜日。
祝日だが仕事。すれ違う車の乗員の遊びモード全開な顔よ。みんな滅んでしまえ。
仕事中に東文化ホールより電話。昼休みにかけ直す。4ポンの打ち合わせがしたいとのこと。今度の金曜日が仕事休みなので、その日の10時に伺う約束をする。
家に帰ってヒーヒー言いながらプログラムやら進行表やらを作る。舞台配置図やら参考音源やら休憩中のBGMなんかも渡さねばならぬ。目が回るぞ。なに、お前は借金で首が回らないんじゃないのかいって?HAHAHAHAそいつぁ最高だぜアーデルハイド。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2008年09月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記