mixiユーザー(id:5643872)

2008年09月01日10:17

7 view

ブームで思想信条を左右されるものだろうか?

「蟹工船」ブームで1万人入党
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=593693&media_id=2
父親が同党の支持者で、私自身も機関紙の配達をお手伝いしています。日記に書いている原付での早朝散歩はこの配達です。世間的には私も立派なシンパです。事務所に行くたびに入党を勧められています。
実は選挙で棄権をした事が一度しかありません(確か参院選。仕事で休日出勤。当時は今ほど不在者投票が簡単ではなかった)。しかし、県議、県知事、国政選挙で有効投票を投じた事もまたありません。幼児期から新聞といえば同党の機関紙と朝日でした。左寄りにドップリ浸かって生きてきたといって過言ではないと思います。それでも投票を確信できるほどの核心に至るまでのデータが集められないので、判断できないでいます。むしろ同党の独善的な理論展開を見ると反発すら覚えます。
今回の記事で「蟹工船」ブームの影響を受け、入党されたとされる1万人の方が五年後、十年後、それ以降に党員資格を有したままでいるのかどうか、是非追跡調査をしていただきたいものです。
誤解を招く文章になってしまいましたが、入党行為を否定するものではありません。日記の公開範囲をこの日記に限って狭くしています。へたれと呼んで下さい(だって出入りしている事務所の人間でミクシーやってる方が何人かいるし、原付の写真を見れば個人の特定までできそうなんだもん)。
0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2008年09月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930