mixiユーザー(id:512591)

2008年03月27日13:16

8 view

簡単!すぐわかる!貧困問題入門パンフレット完成!!&講演会のお知らせ

どもども!!

なんと!!

累積債務問題の入門パンフレット第一弾!!
とゆうことで
アジア太平洋資料センターさんが作成した
貧困問題の入門パンフレットをご紹介します

しかもパンフレットは何部でも無料!!

お友達に、配ってくれるかたも募集中ですぴかぴか(新しい)

すぐに見たいかたはこちらをクリック↓
http://save-children.mods.jp/debt/debtpamphforweb.pdf

パンフレットが欲しいかたは、僕まで直接メッセージください

さらにexclamation ×2
コミュニティーも作成したので、ぜひご参加ください

「貧困をなくすために累積債務の帳消しを!!」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3167306


追伸
ちなみに、現在4こま漫画バージョンを作成中です 笑

もう、「累積債務ってよくわからない」なんて言わせないぞ手(チョキ)




ペンギンこっから講演会情報ペンギン


電球ルイ的には、こんな人にオススメです電球

意味のある国際協力がしたいexclamation ×2

累積債務は知りたいんだけど、なかなか読む時間ないんだよねえたらーっ(汗)

貧困をなくしたい!!でも、貧困の原因がよくわかんないあせあせ(飛び散る汗)

国際協力をやりたい!もしくはすでにやってますぴかぴか(新しい)でも
累積債務とか、じつはよくわかっていないっすあせあせ(飛び散る汗)

子どもの笑顔が大好きぴかぴか(新しい)子どもの笑顔を奪う貧困をなんとかしたいexclamation ×2

本を読んだけど、なんかいまいちわからないんだよねえあせあせ(飛び散る汗)

「本を開くと寝てしまう病」の末期なんです眠い(睡眠)


っていう多忙なかたから


パンフの書いてあったこと以上のことをもっともっと知りたい電球




そんな方まで
ぜひご参加を!!

当日、スタッフをしていますので、ぜひぜひぴかぴか(新しい)



学生さんは無料ですドル袋

以下 詳細ですわーい(嬉しい顔)



    280億円はたったの4日分にすぎない
    〜 貧困を生み出すしくみをかえよう 〜

 日時: 2008年4月12日(土)14:00〜16:00
 主催: 大竹財団、アジア太平洋資料センター(PARC)
―――――――――――――――――――――――――――

世界では8億人が飢餓に苦しみ、年間970万人の子どもたち(5歳未満)が予防可能な病気などで死亡しています。また、1分間に1人の女性が妊娠・出産で死亡し、11億人が安全な水を利用できず、1日に4000人が汚染された水による下痢で死亡しています。
この危機的ともいえる状況のなか、貧しい国ぐには豊かな国ぐにへの借金の支払いを続けているのです。
1985年、20世紀最大規模のコンサート「ライブ・エイド」が集めたアフリカへのチャリティ募金は、約280億円という巨額なものでした。
しかし、それはアフリカにとって巨額な債務返済分のたった4日分にしかすぎません。
世界の貧しさがどこまでほっとけないものなのか、また、貧しい国ぐにの“借金”=債務をめぐって、今どのようなことが行われているのか ――― 北海道・洞爺湖G8サミットを目前にした今、考えたいと思います。


スピーカー: 普川容子さん/(特活)アジア太平洋資料センター(PARC)理事
       黒田かをりさん/CSOネットワーク 共同事業責任者、(特活)ほっとけない世界のまずしさ常務理事
日時: 2008年4月12日(土) 14:00〜16:00(13:30開場)
会場: 総評会館402会議室(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
参加費: 一般 500円(大竹財団会員、PARC会員および学生は無料)
参加方法: 予約優先(お電話または大竹財団ホームページにて 事前予約を承っております)。
会場の定員をオーバーした場合は予約優先とさせていただきます。ご了承ください。
主催: (財)大竹財団 http://www.ohdake-foundation.org
(特活)アジア太平洋資料センター(PARC) http://www.parc-jp.org
協力: ODA改革ネットワーク・東京 http://odanet.npgo.jp

ご予約・お問い合わせ:
財団法人大竹財団 http://www.ohdake-foundation.org
TEL.03-3272-3900 FAX.03-3278-1380

※ 本イベントはどなたでも参加できます。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
※ 転載歓迎
※ 本イベントのチラシもPDFファイルでダウンロードできますわーい(嬉しい顔)
http://save-children.mods.jp/debt/kouen.pdf
0 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する