mixiユーザー(id:10363401)

2007年10月18日23:52

22 view

サイレン:*:・。,☆゚'・:*:・。,

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!サイコスリラー:*:・。,☆゚'・:*:・。,

http://www.siren-movie.com/index.html


mixi動画はサービス終了しました

           【予告編】

最近はDVD三昧゚・*:.。. .。.:*・゜
日記ネタも連続してのDVDお気に入り紹介と相成りますm(。_。)m ペコッ

もう大分、古くなった映画ですのでネタバレしてるかな?
元々ゲームかららしいですが・・・

まぁ知らないで観ると最後のどんでん返しが楽しめると思います(ユージュアル・サスペクツには全然負けますが・・・たらーっ(汗)

感覚的には「シックスセンス」みたいに一回こっきりの映画ということで・・・(;´▽`lllA``ネタバレNG

「トリック」「ケイゾク」の堤幸彦監督の独特な酔いそうになる映像美も宜しいかと・・・私は好きです(  ̄ー ̄)*キラン

この監督にしてはいつもの様なギャグを一切、使わないので思わず単なるホラー映画かと勘違いするほど(サイコスリラーらしい)最初はおどろおどろしく陰惨な雰囲気でした・・・

内容のキーワードに少し触れますと・・オマージュ?的な所が随所に見られますね〜

まず島に行く導入部はゲームの「かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄」を彷彿しますし、人魚伝説は漫画家の高橋留美子さん(うる星やつらやめぞん一刻の作者ね)の書いていた人魚シリーズ「人魚の森」「人魚の傷」を思い出しました。(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン

ちなみにサイレンの名称はギリシャ神話に登場する、航行中の船の乗組員を美声で誘惑、難破させる半人半鳥の精、セイレーンが語源らしいです(☆∀☆)
サイレンの音は不快ですがねぇΣ(゜∇゜|||)はぁうっ!


その他、神隠し的な謎・・・常に誰かが見ているようなシチュエーション(プレデターを思い出しました。)よそよそしい村人・・・異国感たっぷりの村の雰囲気など心理的に落ち着かない要素が盛り沢山あり不安感を煽ってくれます…o(;-_-;)oドキドキ♪



だらだらと感想を書いちゃったな・・・
さて、この辺で・・・

予告や私の紹介日記など読んで興味を持たれたら是非手(チョキ)
引用した映画やドラマ、ゲーム、漫画も面白いですよ゚・*:.。. .。.:*・゜


( ゚д゚)ハッ!私、本当に日常のネタがなくなったな(´ヘ`;)
何事もないのは平穏な証拠なんでいいんですが、物足りなさを感じるのですよ┐('〜`;)┌ヤレヤレ


0 34

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2007年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031