mixiユーザー(id:2471537)

2007年07月22日21:51

8 view

土日練習&ホームシアター自慢

土曜
仕事が長引いてPUZZLEの練習にかなり遅れる。
今日付けで2名の新入団員ご案内。FlとHr。これはありがたい。さらに先週来ていた2名の見学者さんも続いてご来訪。先週台風で中途解散したのに懲りずに来てくれてありがたいことこの上なし。しかも年齢を聞いたら15歳と16歳だとよ!花の女子高生!!

終わってから11人でジョリパに晩メシを食いに行き、こーちゃんとひらっちの新婚旅行の写真なんかを見せてもらう。幸せそうで何より。
そのあとこーちゃんひらっちが個人的なお土産を持って家に来る。んで2階のホームシアターを自慢する。流れで「スウィングガールズ」のDVDを最初から最後まで映画丸ごと一本観ることに。終演2時。


日曜
朝から御池台の依頼演奏のレジメ作成の作業に大忙し。んで足りないパート譜をコピー。新しい名簿も作ろうと思ったが、昼からの練習会にすでに遅れているので諦めて家を出る。
練習内容はゲキレン・電王・プリキュア5のメドレー。昨日の合奏ではボロボロだったが、アラ今日は意外と出来てるやないの。ちゃんと詰めたらできるもんやなあ。人数少ないながらもそれほど多くない練習回数の先にある本番に向けて手ごたえのある合奏ができたのでは。

晩、末弟夫妻が三重旅行のお土産を持ってやって来た。先週のゲキレンと電王を見忘れたというので録画を見せてやり、その後例によってホームシアターを自慢する。義妹のリクエストで「妖怪大戦争」のDVDを観はじめたのだが、4歳の甥が「こわい、こーわーいー」「なあ、ほかのえーがみよーやー」としきりに怖がるので途中でやんぴする。まあ雰囲気はおどろおどろしいし、怖いといえば怖いのかな?

以下SHT感想

ゲキレン。
元から素質を見せておち、さらに自分の戦う理由がわかったレッドはともかく、青や黄もあっさりカゲキを習得できるのはちょっと簡単すぎやせんかい?2号ロボ登場だが、また回転系の必殺技かいな。

電王。
4週続けて劇場版宣伝回。ああ、つまり色んな時間軸から何人もの良太郎を連れて行くことでクライマックスに電王4フォームを並べるということか。
しかし契約者兄妹のカゲの薄さはどうにかならんのか。せっかくハリケンイエローがゲストなのに。
ジェントルメンモモ+キンのダンディぶりに爆笑。眉毛書いてるし。
今日のイマジンはデネブ一人で余裕で倒せたんじゃね?まあどうせ契約完了してないから倒しても復活するのだが。どっちみちチケット使い損。
本日の爆笑セリフ「ありがとう・・・クマゴロウ」「キミ、それ一文字しか合ってないやん」
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2007年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記