mixiユーザー(id:2129235)

2007年07月06日06:10

1 view

<やや鬱>レッドバロンは詐欺ですか?

 7/5、バイク修理(メーターのライト切れ)に近所のレッドバロン(全国チェーンのバイク屋さん)まで行く。ところが、「基本的にウチはウチで購入したヒトの修理しかしない。どうしてもウチでやりたきゃ入会金2万円+税を払え」とのこと。最近、ご近所のバイク屋が軒並み潰れて、歩いて行けそうなバイク屋はもうここくらいしかないので、呆然とする。

 そしたら
 「2年以内にウチでバイクを買い換えるって紙にサインすれば、入会金を免除しても良いよ」
 「あ、あの、自賠責を3年契約したから、それって無理...」   「あー別に強制はしないから気にしなくても良いって。どうしてもダメなら、その時は24ヶ月点検をしてその代金として2万円を払ってくれても良いし」

 別のヒト(若手)曰く
 「2年後の更新時に、また同じ書類を書けばそれで良いと思いますよー」。

 むー。なんか詐欺っぽい... 甘言を弄してない?店員さん。

 迷ったけど、他に頼るところがないので、仕方なく入会した。2年後なんて、バイク乗るかどうかワカンナイのにーなー。

 バイクって、税金が2400円、任意保険が12000円+α、自賠責が7千円くらい(契約年数による)、オイル2000円、タイヤその他整備2万円強、毎年(平均)かかる。つまり毎年45000円くらい出費。こんだけあれば、電車でそこそこ遊びに行けそうな... もう体力的にキビシイし、免許更新出来るかどうかワカンナイし、2年後にはバイクから引退した方がよいかもしれない。

 しっかし、このレッドバロンの商売のやり方、うー鬱に悪い。しばらく気になってしまいそう。やっぱ詐欺なのかなぁ。変な書類に名前を書いたのは間違いだったのかなぁ...

 2年後、私はどーなるの?東京湾に沈められちゃう?

 うー。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する