mixiユーザー(id:2129235)

2007年04月07日07:07

5 view

格差固定化社会

 報道によると、高校の教科書が難易2極化したそうな。ほとんど中学校の復習に終始して、新しい内容はホンの少ししか入ってない易しい教科書と、大学進学する子を前提とした、ちゃんと高校の範囲にフォーカスした教科書と。

 以前から実質的にはそうだったけど、ドイツ的な並行教育化?(用語が分かんない。正式にはなんて言うの?あれ)が、ほぼ制度化すると言うコトかしら。進学する子と就職する子じゃ、同じ高卒でも教わることは全然違う、と。

 確かにやむを得ない面もあるけど、ハッキリそう宣言せず、コッソリ進むのには違和感あるなぁ。高卒Aと高卒Bとでも呼称からして分けるべき?そういや舛添氏は昔、フランス的エリート教育(必然的に並行教育化する)を肯定していたけど、最近そんなこと口にしなくなった。政治的配慮?

 それに、高卒止まりの子と、大学まで行く子との間で、学力格差がこれまで以上に広がるかも。「再チャレンジ」(@自民)や「トランポリン社会」(@民主)みたいな綺麗事を政治家は言うけれど。そう簡単には行かないよね。再チャレンジにしろトランポリンにしろ、一度底辺に落ちた人がはい上がるのは(仮に大卒だったとしても)至難のワザ。まして格差の広がった高卒B?の人だと、上がるのは難しい。上がれるのは、超優秀だけど、困難な課題に挑戦したため武運拙く敗れた人が中心になるんじゃないかしらん。

 なんか、どんどん格差固定化社会に進んでいる気がする。せめて世代間では"社会的に遺伝"しないようにして欲しいけど...
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する