mixiユーザー(id:7741892)

2025年04月24日23:15

136 view

【時評】消費税:経済の動向に応じて上下せよ!

自民党内から、ようやく消費税の減税という声が出てきた。
しかし、まだ本質を理解していない。
消費税は経済の動向に応じて、上下させる税。
だから期間限定で下げてはいけない。
経済の動向に応じて上下させる。

消費行動を抑制する税だから、上げると消費が減り、経済成長が鈍る(デフレ化)
下げると消費が増え、経済成長がのびる(インフレ化)
また逆累進課税だから、上げると貧富の格差が拡大する。
下げると貧富の差が縮小する。

税収が不足しているという理由で上げると、デフレ不況になり、税収が減る。
これが失われた30年の正体だ。

この分かりやすい解説を、財務省は嫌がる、
最近はXを使い、消費税のデタラメ情報を流しているようだ。
最近は「経済成長が鈍る」や、「貧富の格差が拡大する」は嘘だというコメントが目立つ。
「消費税を下げると、富裕層が得をする」とか「下げても景気は良くならない」というデマも多い。

自民党議員だけでなく、野党議員も正しい知識を得て、減税して欲しい。

関連する日記
【教養】消費税と低賃金が経済成長を妨害している 2023年10月25日
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1986205464&owner_id=7741892

時評をUPしたときは、Tuitterで告知してます。
フォロワー募集中です。よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/@kyoujin2016

山中狂人の時評一覧(2025)
https://sanchu2016.sakura.ne.jp/jihyou2025.html

■消費減税を8割要望=公約反映、幹事長に訴え―参院自民
(時事通信社 - 04月24日 20:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=8289783
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2025年04月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930