mixiユーザー(id:16748406)

2024年05月27日08:54

6 view

小瑠璃

今日の一句
|、秩父から下りて来たのか小瑠璃聞く
*ちちぶからおりてきたのかこるりきく
小瑠璃=ツグミ科。初夏の頃南方から山地の森林地帯に渡来し複雑な囀りをする。
銀杏並木で、その様な囀りを聞きました。

昨日は日曜日で前日の三席(と、云う依り創作の苦労)疲れがあり9時過ぎまで寝てました。
お陰様でぐっすり眠れているので疲れは取れました。
午前中に雑用を片付けて遅い朝飯(クルミパン)を美味しく頂く。
オオタニ君は三塁打を打った様ですが、ドジャースは四連敗。

支度をしてフィットネスクラブへ。36度6分で入館。
13時35分 血圧 121 68 でトレーニングルームへ。
35分程 ストレッチをして背筋を鍛えていたら、係の人がマシンルームはサンダルNG。
注意されて、靴は持って来なかったので切り上げて上がる。

14時25分 血圧 103 66 でプールゾーンへ。
ジャグジーに入り足の指を良く揉んで、久し振りに大相撲中継をきちんと見ようと思いそれだけで上がる。
シャワールームで整えて、汗を少し引いたところで・・・。
15時05分 血圧 108 56 で退館。

何処へも寄らず真っ直ぐ帰宅。
テレビを点けると「第91回 優駿賞(日本ダービー)」の中継。
ダノンデサイルが優勝。 賭け事は遣りません。
しかし 3連単は凄い倍率だった様です。

そのまま大相撲中継へ。
なんと隆の勝は、三役の前の取り組みの前で相手の熱海富士も7勝7敗です。
熱海富士は東前頭筆頭 勝てば三役が見えていたので・・・欲が出てました。
仕切りの時から落ち着きが無く、隆の勝が勝つ。二場所ぶりの勝ち越し。
四連敗のスタートでしたが良かったです!

大の里の地元の町役場は大変な盛り上がり(中継が入った、ここらはさすがNHK)
見事 阿炎に全く相撲を取れせず初優勝。
幕下付け出しからのスタートで、七場所しか経って無く大銀杏も結えてません。
まさに先場所の尊富士に続いての快挙!!
今年中に大関に成れそうな勢いです。
そして、久し振り(稀勢の里以来の)日本人横綱の誕生が見られそうです。
相撲はスターがどんどん出て来ますね。
名古屋場所が楽しみです。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る