mixiユーザー(id:2694703)

2024年05月27日06:49

4 view

共感工房 “奥が深くて、わけがわからない”

◆ 当事者でない人には、理解できません。


〜〜< 以下 引用 >〜〜

■ 国連機関、西岸地区での「別の戦争」警告 イスラエル軍が作戦拡大 ⇒ https://x.gd/Y8kZy


 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は26日までに、パレスチナ自治区の情勢に触れ、「ガザ地区で一つの戦争が荒れ狂い、ヨルダン川西岸地区でのもう一つの戦争は気づかれないでいる」との危機感を表明した。

 西岸地区ではガザで昨年10月7日に戦闘が始まって以降、イスラエル軍と住民との間の衝突も目立ち始めていた。

 西岸のラマラに拠点があるパレスチナ自治政府の保健省は、同日以降にイスラエル兵士やユダヤ人入植者によって殺害されたパレスチナ人は少なくとも518人とみている。子ども129人が含まれている。

〜〜〜〜〜


◆ ことさら話題になることもなかったので、私は、そんなことも知りませんでした。

 パレスチナ自治区では、ガサ地区以外でも大勢のパレスチナ人がイスラエル軍の被害に遭っているらしい。

 イスラエルーハマスの騒動がはじまってから518人(子ども129人を含む)が殺害されたとなると、尋常な数ではない。私流に見れば、それもまたジェノサイドのひとつ。[ #もうひとつのジェノサイド]

 イスラエルーハマス戦争は奥が深い。イスラエル人がどうしてそんな無茶苦茶なことをするのか理解できないし、ハマスが“人質の解放”をしぶるのも、何となく理解できる。


 こんな有様では日本の出る幕はない。出る幕がないなら、支援もしないのが正義なのかも知れません。アメリカも、国際人の良識として、イスラエル支援を控えてもらいたい。[ #支援しない]


[ #コラム #ブログ #天眼流 #天の邪鬼 #共感工房 ]

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031