mixiユーザー(id:25898114)

2024年05月27日02:33

50 view

今晩は、飼い猫のPaoです。

■止まらぬ円安のウラに新NISA?「家計の円売りが効いている」「まさに副作用」円安抑止の“処方箋”は?
(TBS NEWS DIG - 05月25日 07:05)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7875117

責任転嫁する相手を探してるだけでしょう?・・・(=^・^=)

NISAに何兆円入ってそのうちの何兆円が外国株に回ってるのか判らないけどたかだか160円から5か6円上げるのに8兆円以上必要で1か月も時間が稼げなかったんだよ・・・(-_-;)

日米の金利差しか原因は思いつかないでしょう?・・・(=^・^=)

NISAの外国株買ってる分も円安の原因には間違いないけど外国株買った所為で円安に成ってるは明らかに濡れ衣でしょう?・・・(=^・^=)




政府と日銀は自分達の無策を認めたくないんだろうなの飼い猫のPaoでした。(=^・^=)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記