mixiユーザー(id:3488347)

2024年05月25日16:03

4 view

孔明

来月オレが私になるまでの新刊が、やっと出るな。
個人的な注目の作品なので、絶対に買わなきゃならんな。

結局昨日は一日中曇りの天気でした。仕事中はそういう日の方が丁度いいよね。
暑くなりすぎても困るっていうもの。

来週から勤務が変わって、朝10時からとなります。
弁当も用意しないといけないので、要注意と言えよう。

時間が少し空いたので、2話をやろうとスパロボを起動。

ゲームを始めて1ターンが終了したので、敵のターンに切り替えると、
味方がすべていなくなり、敵のターンもすぐに終了。

2ターン目になっても味方は現れず、諦めてゲームをやめるにした。
どうやら体力等を増やしすぎて、マイナス数万になってるみたいだ。

強くしすぎって事か? いくつにしたらいいのか判らないので、放置する事にする。

それはさておき、休みがやってきましたよ。
Hさんとは話も付いてるので、あとは普段通りに出掛けましょう。

朝は曇っていたが、段々と晴れに変わっていった。

行ってすぐにどこかに出掛けるというので車に乗るが、
どうやら掛川のドンキホーテに行くらしい。

それなら道の駅にも回ってもらう事を了承させ、先に寄ってから行くにする。
道の駅ではそれなりに人も多く、土曜日だから混雑し始めてた。

レタスとキャベツを目的に来たんだが、キャベツはあったが、
レタスがサニーレタスの様に、葉っぱが少ししか入ってるのしかない。

それじゃあちょっとという事で、レタスはドンキで買うにしよう。

道中で飯にする。
今日も新規の、ミソラタウンの海鮮亭いっきで昼食とした。

Hさんが海鮮丼、僕がアジフライ定食としたが、Hさんは美味しかったらしいが、
僕は並かまあ美味しいと言った程度の味だった。

海鮮物ならイケるのかな(・・;)

メニューにない海産物の売り場も併設してて、
カツオの竜田揚げがあったのが気になり、それだけ晩のおかずにと買っていく。

午後からドンキに行く。
そこからGoogleマップで行く道は、全く知らない道を通った。

南側から入ったが、同じ道で行けと言われても、きっと判らないだろう。

レタスはあったが、Hさんの探す、レンジでパスタを作れる道具が見当たらない。
意地をこいて袋井のカインズにも行ったが、やはりなかった。

正確には水分を捨てるやつはあったが、捨てないのはなかった。
その捨てないのが欲しかったらしい。

諦めてそれはネットで買うにして、今日のお出掛けは終了した。

帰りに少し回って、浜北に行ってくる。

とうもろこしの無人販売が目当てで行ったが、行ってみると売ってなかったが、
でも販売中の看板は出てた。午後に行ったのではもう遅いという事か。

でも売ってる事は判ったので、また明日買いにこよう。
味はどうだか判らんが、美味しかったらまた買いにくればいいからな。

高林バイパスを通って帰ってきたが、普段から混む有玉の辺りで、
道路の脇の植木の剪定作業をしてて、車線が一本潰れていたので時間を食った。

もう用事も済んだ後だったからいいんだけどさ。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る