mixiユーザー(id:5017036)

2024年05月25日12:36

28 view

ネット放置

■「もう黙っていられない」誹謗中傷で自死も考えた、元女性アナウンサー僧侶が語る“人間の心の闇”
(週刊女性PRIME - 05月25日 11:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=235&from=diary&id=7875286
 日本では、ネットは放置されすぎています。ネットの事業者も人の命を預かる職業なので詐欺や人権意識を持ってほしい。
ニュース記事
インターネットでの誹謗中傷が問題となっている今、被害に遭った人の力になりたいと「駆け込み寺」をつくり、親身になって相談に乗っている、僧侶の高橋美清さん(高=はしごたか)。実は、自身も壮絶なネットでの誹謗中傷を受けた被害者のひとり。当時の体験を振り返り、“人間の心の闇”を語ってくれた―。 「ネットの誹謗中傷に殺されたも同然」 SNSの普及によりネットでの誹謗中傷が社会問題化している現代。総務省の'23年の調査によると、過去1年間でSNSを利用した人の18%が誹謗中傷の被害経験があると回答。もはや人ごとではない。 早急に対策が求められる中、'24年1月に政府はプロバイダ責任制限法を改正する方針を固めた。これはX(旧ツイッター)などのSNS運営企業に対して、不適切な投稿の削除申請があった場合、迅速な対応などを義務付けるものだ。
11 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る