mixiユーザー(id:18694653)

2024年05月24日03:38

76 view

これからは

5歳死亡事故で6600万円賠償命令
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=7873374
炎上覚悟で書くが緊急走行は
何故、必要だと分かっているかなと
この裁判官に聞きたい。

パトカーに限らず、消防車や一部
民間企業の会社でも緊急走行が
認められている。

必要があるから緊急走行するのであって
必要がなければ行わない。消防車救急車、そして
パトカー

仕事柄、時々緊急走行する車を
見かけるが、道を譲らず
平然と走っている車もある。

この様な人達は自分が必要となったとき
どの様に思うだろう。
本来ならいくら歩道側が青信号でも緊急車両の妨げにならない様に
横断を中止して、緊急車両を行かせるべきだ。
年齢も五歳とあるが、これくらいの年齢だと
一人で歩いている訳はないし
保護者がいたと思う。
皮肉を言えば、」このはねられた子供を乗せた
救急車も安全運転で病院へいけばいい。

今は救急車は急いでいても
交差点や横断歩道は安全を
確認して走っている。

警察もそうして走って
逃走する悪い車を
見失って、どうなるか
庶民に見せればいい。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る