mixiユーザー(id:23589482)

2024年05月22日23:17

286 view

奇跡の邂逅

■認知症の症状、車の鍵も取り上げたのに… 免許返納を拒んだ90歳父が交通事故も「俺は悪くない」そして要介護に 家族の苦悩
(まいどなニュース - 05月22日 07:20)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=262&from=diary&id=7870863

ま、正直、これのドコが家族に迷惑なんだよ?と思うね。

相手轢き殺したとかじゃねーし、罰金100万なら、爺さんに払わせればいーじゃねえか。

家族に責任なんざ、賠償責任含めてそもそもねーよ。借金の連帯保証人とかじゃねえのだからさ。

免許の返納ねえ。認知症患ったら、返納したコトすら忘れるかも知れん。

高齢=交通事故予備軍とは、必ずしも正確ではない。

池袋の事故からこのかた、高齢者の踏み間違えや逆走だの、メディアは過剰に報道してるけど、実は危ねー運転してる、お若いドライバーも結構多いよ。

ま、殆どのクルマは、今じゃ誰でも運転出来るATばかり。確かに便利かも知れねーけどよ、アクセルひと踏みだけで、誰か殺しちまう危険性は、どなたも内包してる。

1トン以上の鉄の塊を、日常で転がしてんだからさ。

自動車メーカーも、流石に、完全自動運転こそ、未だ実現してねーけど、各種センサーばかり付けた新車がやたら増えた。

この頃では、「オープンカーでも、バックモニターが義務化」だと。すげー運転が下手くそなドライバーが、却って増えたりしてな。

ま、私事だが、還暦を迎えた俺は、「ぶつかったら、こっちが簡単に死んじまう乗り物ばかりを、日常の脚にしてる」よ。

そいつは、旧いオープン2シーター。軽のワンボックス。そして、大排気量のバイクとかだが。

これなら、死にたくねーなら、少しは、歩行者とかの交通弱者に、配慮した運転が出来ると思うよ。

あ、飲酒運転?

随分前だが、ハーレーで北の大地を駆けた際、道東のセイコーマートで、偶然知り合った、どー見ても80過ぎのバイク乗りとの会話を、今も鮮明に記憶してる。

当時、このお人は、ホンダのCL72ってな、まるで化石みてーなバイクを乗ってたよ。

こっちは、寒いんで、ホットコーヒー飲んでたけど、当人は、「ワンカップの日本酒」な。

思わず、「おい、爺さん。そいつは流石に不味いんじゃねーか?」と抜かしたら、その返事は、「どーせ、もうすぐお迎え来るんだ。最期くれえ、好きに生きてえんだよ」と。

その瞬間、久し振りに「違法だけど、この行為は、ひととして正しい」と認識されたんだよ。

存外、「間違ってても、大して構わねえ」のかもなあ。

少なくとも、「些細な逸脱や錯誤を選んだ誰かを、過剰に吊るし上げる、狂った社会より、ずっと、人間が大事に扱われる社会」かも知れんのだからさ。

26 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記