mixiユーザー(id:27249593)

2024年05月22日23:12

16 view

ライブ備忘録120 5月11日 栄ミナミ音楽祭2024


 この日は5年ぶりに開催の 栄ミナミ音楽祭 へ行ってまいりました。

 まずは大分出身東京からのmikajiriManamiさん。久々に屋外で思う存分に歌い上げる愛美さんを見ましたが、やっぱこの雰囲気が似合っているのですよね。そして、雑踏の中で聞く「うるさい」は、やはりたまらないものがありました。

 メインステージに登場した埼玉春日部からの、あえかさんは、たくさんのお客さんの中でのステージとなりましたが、あえかさんファンもそれなりに客席に混じっていて、しっかり存在感を示せましたね。そして、その澄んだ歌声とる
メッセージが大空に広がっていく感じが、本当に素敵でありましたね。

 神奈川伊勢原からの、やもとなおこさんは、パーカッションサポートに配信研究部長を連れてのアゲアゲのライブでありましたね。この5年で積み重ねてきた想いを、特別な想いの栄ミナミだからこそ放出する、ぶっ飛ばしたステージにテンション上がりまくりでありました。

 東京出身名古屋在住の、はるのまいさんは、この5年の間に迎える立場に変わったこともあって、その立場となって再びこのステージに立つことに対する感慨を感じるライブになりましたね。そして、さらにこの5年の想いも加えて、グッと響くものがありましたね。

 大阪からの唐揚げ大好き、しなだゆかりさんのライブは、いつも通り元気いっぱい駆け抜けるライブでありましたが、一方で、この5年の想いを込めた栄ミナミでだからこそのバラードがまた、ゆんけるらしい胸熱さがありましたね。

 大阪からの平野里沙さんは久しぶりに見ましたが、変わらず元気いっぱい、あたたかい気持ちになれるライブでしたね。そして、配信しかできなかったときにワンコーラス作ったものを、今フルで作った新曲は、しっとりめな曲だけど心に寄り添うギュッとくるものがある歌となって、りっちゃらしさがさらに滲み出るようになりましたね。

 名古屋の、かとうめいさんがパーカッションサポートするということで、東京からのピアノ弾き語り一ノ瀬菜子さんを初めて見ましたが、パワフルで味のある歌声が印象的でしたね。何気ない歌詞だけどカッコいいステージのギャップ感もよかったりしました。

 埼玉からの瑠愛さんのライブは、ここのところ絶好調といかないようなので、ゆったりしたステージではありましたが、今の想いの詰まった歌は、揺り動かされるものがあるライブとなりましたね。

 栄ミナミに10回目の出演だという大阪出身新潟上越からの小川エリさんですが、この日も上越勝手に観光大使の本領発揮でありましたね。一方で前回出演時は子供を抱えてライブする未来なんて思ってもいなかっただけに、この5年の想いと、そしてその間のブランクをつなぐ胸熱なライブとなりましたね。

 愛知瀬戸出身東京からの、めばゑさんは気合いを込めたバンド編成でのライブ。一曲目からサプライズでやるはずの新曲を慣れるための度胸試しでやるところも、めぱちゃんらしい感じでありましたが(笑)、普段はちょけているけど、歌に込めた熱いメッセージは、ほんと元気もらえるものがあるのですよね。

 まだまだ名古屋の人のイメージがあるけど東京からの、すぎうらかなこさんは、正式にソロ名義となってから初でしたが、仙人掌人形の時とは雰囲気はだいぶ変わりましたね。女性らしさを強くした歌詞や表現となった一方で、変わらないパワフルボイスで魅せてくれましたね。

 大阪からのchako*さんは、フリーライブの出演が多いので、こんな感じの環境でのライブが多いものの、そのような中でもこの日は5年ぶりという特別な想いを詰め込んだライブとなったので、よりパワフルな歌のエネルギーを感じるものとなりましたね。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031