mixiユーザー(id:206253)

2024年05月22日14:19

18 view

『猿の惑星』(1968年)や『ブレードランナー』(1982年) の巻φ(.. )

映画「猿の惑星/キングダム」が公開される 宣伝も兼ねて、 テレビで「 猿の惑星シリーズ」を 放送していました。
 私の印象としては、最初に公開された『猿の惑星』(1968年)が1番面白かったです。
フォト
 宇宙に旅立ったパイロットたちが謎の惑星に不時着し、そこは猿に支配された星だったと言うストーリーです。
  そして、 映画の最後には「衝撃の展開」が待っています。

 私の感性が古いのかもしれませんが、最先端の「CGやVFX」を使った映画は
  映像は凄いのですが、
  ストーリーに納得感や感動がない
 ものが多くて・・・(^^;)

 先日、ブレードランナー(1982年)を見たのですが、映像も音楽もカッコいいです♪
 (音楽担当のヴァンゲリスも好きになりました)
  本当はストーリーがよく分かっていないのかも(^^;)
フォト
 サイバーシティの感じが香港のような・・・。
  でも、現在の「深セン」は実際にサイバーシティ(都市)なのだと宣伝しています。
  本当なのかしら?
フォト
 最近、ほとんど映画を観なくなりました。
 〜特に、映画館に行くことがなくなりました。〜
 あえてちょっと高いお金を出して映画館で映画を観てみようかしら。。。
 なんて、考え中です(^^;)

ps.
最近、ヘンな夢を見ることが多くて。。。
 今朝も、「このまま進むとあの世に行ってしまいそうな・・・」的な夢をみました。
 河の向こうから誰かが呼んでいるような気がする的な夢です。

 映画を観た影響かしら(^^;)

まさき

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031