mixiユーザー(id:4307162)

2024年05月20日22:09

67 view

思い当たる節がありすぎる。

10年前のWebページの38%が消失──Pew Research Center調べ
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=7868155
つぶやきで済ませようと思ってましたが多分予想以上に長くなるなあって思い日記に。
10年前は自分は何をやってただろうなあって思ってたんですがまだTwitter(当時表記)もインスタもやってなく、メインSNSは専らmixiでFacebookは今よりももっと緩い感じでした。
それと共にマイブログをTeacup鯖でやっててそれと同時にブログを作る前からやってた同じ鯖のBBSを残してました。
が、2年前にTeacupが「鯖終了します、データは移行できるんでブログ移転ヨロ」ってあったんでgooに移転出来今に至りますがBBSはそのまま糸冬了…あああさようならBBSでのカキコデータ…OTL
それと共に色々なチャットルーム(主にキャラクターなりきりコスプレチャットや普通のチャット)にも入り浸ってたんですがいつの間にやらどこもかしこも消えておりましたねえ…
残ってる所もない事はないんですがまあそこはほんと完全に内輪のノリだったりスパムワールドの巣窟だったり逆に閑古鳥状態でがらーんとしてたり色々ともうなあ…近寄らないが華かな、と。
あと、色々な個人サイトも消えてはいるし(ブログやSNSで事足りてるからなのかな。通販とかも専門サイト(BOOTHとかメロンとかとらとか)にお任せも出来ますしね)
何と言うか時の流れ…って思いましたなあ。データベースサイトもあったのに。

自分にも思い当たる所があったなあ、と改めて思いましたね。
11 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031