mixiユーザー(id:6682448)

2024年05月20日09:12

5 view

5月18日 本日は矢川プラスで幼稚園フェアが行われました

 こんにちは、国立市幼稚園・保育園を応援したいと考えている石井伸之です。

 本日は午前10時より12時まで国立市幼稚園フェアが行われました。

 会場は矢川プラス1階です。

 矢川プラスに入ると、子ども家庭部長、保育幼児推進課長を始めとする子ども家庭部職員の皆様が対応に追われています。

 私が会場に到着した時間は午前11時を過ぎていたことから、少し落ち着いてきたところとのことです。

 傍から見ると、落ち着いて来てこれだけの人ですから、来場者の対応で相当忙しかったのではないでしょうか?

 さて、私が通った国立冨士見台幼稚園から9園のブースを回りました。

 国立冨士見台幼稚園は園長先生自ら説明をされていました。

 殆どの幼稚園では延長保育を行っており、午後6時30分(中には午後7時まで)延長保育を実施しています。

 逆に昼食は各園様々な対応をしておりました。

 お弁当持参の幼稚園、調理室を設けて自ら調理し配膳している幼稚園、お弁当を外部委託している幼稚園、選択可能な幼稚園、お弁当のアルミ容器を支給され登園時に預かって保温している幼稚園というように分かれています。

 幼稚園フェアは、6月8日土曜日午前10時より「くにたち・こくぶんじ市民プラザ」でも行いますので、幼稚園へ入園希望のお子さんと共にご参加いただけると嬉しく思います。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031