mixiユーザー(id:1587796)

2024年05月19日22:20

22 view

乃蒼ヒカリ選手、東京女子プロレス卒業・退団の発表について

本日16時頃に東京女子プロレスから
乃蒼ヒカリ選手が東京女子プロレスを卒業・退団した旨の発表がありました
https://www.ddtpro.com/news/22774

そして、ほぼ同時刻に
アップアップガールズ(プロレス)の所属事務所である
YU-Mエンターテインメント株式会社さんから、同様の発表がありました
https://upupgirls-prowrestling.com/26009/

今年の2月16日に活動休止が発表された時に
私の考え〜というかスタンスを書かせてもらいましたが
その時(2月17日)に書いた内容と
今も、この件についての「考え」「思い」は変わりません

【乃蒼ヒカリ選手の活動休止について】
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1986993542&owner_id=1587796

【乃蒼ヒカリ選手の活動休止について その2】
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1986993921&owner_id=1587796

だから卒業・退団という一報についても
「ショック」というのは無くて
乃蒼ヒカリ選手の肉体的&精神的な「平穏」を優先させた結果であるならば
それが一番良いのだろうなと思います

「卒業・退団」という文字だけ見て
「フリーの選手として、次は●●●の団体に出るんじゃないの?」的な事を
書いてる人がいらっしゃるようですが・・・・
そういう人は
東京女子プロレスのファンでも
乃蒼ヒカリ選手のファンでも無いと思われるので
気にせず、いちいち怒る必要も無いので、無視しておきましょう

「辞めるのであれば、ファンの前に出て挨拶するのが筋では?」
という意見の方もいると思いますが
「ファンの前に出る」事自体が
ヒカリ選手の肉体的&精神的苦痛に繋がるのであれば、それは避けるべきだと思います
本人からの「コメント自体が無い」という事は
そんな安易に復帰とか活動再開とか、言えるような状況ではない・・・のだと思われます

「自分が見たいから〜」とか
「自分が話したいから〜」とか
そういう欲求をプロレスファン(あるいはアイドルファン)として
持ってしまう気持ちは、解らんではないですが・・・・
もし、あなたが「大人のファン」であるならば
ヒカリ選手の肉体的&精神的な「平穏」と「幸せ」を優先して、行動・発言していきましょうね

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031