mixiユーザー(id:20916576)

2024年05月18日23:23

109 view

奏楽堂日本歌曲コンクール第二次予選観戦記

第二次予選進出者は 40名
10名づつの4枠に分けて
途中休憩をはさみながら熱戦が繰り広げられた

5月18日(土)午前10時開始
令和6年度 奏楽堂日本歌曲コンクール
第二次予選

審査方法は
課題曲 大中 恩の作品より任意の1曲
自由曲 1曲
演奏曲数2曲 演奏時間8分以内

大中 恩 (おおなかめぐみ) の歌を
たくさん聴けた
初めて接する歌もいくつかあって
勉強になった
中でも「トルコ桔梗」という歌が
えらく気に入った

実はこの歌は
第一次予選で自由曲として歌った人がいて
強い印象を受けたのだった

今日 第二次予選のプログラムを受け取ると
課題曲で「トルコ桔梗」を歌う人が二人いるので
「やったー!」と思った
歌詞の内容も面白いし 歌とピアノの掛け合いも
おしゃれなセンスがあって 
やっぱり とてもイイ曲だなと思う

但しこの歌は
女性の女心をうたった歌なので
男性が歌うのにはふさわしくない

男性の男心をうたった歌を
女性が歌う例はけっこうあって
一般化?しているが

「トルコ桔梗」を男が歌ったらやっぱりヘン
お気に入りの鑑賞曲を知ることができたのを
「収穫」としておこう

自分なりに
「これは」と思う人をチェックしながら聴いた
基準は 自分が「本選でも是非聴いてみたい」
と思う人

午後5時に 審査終了
午後6時ごろ審査発表とのこと

帰宅中の東横線の中で
スマホで審査結果を確認した

本選進出者は 10名

正直言って「自分の思い」とは
随分隔たりがあるもんなんだな と感じた 
とだけ ここでは記しておこう
言いたいことはけっこうあるのだが

『王様の耳はロバの耳』

とまれ
本選に進んだ方々は優れた人たちばかり
26日(日)の本選会でも
たくさん勉強させてもらおう

フォト

フォト

フォト


11 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記